コメントありがとうございました。

あの色は、会津地方を走る列車によく使われてます。
雪の中でのあの色は映えます。美しいのです。
夏場には合いませんかなあ…。合いませんね。
(2007/05/05 08:29:06 AM)

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/05/04
XML
テーマ: 鉄道(25290)


痛恨の禁煙中断から間もなく2日間が経過しようとしています(5月3日午前10時から禁煙を再起動しました)。ここで、現在の 禁煙支援アプリケーション「卒煙式」 のスクリーンショットをご紹介します。



ステータス: 1等兵
  卒煙日: 2007年 5月 3日
  卒煙からの日数: 0年 0ヶ月 1日 12時間 14分
  延びた寿命: 0日と5時間32分
  節約できた金額: 905円(節税分 571円)
  節煙本数: 3箱 6.04m クロコダイル


くー、辛いです。肺のイメージは完全な黒です。ブラックでございます。 禁煙44日目の表示 と比較すると、もう、哀しい状態でございます。はい。

44日目 はステータスは「大将」でしたし、肺の色はピンクだったんですけど…。自業自得というか、身から出た錆びと言うか…。

さて、今回のレポートの本題に入って参ります。



前回の日記では臨時快速 「風っ子南房総1号」 の外観(というか概観)をレポートしました。この画像は車内です。このショットは、 81号 1号 もあまり変わりません。



連結部です。何故か木片が貼り付けられていました。妙な演出です。



この列車( 風っ子南房総1号 )で、館山を出発し、内房線を進み、安房鴨川を経由し、外房線に入り、最後は勝浦まで進みました。この画像は千倉での撮影分です。この 風っ子南房総1号 が走行した区間(館山→安房鴨川→勝浦)は全て単線区間です。列車交換は、交換設備のある駅で行わねばなりません。この画像は内房線千倉で交換を行った際に撮影したものです。



列車交換の相手はこの列車でした。赤べこ塗装の485系です。会津から来たのかなあ…。



サボというか、方向幕です。特急「 かつうらひなまつり 」号として運行されているようでした。運行区間は、高尾⇔安房鴨川・勝浦とあります。この日はこの列車とは別に「 かつうらビッグひな祭り 」号という臨時列車も運行されていました。「祭り」と「まつり」で差を付けてました。ここまで来ると暗号の世界です。



この「 風っ子南房総1号 」では乗車証明書が配布されました。「 81号



裏面です。運行区間が外房線勝浦までになっています。 風っ子南房総1号と2号 は全部で8日間運行されたと思うのですが、外房線に入り勝浦まで運転したのは2日間のみで、他の日は内房線の終点の安房鴨川折り返しでした。そういう意味でこの乗車証明書にはちょっとした希少価値があります。



風っ子の窓枠です。普段の運行では全開にしているのでしょうけど、冬季運行ということもあり、しっかりと閉鎖されていました。鍵が付いているのが渋いです。



安房鴨川付近の内房線の車窓です。内房線と言いつつ、この海は東京湾ではありません。



太平洋の眺めなのです。









勝浦駅舎です。この勝浦で下車して、巨大な規模のひな祭りを堪能したのでございます。ひな祭り関係の画像は後日レポートします。





ちなみに、こんな編成が勝浦駅の電車留置線に停車していました。「急行」と言う表示が見えます。この列車が臨時急行「 かつうらビッグひな祭り 」号です。形式は臨時特急「 かつうらひなまつり 」号と同様に485系でした。この急行列車の始発駅は常磐線の高萩だそうです。



最後の画像は指定券の券面です。勝浦の乗車記念印を押してもらいました。デザインは館山駅のデザインと同様です。スタンプの色が違うだけでした。

続きは次回に。

※分かりやすくするために、 列車名 には色を付けております。

【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ampm(EDY) 3マイル(NH)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/04 11:20:21 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


赤べコ塗装  
色々あるのですね~!!
もう少しセンスがあればいいのにな~・・と。 (2007/05/05 12:34:59 AM)

連結部の木片  
maman.m  さん
くるりと回して倒して車椅子が・・・とか、色々と想像してみましたが分かりませんでした。

禁煙支援アプリケーションは今まで敢えて見ませんでしたが、あきらめて読んで来ました。
「一本だけおばけ」の怪、確かに!
明朝(笑)ダウンロードします、はい。。。

(2007/05/05 12:59:47 AM)

がんばれ~  
のぶりん106  さん
タバコ臭くない人は
 それだけで素敵ぃ~と思ってしまいます。
うちの夫もやめてくれるといいんだけど。
 禁煙、またやりはじめてるから
カッコイイです。頑張れ! (2007/05/05 01:33:29 AM)

禁煙中断  
MN777  さん
ヘビー&チェーン状態から禁煙暦10年以上ですが、今もタバコを吸う夢を見ます(笑)
ちょっと吸っちゃっても、また禁煙を続けられる意志があれば大丈夫ですよ。
応援してます。( ^ー゜)b

(2007/05/05 06:44:42 AM)

heike-sakura-iseさんへ Re:赤べコ塗装(05/04)  
notoshun  さん

maman.mさんへ Re:連結部の木片(05/04)  
notoshun  さん
コメントありがとうございました。

あの木片は、単なる装飾品でしょうねえ。
機能はなさそうです。

卒煙式は、結構楽しめるツールです。
是非お試しください。

(2007/05/05 08:30:19 AM)

Rのぶりん106さんへ e:がんばれ~(05/04)  
notoshun  さん
ご声援ありがとうございました。

頑張ります。まじで。

(2007/05/05 08:30:49 AM)

MN777さんへ Re:禁煙中断(05/04)  
notoshun  さん
ご声援ありがとうございました。

諦めませんです。何回でもチャレンジします。

(2007/05/05 08:31:38 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: