【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/03/23
XML
ぐふぅ、眠いです。でも眠れません。不眠症です。ところで、先日撮影した「二回目目撮影分のはやて・こまち分割」の動画をご紹介いたします。こまちの連結器カバーの閉鎖と、はやての連結器カバーの閉鎖を両方撮りたかったのですね。

さて、続きでございます。矢岳駅を出発した「観光快速・しんぺい2号」は肥薩線の白眉「大畑ループ」に差し掛かって参ります。ループとは、急勾配を避けるために鉄道線路をぐるっと一周させて緩勾配を作る技法です。上越線なんかにもあります。最近は鉄道では殆ど新しくは作られません。トンネル技術が進んだので、ループを作ってまで山に登らずに、トンネルを掘って突き抜いてしまうのです。

日記

こんな景色のところで、急に列車は停止いたします。そしておもむろにループの説明のアナウンスが入りました。ぐるっと下った線路がちらりと見えるのです。ちょうど画面の中央です。

日記

折角ですので拡大してみました。382ミリズームでございます。こんなところでも大望遠が活躍してしまいました。この大畑ループに関してもJR九州の車内パンフで説明されておりました。早速引用させていただきます。



そうでしょうねえ。前にも書きましたが「SLはケム吐いてナンボ」でございます。SLが煙を出すのは加速時でございます。発車か勾配を登る時なんですね。この急勾配の登りなら、さぞかし絵になるでしょうなあ。ちなみに、ループは直径600メートルしかございません。どうせ勾配なので速度は出せませんが、カーブとしても相当きつい数字です。

この急勾配ループ(ループして尚急勾配なのですよ)を下っていくと大畑駅に入線いたします。

日記

スイッチバックであります。もっと手前から撮ればもっと分かりやすかったのですけど、気が付いたときには、駅の直前でした。あーあ。

日記

駅舎でございますね。そうそう、ご説明するのを失念しておりましたが、この大畑駅は「おこばえき」と発音します。駅名板を見れば分かりますね。この地方の表現で「大きな焼畑」という意味だそうです。

日記

駅舎正面です。よく見ると、嘉例川駅や大隅横川駅ほど古くは無さそうです。この駅舎には入らなかったのですが大失敗です。中が面白いのです。 yamaten555さんがブログで駅舎内部をレポート

日記

大畑駅の駅名板です。中央の下に梅の木が書かれています。この近くに「大畑梅園」という梅の名所があるそうで、これを表しているようです。この駅も周囲に人家は見られませんでした。運転上の必要から設けられた駅なのでしょうね。

日記

これが大畑梅園かしら…。どなたかご存知の方、コメントを頂戴したいです。

日記

構内に設けられている「OKOBA」サインです。真幸駅に比べるとこういう所は…。大畑駅はループとスイッチバックだけで十分な魅力がございますけどね。

日記

駅舎に掲げられた駅名表示板です。これは古そうです。当然この駅も 尊敬する横見裕彦先生 が見逃す訳も無く、当然のように「鉄子の旅」の題材になっております。漫画の中では、台風の描写に力点が置かれ、肥薩線の素晴らしさが余り描かれていないのが残念ですが…。

日記

停車の時間が余ったので(というか駅舎内部の撮影を行うのを忘れていたため)、車輌の銘板を撮影してみました。車輌に歴史ありです。

さて、そろそろ出発です。

日記

つばめレディの味な演出です。子供に発車ベルを押させていたのです。こういう演出は「やるなあ」と思わせられます。子供は当然大喜びでありました。

日記

子供はベルを押すと同時に「はっしゃしまーす(こども風にひらがな)」と絶叫してました。これが効くんですね。なかなか列車に戻らない不届き者が多くて…。でもこどもの絶叫で直ぐに車輌に戻って参りました。一石二鳥ですな。流石です。

ところで、大畑駅をご紹介しているブログがもう一つございます。 のん0319さんが水彩画で大畑を描いていらっしゃいました。 絵になる駅でございます。



さて、この後は特急「九州横断特急」に乗換え新八代を目指しました。続きは次回にさせて頂きます。観光鉄道から、現役の最新輸送機関としての鉄道へと色彩を変えて参ります。宜しければお付き合いくださいませ。

【本日の成果】
プロント(EDY) 2マイル(NH)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/09 07:55:51 PM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: