【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/08/26
XML
テーマ: 鉄道(25286)



日記

ソ300と言う貨車です。事業用貨車です。貨車なんで動力車ではないと思っていたのですが…、自走可能な形式だったようです。

日記

自重が154トンもあります。並みの機関車よりもよほど重い形式だったようです。

日記

こんなフォルムです。クレーン車みたいな形式だった訳ですね。

日記

強力そうな前照灯が取り付けられています。夜間工事のためなのかしら。

日記

日記

軸重を減少させるためか、猛烈な数の車輪がついていました。そろばんのようです。

日記

橋桁架設用に全部で2両のみ製作されたという珍しい事業用の貨車でした。

日記

日記

ナハフ11という10系客車も展示されていました。10系客車は20系客車に先立ち製作された鋼製軽量客車でした。車内は普通の急行型のようなアコモでした。10系客車が展示されているのは珍しいです。

日記

これは展示と言うよりも留置されているという状態のヨ3500です。汚いです。これから綺麗にするのかも知れません。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/03 02:00:39 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: