【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/02/10
XML
テーマ: 旅の写真(3534)
追記でございます。

マダムローさんからのコメント で「あんなところに客船が停泊していましたっけ?」というご質問を頂きました。この客船は現役の「豪華客船クイーンメリー2」で現在でもバンバン運行されています。ニューヨークに入港する祭に、たまたまイントレピッドの隣に投錨したものと思われます。

日記

私も、何と言う船だろうと思って船名表示を撮影していました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/02/12 06:53:11 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


そうだったんですね。  
カリフォルニアのロングビーチにもクイーンメリーという客船がありますよね。あちらは運行していませんでしたけど。お化けが出ると有名だとか。 (2006/02/10 07:46:02 AM)

マダム・ローさんへ  
notoshun  さん
お返事ありがとうございました。

ロングビーチの初代クイーンメリーには行ってないのです。行きたい船です。大西洋航路の伝説の高速客船でございますね。ノルマンディ号との競争は伝説になっておりますですね。 (2006/02/10 10:19:53 PM)

旅、飛行機、船  
中堅ポチポチ さん
となかなか、多種多様ですね。 (2006/02/10 11:53:51 PM)

Re:旅、飛行機、船(02/10)  
notoshun  さん
中堅ポチポチさんへ

コメントサンキューです。後でメールします。

次回のシリーズは蒸気機関車ばっかになります。
(2006/02/11 12:42:19 AM)

Re:南米点描(追) ニューヨークでチラッと写っていた客船はクイーンメリー2(02/10)  
この写真の「クイーンメリー2」は、主にニューヨークとロンドンの間を6泊7日かけて航行しています。

大きさは158,000トン。全長345m。

横浜のランドマークタワーを横に倒したときの長さよりもさらに50m長いのです。



日本最大の豪華客船「飛鳥2」の3倍の大きさですよ。

「クイーン・メリー2」のことなら私の日記に掲載されています。

参考になれば幸いです。 (2006/12/02 11:35:46 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: