【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/07/01
XML
テーマ: 韓国!(17896)
華城行宮の続きです。今回は文化体験コーナーの模様をご紹介します。中陽門の外からです。

日記

焼き物の彩色が出来るんですね。

日記

子供ばっかでしたけど。

日記

これが押し紙です。ちょっと凝った細工になっています。

日記

出来上がりはこんな感じになります。手すきの和紙(韓紙?)をすいていく工程で木型を押し付けて、透かしっぽいものを入れていくのです。

日記

これは参加しようかなあ…、と思ったんですけど、子供しかやっていなかったので、諦めました。

日記

宮廷の焼き菓子です。これも高校生のバイトっぽいお姉さんが焼いてくれました。

日記

日記

日記

この建物も体験施設でした。

日記

こんな感じで、李氏朝鮮時代の服装に着替えて記念写真を撮らせてくれます。

日記



次回でテーマパーク「華城行宮」レポートをお終いにします。

良ければ一票お願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/01 10:39:02 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


今後ともよろしく!  
陳澤民  さん
初めて訪問いたします。

国鉄全線完場をめざしましたが、あと一歩で(日高本線の静内と様似間を残して)、JRになってしまいました。
いまに至るも、その区間は、乗っていません。
日本以外では、台湾の鉄道、バンコクからシンガポールまでのマレー半島縦断鉄道などです。
今後ともよろしく。 (2006/07/01 11:58:12 PM)

陳澤民さんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

同じような鉄道に乗っております。(笑)
このブログを始める前だったのでご紹介してませんが、
マレー鉄道は完乗してしまいました。

是非またお越しくださいませ。
(2006/07/02 10:53:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: