【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/09/24
XML

蛇足です。第1旅程は新宿駅で午後4時頃に終わりました。しかし、まだ4時です。日が高いのです。当時私は「携帯国盗り合戦」という携帯ゲームにはまっていました。いろいろな場所に行って携帯を使うとポイントが貯まるというゲームです。そこで、18きっぷを使って千葉県を進みました。

日記

新小岩駅かなあ。

日記

千葉から先はこんな懐かしいスカ色の車輌になりました。

日記

日記

車内はこんな感じでした。一応アコモデーションは改善されている電車でした。この電車で外房線を南下しました。

日記

日記

日記

ここは最大到達点の外房線長者町駅です。ここでターンして京葉線回りで帰宅しました。これで第1旅程のレポートはお終いです。この次の週末(金曜日の深夜)から第2旅程が始まります。第2旅程はムーンライトながら91号+関西鉄道観光+ムーンライト九州+関門観光という内容です。

次回は第2旅程の出発よりレポートします。

良ければ一票お願いします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/09/24 10:52:37 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【鉄】夏の青春18切符(24) 第1旅程の蛇足~外房線~(09/24)  
見覚えある新小岩駅~。

車内写真は市原で撮ったんでしょうか?
違ったかな? (2006/09/25 09:27:52 AM)

う~ん すごいですね  
読みきれないほどの情報量と、写真の多さに感動しました。電車マニアでもあるんですね。
初心者なのでつまらない質問で申し訳ないのですが、画像が一杯になったらどうなさっているのですか? (2006/09/25 10:26:26 PM)

れいれい0121さんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

画像は…、当然楽天サーバに収まりませんので、
別のサーバを用意しています。
ちょっと表示が遅い時もあります。
お許しください。
(2006/09/25 11:34:51 PM)

リネンフラワーさんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

あの新小岩の風景は何となく記憶に残りますよね。
車内をどこで撮影したのかは失念してしまいました。
千葉では混んでいてとても撮れなかったのですが、
南の方では段々空いてきて撮影できるようになりました。
上総一ノ宮だったかなあ…。

(2006/09/25 11:36:35 PM)

リネンフラワーさんへ 追伸 やはり市原駅でした  
notoshun  さん
いやあ、お恥ずかしいです。
写真をもう一度見ると、市原駅の駅名板が写ってました。

(2006/09/26 01:49:41 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: