【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/01/06
XML
イスラエルのシャロン首相が重篤になってしまいましたですね。長くなるので、あまり深入りしませんけど、パレスチナ和平が後退してしまいそうで心配でございます。はい。

全然話は変わりますが、今週末はJR東日本の「三連休きっぷ」を握り締めて雪国に行こうと思っていましたのですが、秋田新幹線も羽越線もだめっぽいです。旅行をキャンセルしなければいけないのかしら…。涙。

さて、続きです。今度はダウンタウンにイオラニ宮殿に向かったのですが、その前に数枚の画像をご紹介させていただきます。

日記

日記

日記

ダウンタウンにある公園の中に植えてあった木でございます。一番下の木は、土曜日の夜にやっているテレビ番組「世界不思議発見」に出てくる日立のコマーシャルの「このー木何の木気になる木ぃ」の木にそっくりでございました。失礼しました。

日記

先ずは門を潜りました。宮殿の敷地に入って参ります。

日記

宮殿正門に掲げられているハワイ王家の紋章でございますね。

日記

ハワイは、アメリカに併合される以前は独立した王国でございました。独立王国時代の宮殿だったのが、このイオラニ宮殿でございます。

日記

1882年の建築でございます。宮殿と言う割には割と新しい建物でございます。

日記

1893年にアメリカがハワイで政権転覆工作を行い、この結果ハワイ王朝は崩壊いたします。

日記



日記

真横から見た宮殿です。

日記

この元宮殿は、内部に入るにはガイドツアーでしか入れません。その上、内部では撮影禁止なので写真はございません。うー。撮りたかった。

日記

日記

宮殿に隣接する建物です。ここでガイドツアーの受付とブリーフィングを受けました。

日記

日記

この「隣接建屋」の続きです。王朝時代の大砲かなあ。

日記

日記

撮影地不詳の2枚…。

日記

宮殿の向かいが州政庁のようでした。

日記

日記

記念撮影の定番のカメハメハ大王の銅像が設置してありました。はい。

日記

日記

日記

日記

こちらはワイキキにあるカラアウア王の銅像です。衣装は西欧風になってますし、名前もデビッドだったようです。

今回はここまでにさせて頂きます。次回はワイキキに残る旧ランドルフ砲台をレポートさせていただきます。ハワイレポートもあと2回くらいでお終いにできそうです。

【昨日の成果】
ローソン(JCB) 4×1.5倍~6マイル(NH)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/06 07:12:29 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: