【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/02/23
XML
テーマ: 鉄道雑談(1611)



「夏の青春18きっぷ」は車輌中心に攻めたので非常に多くの写真をご紹介したくて100回を超える長大シリーズになってしまいましたが、「冬の18きっぷ」は載りつぶしなので、画像は少ないです。回数も夏ほど伸びない予定です。もしご覧頂けるようでしたら、姉妹編も是非よろしくです。

夏の青春18きっぷシリーズ目次1
夏の青春18きっぷシリーズ目次2

本編に入る前に、直前にお送りしたシリーズに頂いたコメントでご紹介したいものがあります。「郷家」というそば屋で出てきた、麺の下に具を入れた宮古そばに対するコメントです。



初めまして。いつも楽しく拝見しております。昨年の10月に宮古島に行った時にタクシーの運転手さんから聞きました。
(1)自分だけ肉入りそばを食べるのが申し訳ないから麺の下に隠した。
(2)出来上がった一杯の宮古そばの上に更にサービスでそばを盛った
具がそばの下にある理由は以上の2点あるそうです。信憑性はないですが・・・(2007/02/22 12:57:58 AM)


へえええ…。知りませんでした。タクシーの運転手さん情報は、沖縄では結構当てになるものです。本当のような感じがします。



いきなりですが、洗面所です。この冬の青春18切符シリーズは全部で4つくらいの旅程に分かれます。今回は第一旅程をご紹介します。最初の旅程では、新宿駅を出発し夜行で新潟に向うムーンライトえちごに乗車しました。この画像はムーンライト越後の洗面所です。新宿駅→新潟駅は全区間直流電化区間の走行ですが、何故か485系特急電車が充当されています。多分、東北新幹線の八戸延伸時に余剰になった旧はつかり用の車輌が転用されたものだと思います。



この画像は深夜の高崎駅の風景です。謎の駅寝集団です。何者なんだろう…。



新宿から高崎までの運賃は1890円もするので厳しいです。こんな事情か、他のムーンライトシリーズよりは人気がないのです。18きっぷ一日分で2300円なのに…。ちなみに、ムーンライトながらは今のところ横浜が「日付変更駅」ですので、始発駅の東京からは450円です。ムーンライト信州は立川駅が「日付変更駅」です。これまた始発駅の新宿駅から450円なんです。



新潟到着後に乗車した北陸本線の普通電車です。419系という形式です。その昔の花形寝台電車であった581系及び583系からの改造車です。寝台電車を普通電車に改造するという中々強引なことをしています。今では北陸本線でしか見られなくなってしまいました。確実に老朽化が進んでいます。いつまで見ることができますか…。



419系の車内です。新潟から直ぐにこの電車に乗れるわけではありません。先ず、新潟から長岡行きの信越線の普通電車に乗って、更に、長岡から普通電車の直江津駅に乗り、延々と信越線を西に進み、直江津から漸く北陸本線に入ります。直江津まではJR東日本であり、直江津から西はJR西日本になるのでございます。



北陸本線を西に進んだ目的地はここでございます。北陸本線の筒石駅です。



不朽の名作「鉄」マンガの「鉄子の旅」でも紹介されていた地底駅です。



このような地底駅は、トンネルの中に駅を造らねばならない事情がある場合に生まれます。



その昔このブログでご紹介した、 上越線の湯檜曽駅 土合駅 の場合は、上越線を複線化した際に、新たに敷いた線路がトンネルになってしまったために、 上り線 は地上駅ですが、 下り線 はトンネル駅になってしまったものでした。







北陸本線は元々は明治時代に建設された路線です。古い上に、多くの山や峠を越える区間を走ったので、高速運転など望むべくもありませんでした。



大阪から新潟に移動する場合にはとてつもない時間を要したのでした。現在でも大阪=新潟間には国内航空路線が存在しています。



そんな中、戦後の日本には、新潟県出身の偉大な政治家田中角栄氏が登場しました。田中角栄氏は、新潟と他の大都市の交通の強化・高速化を協力に推進しました。新潟東京間には新幹線を敷いてしまいました。凄い…。



流石の田中角栄氏も、新潟=大阪間に新幹線を敷くわけにも行かず、新潟=大阪間は在来線の徹底的な線形改善を行ったのでした。北陸本線の多くの区間について、線路の敷きなおしを行いました。北陸本線は高速運転に耐える強靭な路線に生まれ変わったのです。この付け替え工事の際に、たくさんのトンネルが出来ました。地上駅だった筒石駅もトンネル区間の中に入ってしまい地底駅になってしまったのです。

それにしても、中々地上に出られない…。





【昨日のマイレージジャンキー的な成果】
朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ポプラ(EDY) 4×2=8マイル(NH)


良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/23 12:06:02 AM
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: