【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/01/28
XML
テーマ: 旅の写真(3534)


鉄道事故の影響で帰路の汽車が85分も遅れてシマイマシタ。私の乗った『SL冬の湿原』号ではなく、塘路駅ですれ違う予定だった各駅停車が踏切事故に遇ってしまったのでした。

このため、SLは塘路駅に一時間以上停車することになったのです。

冬の北海道は台湾人に人気のディスティネーションです。汽車には台湾人の団体や家族連れが沢山乗っていました。車内放送が日本語だけだったので、ちょっと混乱していました。

飛行機に乗る予定のお客さんはやむなくタクシーを使って釧路へ向かっていましたが、私は乗り継ぎ時間に余裕が有ったので、事態をたっぷり楽しませて頂きました。

発車待ちの間は暇だったので、機関士さんが運転室に入れてくれました。得しました。カメラを持つと、わざわざボイラーの蓋を全開にしてくれました。おかげで燃え盛る石炭をきっちり撮影できました。(^-^)v

もう一つは、臨時の給水作業を見ることができました。蒸気機関車は石炭は割と持つのですが、水はあっさりと無くなってしまいます。長時間停車している間に水不足の可能性も出てきました

そこで、機関士さんが喫茶店からホースを借りて来て、水道水をタンクに入れていました。これも珍しい光景です。

私的には『得してしまった』という感じでした。



画像は塘路駅で出発を待つ汽車です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/29 07:16:00 AM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: