【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/04/18
XML
テーマ: 鉄道雑談(1611)



さて、シリーズを一本終えましたので、リンク付き目次を作っておきました。旅行レポート本体よりも、東京都知事選挙関連の雑感(外山恒一氏関連)と禁煙レポート(1ヶ月!、続きました!)が半分以上を占めているような気もします。写真の出来はまあまあです。割りと気に入っているのは、千歳市内で撮影した 「光と氷のオブジェ」 ですねえ。

次回からは(インターミッションを挟むかも知れません。都内某所で撮影した大道芸人の写真の出来が良ければインターミッションを入れます。)、2月に実施した房総観光をレポートします。先の大戦中に、帝都防衛拠点として、軍事施設が整備されていた館山市内などを訪れたものです。3月の春の青春18きっぷシリーズのリハーサルみたいな旅行でした。

【資料】確定レポートへのリンク

(1)発端
(2)夕張線
(3)新夕張駅から夕張駅
(4) 閑話休題 都知事選挙雑感
(5) 夕張線夕張駅
(6) 夕張市民会館へ
(7) 住民説明会
(8) 石勝線の移動
(9) 千歳市内へ
(10) 光と氷のオブジェ
(11) 支笏湖へ
(12) 氷濤まつり
(13/終) 帰路


【資料】旅行実況レポートへのリンク

【出動】ただ今より北に向けて出発します。
【実況】千歳線快速エアポート
【実況】夕張線普通新夕張行き
【実況】夕張市住民説明会に出席
【実況】室蘭本線追分駅
【実況】千歳線千歳駅
【実況】北海道千歳市で就寝前に
【実況】支笏湖山線鉄橋
【実況】支笏湖氷濤まつり
【実況】千歳駅前バス停
【実況】新千歳空港
【実況】北海道開拓おかき
【帰投】羽田空港第一ターミナル

【資料】動画レポートへのリンク
【動画のみ】1月の道央1 羽田空港のキャンセル待ち処理1
【動画のみ】1月の道央2 羽田空港のキャンセル待ち処理2
【動画のみ】1月の道央3 新千歳空港での747のタキシング
【動画のみ】1月の道央4 夕張市「住民説明会」での市長の説明
【動画のみ】1月の道央6 支笏湖へ向う林の中の道路
【動画のみ】1月の道央7 支笏湖氷濤まつり会場1
【動画のみ】1月の道央8 支笏湖氷濤まつり会場全景その2
【動画のみ】1月の道央9 支笏湖氷濤まつり 滑り台

【昨日のマイレージジャンキー的な成果】 再掲

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ampm(EDY) 3マイル(NH)

良ければ一票お願いします。



  ステータス: 大将
  卒煙日: 2007年 3月 11日
  卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 6日 1時間 30分
  延びた寿命: 5日と15時間53分
  節約できた金額: 22237円(節税分 14020円)
  節煙本数: 1482本 148.25m 札幌テレビ塔







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/04/18 06:18:17 AM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: