【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/04/09
XML
今回から先月実行の北陸旅行をご紹介いたします。これからレポートする北陸旅行の目的は以下の通りでございました。

 1)寝台特急「北陸」乗り潰し
 2)北陸の小京都金沢の探索
 3)能登半島の探索
 4)高岡の路面電車「万葉線」の乗り潰し
 5)北陸線を走る特急の味見

今回は有名な企画きっぷ「北陸フリーきっぷ」を使用いたしました。東京都区内からフリー区間までの間は寝台特急北陸か「上越新幹線+はくたか」あるいは「上越新幹線+北越」が使えるというもので有効期間は4日間でございます。これだけ乗れて21400円です。安い…。なお、グリーン車用もあります。

フリー区間は北陸線の「加賀温泉~金沢~高岡~富山」+氷見線+城端線+七尾線でございますね。北陸線の区間は在来線でも有数の特急集中路線で、サンダーバード・雷鳥・はくたか・しらさぎ・北越・おはようエクスプレスが走っております。

たまたまですが、鉄子の旅と非常に似た経路になっています。次回から本格的なレポートを開始いたします。まずは券面をご覧下さいませ。

日記

日記


かるび家(JCB) 80×1.5倍=120マイル(NH)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/09 07:56:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: