【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/05/30
XML
テーマ: 鉄道雑談(1611)
昨日は新宿で撮影したぴちぴちの動画を載せましたが、今回から若干古いネタです。3月末に3連休パスでJR東日本の長距離列車を乗り潰した際の画像をご紹介します。再び「鉄」です。昨年の春は沖縄の離島三昧でしたが、今年の春は鉄三昧になっております。

日記

これが券面です。新幹線の入場印字で券面が見づらいですが、3日間JR東日本全線+JR北海道の中小国=函館間が乗り放題で、かつグリーン車にも4回まで乗れるという優れものです。車内検札印と新幹線入場印でこのざまでした。券面だけで趣味がばればれです。

毎年発売されますが、条件は年によって微妙に変化します。06年度発売分はどうなりますか…。

今回の旅行の目的はローカル線乗り潰し&有名列車乗車体験です。具体的には…

 目的1 五能線全線乗車
 目的2 鉄子にも登場の「リゾートしらかみ」乗車
 目的3 北斗星のB個室寝台&食堂車&ラウンジ体験
 目的4 大湊線全線乗車
 目的5 「きらきらみちのく下北」乗車

 目的7 こまちグリーン車体験

この回の乗車明細は以下の通りになりました。3日間にしては病的に乗っています。「乗り潰し色」が強過ぎですね…。画像レポートは次回から始めますが、旅情を感じていただくために、車内アナウンスを一発ご紹介します。

上野駅出発直後のアナウンス

【参考データ】乗車明細


3003M こまち3 東京 724 大曲 1101 610.9 G車
3007M こまち7 大曲 1206 秋田 1237 51.7 立席
2043M かもしか3 秋田 1243 八郎潟 1308 28.8
1646M 普通 八郎潟 1320 秋田 1351 28.8
8625D リゾートしらかみ5 秋田 1410 弘前 1833 266.9 ジョイフルトレイン
98M つがる98 弘前 1841 青森 1916 37.4
4025M スーパー白鳥25 青森 2006 函館 2154 160.4 G車/遅延10分
4 北斗星4 函館 2348 小牛田 ---- 504.6 B個/小牛田で運転打切
1727D 普通 小牛田 1039 古川 1051 9.4 遅延30分
52B やまびこ52 古川 1205 東京 1424 395.0 救済による指定券
529E あさま529 東京 1444 軽井沢 1532 146.8
536E あさま536 軽井沢 1622 東京 1732 146.8
2021 あけぼの 上野 2145 秋田 1647 590.4 ゴロンとシート
3006M こまち6 秋田 702 盛岡 838 127.3 G車
3001B はやて1 盛岡 926 八戸 1003 96.6
4001M スーパー白鳥1 八戸 1015 三沢 1028 21.0
4003M 白鳥3 三沢 1104 野辺地 1122 30.4
9927D きたきたみちのく下北 野辺地 1219 大湊 1310 58.4 ジョイフルトレイン
734D 快速・しもきた 大湊 1415 野辺地 1515 58.4
4024M 白鳥24 野辺地 1519 八戸 1551 51.4
3024B はやて24 八戸 1605 盛岡 1634 96.0
3023B はやて23 盛岡 1726 二戸 1754 65.7
3030B はやて30 二戸 1812 東京 2108 601.0 G車/遅延30分
5021M かいじ121 東京 2144 四谷 2152 6.6


合計乗車距離は約4200キロになりました。新幹線が使えると距離は伸びるものですねえ。後で出てきますけど、北斗星の大幅遅延&運転途中打切りにも関わらずこの距離です。もし予定通りに行っていれば5000キロを超えたはずです。

次回からレポートを開始します。

良ければ一票お願いします。

【昨日の成果】
ローソン(JCB) 10×1.5倍=15マイル(NH)
朝食(SUICA) 4マイル(JL)

【参考データ】暫定レポート

【出動】三連休パスで能代方面へ出動いたします。
【暫定】盛岡駅
【暫定】快速リゾートしらかみ
【暫定】函館本線函館駅
【暫定】寝台特急北斗星4号
【暫定】小牛田駅に停車中
【暫定】長野新幹線軽井沢駅
【帰投&出動】ただ今一時帰宅しました。
【暫定】特急あけぼの
【暫定】はやて・こまち分割
【暫定】きらきらみちのく下北
【暫定】はやてのグリーン車
【帰投】ただ今、二戸より帰着しました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/30 05:45:03 AM
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ごめんなさい、朝っぱらから大笑いwww  
maman.m  さん
夕べから、7月中旬の、仙台から使える北海道フリーパスなどを調べたりしていて、頭の中がちょうど、このモードになっていて、こちらで、ヒントがないかなぁと訪問させていただいたところ、いきなりのこの券面!
私の方は、もったいないと叱られそうな旅程なのですが(笑)
何やら、楽しげな、濃いシリーズになりそうですね。
(2006/05/30 06:32:14 AM)

maman.mさんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

夏には吉岡海底駅が閉鎖になりますよね。
私もきっぷを物色中です。青森からの
函館フリーパスかなあと思っています。

今回のシリーズは妙に濃いのです。
あきれられそうです。
(2006/05/30 06:50:59 AM)

Re:【鉄】三連休パス0泊3日(1) 発端(05/30)  
楽しみです。
すごい券面ですね。
これだけ乗ると、しばらく鉄道に乗りたくなくなりそうですね。 (2006/05/30 05:46:42 PM)

Re:【鉄】三連休パス0泊3日(1) 発端(05/30)  
子午線001  さん
物凄いスタンプの数ですね。車内アナウンスの音を聴いていたらどこか行きたくなりましたよ!父が国鉄勤めだったので車よりは電車が好きですね。鹿児島本線と同じ白い電車が他でも走ってるのですね!知らなかった。面白かったのでリンク貰いますね! (2006/05/30 06:46:48 PM)

しゅう_shuujitoさんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

この旅行では車中泊を連発してしまいました。
ちょっとやり過ぎだったのですが、
乗っている最中は楽しかったのです。
是非お付き合いください。
(2006/05/30 10:56:06 PM)

子午線001さんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

鹿児島本線も大好きな線区です。2月に九州の特急を味わって参りました。宜しければのぞいてみてくださいませ。

http://plaza.rakuten.co.jp/airshow/diary/200604070001/ (2006/05/30 10:57:41 PM)

まゆのえっちぃ日記☆  
まゆ さん
ブログ読ませてもらいました☆せっかくなんでコメント残して行きます!よかったらまゆのブログも見に来てください☆

http://snipurl.com/otx6 (2006/05/31 03:01:20 AM)

まゆのえっちぃ日記☆  
まゆ さん
ブログ読ませてもらいました☆せっかくなんでコメント残して行きます!よかったらまゆのブログも見に来てください☆

http://snipurl.com/otx6 (2006/05/31 03:02:18 AM)

まゆのえっちぃ日記☆  
まゆ さん
ブログ読ませてもらいました☆せっかくなんでコメント残して行きます!よかったらまゆのブログも見に来てください☆

http://snipurl.com/otx6 (2006/05/31 03:03:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: