【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/01/03
XML
今回でミズーリのレポートは終わりにします。ミズーリ関連で撮影したその他の画像をご紹介いたします。

日記

ミズーリ号の入り口にある絨毯です。自由のための強さ…。戦った敵が日本と中朝連合軍とイラクですので、こんな感じになりますか…。

日記

ミズーリ艦内で売られていた水です。ミズーリデザインです。一本1ドルでした。安いです。

日記

ミズーリの脇に展示されていた機雷でございます。

ここから先は退艦後に撮影した分です。

日記

日記

日記

艦橋でございますね。結構大きいです。

日記

日記

日記

外から見ると舷側が高いのです。

日記

日記

ミズーリの脇のかまぼこ兵舎です。ここでお茶を飲めます。リメンバーパールハーバーねえ…。

日記

日記

日記

飛行機のシミュレーターがありました。同じモノを昨年12月にイントレピッド艦内でも目にしました。



日記

ワイキキに入って参りました。上の画像はワイキキに掃いて捨てるほどあるABCマートです。

日記

宿泊したホテルですね。

日記

日記

日記

キチネットタイプのベランダ付きでございました。夜行便でハワイに上陸している関係もあり、あっさりと眠らせていただき、翌日に備えたのでした…。

二日目は米陸軍関係の施設を回るのでございますが、次回に回させていただきます。

【資料】戦艦ミズーリの概要(パンフレットから)

全長 270.4メートル
最大幅 33メートル
喫水 11.6メートル
排水量 58000トン(満載時)
45000トン(非満載時)
速力 33ノット

ニューヨーク州ブルックリン
クラス アイオワ級

起工日 昭和16年1月6日
進水 昭和19年1月29日
就役 昭和19年6月11日

退役 昭和30年2月26日
復役 昭和61年5月10日
再退役 平成4年3月31日

主砲 口径40.6センチ(3砲塔9門)
射程距離37キロ 
機関砲 近接防御火器(4基)
ミサイル トマホーク巡航ミサイル(32基)
ハーブーン対艦ミサイル(16基)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/03 07:46:29 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: