【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/10/15
XML
テーマ: 鉄道(25284)

今日何となく作ったgifアニメです。中央本線の代々木駅から新宿駅までです。百枚弱のjpgから作ったのでちょっと重いです。

日記

今回は多気から新宮までの移動をレポートします。表題の通り、この区間は正々堂々と特急に乗りました。当然のことながら青春18きっぷは使えません。青春18きっぷとは別に正規運賃で片道普通乗車券を用意しました。この私が、このような対応を行うほど、多気→新宮の各駅停車は堪えるのです(高山本線の各駅停車も同様です)。

日記

多気駅に入線してくるところからです。

日記

日記

これがキハ85です。85系の特急気動車です。この関西本線=紀勢本線の東部分(南紀)と、東海道高山(ひだ)に投入されています。

日記

普通車の車内ですね。

日記

日記

同じく普通車の車内なんですけど、今度のは先頭車の車内です。先頭車の座席から前方が割りとすっきりと見渡せるように作ってあります。ここからワイドビューひだ・ワイドビュー南紀の名前を付けたようです。

日記

日記

一般トイレです。特記事項なし。

日記

グリーン車の洗面台です。バリアフリー化済みです。広い、大きい、凄い。でも、便所はもっと凄いのです。

日記

日記

広いッす~。

日記

日記



日記

当然扉は電動でした。

日記

おむつ替え台を出してみたところです。便所と多目的室を兼ねた造りにしてあるんですねえ。それにしても広い便所でした。

日記

中間制御車です。この南紀は多客期には増結を入れます。そんな訳で中間制御車が入るのです。運転台も見えました♪。

日記

日記

これが運転台です。

日記

日記

日記

こんな列車で、新宮まで進みました。

日記

JR東海にお世話になるのも新宮までです。新宮から向こうはJR西日本の路線になって参ります。電化されてます。しかも直流電化です。すっかり国電の雰囲気です(ただし一部)。

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/15 08:35:12 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【鉄】夏の青春18切符(74) 紀勢本線特急ワイドビュー南紀で多気から新宮まで(10/15)  
先日の出張時に、スーパー北斗の車内で「THE JR HOKKAIDO」と言う雑誌を手にしました。
またまた、様々な提案を書込んで、投函しました。(笑)
どういった、返事が来るのか楽しみです。 (2006/10/15 09:36:20 PM)

こんばんは!!  
あーや8967  さん
旅がしたい!
アニメに見入ってしまいました。東京行きた~い!
お邪魔しました~! (2006/10/15 10:29:08 PM)

Re:【鉄】夏の青春18切符(74) 紀勢本線特急ワイドビュー南紀で多気から新宮まで(10/15)  
のりゃめ  さん
グリーン車のトイレ綺麗ですね♪
私はこの間車内トイレの電動鍵操作に失敗し
トイレのドアを開けられて
しまう失態をしました。。
年ですかね。わはは。電動は嫌です。。 (2006/10/15 11:34:30 PM)

さすがに見ごたえありますね  
maman.m  さん
音の入った動画もいいけれど、短くても画面が鮮明なgifアニメ、本当にいいです♪

「正々堂々と」居直って特急乗車の中年notoshunさん?いえいえ、漢です(爆)
毎週の18出動も3旅程目、ご立派としかいえません!


(2006/10/15 11:59:37 PM)

Re:【鉄】夏の青春18切符(74) 紀勢本線特急ワイドビュー南紀で多気から新宮まで(10/15)  
代々木新宿のGIFアニメ新鮮です。
なかなか先頭車や最後尾には都会では乗らないものです。

notoshunさんのまねして、最近ボクも写真ふやしました。後追い記事でおもしろくないかも知れませんが、notoshunさんのまねして、ときわ路パスの旅です。(すみません)
(2006/10/16 12:20:07 AM)

修理屋マイスターさんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

JR北海道の特急にも車内誌がありますね。
ちょっと通販と広告のウェイトが高いのが気になります。
車内誌で好きなのは、東のトランベールです。
九州は楽しいけどあっという間に読み終わってしまいます。

(2006/10/16 02:48:39 AM)

あーや8967さんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

東京も良いですけど、人口密度が低い地域の鉄道旅行も
乙なもんです。また是非お越しください。
(2006/10/16 02:49:36 AM)

のりゃめさんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

>私はこの間車内トイレの電動鍵操作に失敗し
>トイレのドアを開けられて

いやあ、災難でしたね。
ご無事で何よりです。

(2006/10/16 02:51:03 AM)

maman.mさんへ2  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

第3旅程まではいい感じなんですが、第4旅程の初日
で脱力旅行化してしまいました。第4旅程最終日に
見事に立て直すんですけど…。
(2006/10/16 02:52:16 AM)

ヒデオ1999さんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

ときわ路レポート拝見しました。
凄く出来が良いですね。
私、また茨城に行きたくなってしまいました。
フラガールスの聖地でも巡ろうかしらん。
(2006/10/16 02:53:25 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: