【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2006/10/17
XML

今日はさくさく進めます。今回は車窓をご紹介します。地図を見れば一目瞭然ですけど、紀勢本線は海沿いを延々と進みます。今回の旅程の目玉列車は「きのくにシーサイド2号(白浜駅から天王寺駅まで)」なんですけど、実際のところ、海が綺麗なのは、この目玉列車が運転されない区間なのですねえ。

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

入り江が交互にやってきました。

日記

日記

日記

日記

日記

日記

山と谷を交互に越えていくのです。これは絶景です。

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

砂浜と海苔の養殖筏です。実に平和な感じです。車内はガラガラでした。鄙びた平和な午後の電車です。いい感じでしょう?。

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

平和な景色です。結構岩場があります。

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

少し曇っているのが残念です。この辺は本州でも最南端の場所です。気候が本州中心部とは違うようです。空気の重さが違いました。

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

日記

今回は横から見た車窓をお送りしました。次回は前から見た車窓をお送りします。

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/10/17 11:27:48 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【鉄】夏の青春18切符(81) 紀勢本線関係~太地駅から串本駅までの車窓その1~(10/17)  
こんばんは。
これは一日中、海を眺めていたくなる景色ですね。
6年前に南紀に行ったことを思い出します。
わたしがそうですが、元を取るため先を急いでしまうのが、18きっぷ常習者の悲しい性かな・・
(2006/10/17 11:40:57 PM)

野々田 村人さんへ  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

>元を取るため先を急いでしまうのが、
>18きっぷ常習者の悲しい性かな・・

ぎくぎくぎくっ。思い当たります。私もです。

(2006/10/18 12:11:58 AM)

はい、本当にいいです。  
maman.m  さん
列車の音が聞こえてきそうな写真ですね。
こういう景色のところを走っていると、いつまでも乗っていたくなります。
よく、疲れないのかと問われますが、例え10時間でも、列車に長く乗って疲れたという記憶がありません。
(鉄の方々みたいに乗ったなら、話は違いそうですが-笑-)
(2006/10/18 12:39:06 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: