【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/07/06
XML
テーマ: 韓国!(17897)
すみません、長々水原華城を延々レポートしてしまいました。この城壁群では数時間過ごし、十数キロを歩き、1000回以上シャッターを切ってしまいました。だって、きれいな風景がいくらでも撮れるんですもの。

実は家族からも「韓国はもう飽きた」といわれてました。でもでも、もう少し続けさせてください。今回で水原華城はお終いにしますけど、韓国レポートはもう少し続けます。

日記

これが最後にご紹介する建物の華西門(ファソムン)です。

日記

この建物の左後ろに見えるのが、前回ご紹介した、 西北空心トン(土ヘンに敦) です。

日記

水原華城の西門に当たります。ここで案内板の紹介文を引用します。

<引用始め>
華西門は正祖19年(1795年)華城を築く時に建てられた華城の西側の門である。虹渤門の石積み門の上に一階の楼閣を建てた。華西門の外側には、片側が開いている城を巡らし、上には内外に低いレンガの女  (日記作者注:一文字分空白でした) を築いて近方と遠方を狙える銃眼を開けた。城の北側の横に「西北空心トン(土ヘンに敦)」があり、華西門と調和して美しい形式をなす。華西 (日記作者注:恐らくは「城」の間違い) の四大門の中では、八達門とともに原形を維持していて宝物に指定されている。
<引用終り>

酷い日本語です。でも意味はわかります。

日記

日記

日記

八達門 の方が有名ですけど、こっちの方が状態は良かった…。

日記

中はこんな感じになっていました。この辺は 長安門 と変わりありません。

日記

ふと見下ろすと、また、このバスが見えたのでした…。

こんな感じに華城撮影を終えたのでした。ふー、疲れました。疲労困憊した私は、弱虫になってしまい、 鉄道駅 までタクシーで移動したのでございました。

【本日の成果】
JR北海道(JCB) 30×1.5倍=45マイル(NH)
JR東日本(JCB) 5×1.5倍≒約7マイル(NH)

良ければ一票お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/06 10:45:39 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これだけ歩いたなら!  
maman.m  さん
誰も「弱虫」とは言わないでしょう!(笑)


(本日20時30分、サーバーダウンを確認、夕方は大丈夫だった筈ですが)
(2006/07/07 09:07:15 PM)

maman.mさんへ3  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

サーバの一部のアプリケーションが勝手に停まっていました。ご心配をおかけしました。

(2006/07/08 12:34:48 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: