【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/09/16
XML



日記

これがガルベです。大阪市の水上バスより少し小さい位の舟でした。

日記

こんなダイヤでした。同行者と私が乗船したのは始発便です。お客は私たちだけでした。貸切~。

日記

乗船待合室で見かけた変な表示です。

日記

乗船待合室の先にはこんな釣り橋がありました、この釣り橋の向こうにロッジがあるようです。

日記

乗船時間が迫ってきました。この階段の先が船着場です。

日記

こんな表示がありました。ダム湖ですから当然夏と春で水位が大きく変わります。こういう表示はダム湖ならではですね。

日記

日記

日記

船着場に続く階段です。水位によって階段の長さが変わるため、手摺が取り外されて、こんな感じになっていました。私たちが訪れた時は雪解け水で殆ど満水でしたので、階段は短くなっているようでした。

また流木が飾ってあります。自然に磨かれてピカピカになっていました。

日記



日記

日記

日記

船内の様子はこのような感じでした。後部がオープンデッキになっていました。ここに立ってシャッターを切り続けました。

日記

先ほどの釣り橋です。

日記

湖面からみた堰堤です。殆ど満水なので、非常に低く見えました。

日記

驚くほど湖面が静かでした。何か神々しい感じでした。

日記

日記

黒部湖の渡し舟です。こんなところに渡し舟があるんですね。

日記

船内に掲げられた「救命具の使用法」です。ちょっと変わったイラストでしたので、撮影しておきました。

ガルベ号はこんな感じでした。

ガルベ号の船内案内(音声)

船内アナウンスもご紹介させて頂きます。大雑把な雰囲気がつかめることと思います。

良ければ一票お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/16 12:02:05 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: