【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/01/11
XML
楽天様の 表示遅延問題対応の公表

ところで、今日は職場の先輩のYさんに「のだめカンタービレ」の1巻と2巻を貸してもらって、昼休みに読んでしまいました。素晴らしい作品です。抱腹絶倒…。でも職場で読むもんじゃありませんね…。馬鹿笑いをし過ぎて「あいつ何をよんでおるんじゃ」と思われたような気がします。

さて、今回から新シリーズの「土日だけでアジア5カ国」をレポートいたします。この旅行の目的は以下の通りです(この始まりはいつもの通りですね)。

 1.スタアラ特典航空券(スタアラ加盟各社に乗れる)を
   利用してスタアラ加盟各社のCクラスの乗り比べを行う。

 2.経済成長著しいベトナムの開発状況をチェックする
   (なんと硬貨が登場し、交通信号も出来ていました。


 3.香港チムサチョイ付近の新たな鉄道をチェックする

 4.久しぶりにベトナム料理を楽しむ

 5.JOのファーストクラスをチェックする
   (JLには散々乗ってますがJOが運行する
   Fクラスは初体験)

うーん、無意味です。我ながら何をしているのか…。

今回の移動経路は、

 羽田→金浦(OZのCクラス)
 仁川→香港(TGのCクラス)
 香港→羅湖(KCRの普通車)
 羅湖→香港(同上)

 サイゴン→シンガ(SQのCクラス)
 シンガ→バンコク(SQのCクラス)
 バンコク→成田(JOのFクラス)

でございました。という訳で、余り興が乗らないのでございますが(我ながらあほなことをしたと言う自己嫌悪感からでございますね)、次回から時系列でご紹介させていただきます。

日記

阿呆な行動の集積の搭乗券でございます。ちなみに発券はマイレージ特典発券で、二つの記録を組み合わせています。


HND/xGMP//xICN/xHKG/xSGN/xSIN/BKK[今回ここまで]
/xHKG/xICN//xGMP/HND

<JL単純往復>
BKK/NRT[今回ここまで]
/xJFK/SAO/JFK/NRT/BKK

ちなみに、離着陸のし過ぎで、見事航空性中耳炎を発症いたしました。涙…。

【本日の成果】
朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 4×1.5倍=6マイル(NH)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/11 12:39:37 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: