【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/05/08
XML
今回から、臺灣(台湾)旅行のご報告を始めます。私の海外旅行のテーマの底流に流れるのは「日本人」です。「日本人とは何か」を見つけに海外に出かけているのです。

だから…、

 昔日本だったが今は日本ではないところ
  -テニアン・韓国

 戦前の日本人の最大到達点
  -真珠湾・香港・シンガポール

 戦前の日本人が社会を形成した所
  -サンパウロ日本人街

 戦後の日本人が社会を形成した所


などを旅行先に選んできました。今回の台湾旅行の目的は二つ。

 1 大日本帝国の遺産を探る
 2 日本の鉄道の遺産を探る

でございます。台湾の方は、大日本帝国が建築した建造物を実に大切に使ってくれています。この辺りは大韓民国とは大違いでした。収穫大でした。

今回は久しぶりにCIを使いました。一番安かったからです。久しぶりにYクラスです。楽しみでした。

日記

最初は一枚だけ掲載いたします。現在の中華民国総統府です。かつての台湾総督府でございます。

次回よりレポートを開始いたします。

良ければ一票お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/08 06:46:26 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: