【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/08/22
XML
テーマ: 鉄道雑談(1611)



日記

日記

こんな車内です。いたって普通の683系なのです。

160キロの走行はとてもスムーズでした。きつい揺れも無く、なんとなく普通の新幹線みたいでした。揺れないのでスピード感もありません。新幹線に目が慣れてしまっているので、車窓に恐怖感もありませんでした。

この「はくたか」を直江津で降りて、こんどは快速「くびき野」に乗り換えました。この「くびき野」は信越線を走る快速で日中走行で485系で運転される定期快速です。ダイヤ的にも殆ど特急です。運転区間が「北越」と重なるのですが、表定速度も殆ど同じです。

日記

日記

日記

日記

先ずは便所関係です485系ですが、アコモは改善されていました。和式大便器はそのままですけど、小便器とか洗面台は交換されているようです。

日記

客室はこんな感じです。床のかさ上げがなされていました。

日記

日記

日記

これははじめて見ました。特急運行では考えられない…。

日記

日記

もともとは余り新しくは無い485系です。ステップを潰した跡がありました。オレンジに塗る必要も無かろうに…。

日記

485系とは言え、快速ですので、頭にあたる部分の布は取り付けられていませんでした。ここで特急と快速の差を出しているのでしょう。4週連続で乗ったムーンライトシリーズもこのような扱いになっていました。



日記

私を降ろしたくびき野は新潟まで走ります。

日記

日記

日記

日記

こんな列車でした。これで、特急料金不要の快速列車です。とても割安感のある列車です。青春18きっぷユーザーに是非お勧めしたい…。

今回はここまでにさせて頂きます。

良ければ一票お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/22 06:32:47 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: