【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/08/18
XML


横浜駅から『ムーンライトながら91号』に乗り込みました。同じ長距離列車に3週連続で乗ると云うのも芸の無い話です。1回位、定期ながらを入れれば良かった。

根岸線の赤羽行き最終電車で大船から横浜まで移動しましたが、混雑の変化が面白いと思いました。

大船では座れませんでした。混んでいたのです。もちろん、この時間ですから「満員電車」と言う訳ではありません。これが洋光台でガバッと空きます。暫くは閑散電車になるんですけど、石川町くらいから混み始め、桜木町ではラッシュ時なみになりました。

根岸線のような短い路線でも、分断されているのですねえ。勉強になりました。

ところで画像は、横浜駅に停車中の普通電車小田原行きです。指定席を確保していない人は、「ながら」より数分早く小田原に着くこの普通電車で進み、小田原から「ながら」の自由席に乗れます〈ながらは小田原まで全車指定席〉。

そういう訳で、長距離風の乗客がたくさん乗っている普通電車なのです。

間もなく小田原です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/19 10:11:09 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: