【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/05/24
XML



前回のレポートでは臨時快速「風っ子南房総2号」で内房線の安房鴨川駅から館山駅に到着したところまでをご報告しました。今回は館山駅到着後からです。



館山駅のホームから木更津方向を見た風景です。安房鴨川駅から館山駅までお世話になった「風っ子南房総2号」は館山駅の電留線でヘッドマークを外し、機関車を繋いでから「風っ子南房総82号」として館山駅に再び入ってきます。それを待っている時の撮影なのです。





練習方々、館山駅発千葉行きの普通電車の113系を撮影してみました。



そのうちに、館山駅の電留線から臨時快速「風っ子南房総82号」がゆっくりと出てきます。



この列車は、以前の日記でもご紹介しましたけど、キハ48×2両にDE10を繋いで運行されます。多分信号の関係なのだと思います。気動車に乗客を乗せてディーゼル機関車で牽引するという微妙な運行形態を採るのです。



館山駅に入線する際は、機関車に押してもらって入ってきます。推進運転と言う形式です。機関車の機関士は前が見えません。気動車に乗った係員と無線で連絡をとりながらおずおずと進んできます。速度が遅いのです。



館山駅の定位置に停まったところです。



安房鴨川方の気動車前面です。ヘッドマークが取り外されています。何故、わざわざヘッドマークを取り外すのかなあ…。「風っ子南房総82号」として運行されるので、別に外さなくても良さそうなのですけど。





木更津駅到着後にDE10ディーゼル機関車の保安装置表示などを撮影しておきました。秋田総合車輌センターで全検を受けているんですねえ。ATS-PとATS-SNが使用可能なようです。



こっちはキハ48の保安装置表示です。ATS-PSが使用可能のようです。信号的にキハ48が木更津⇔館山間を走れない訳でもなさそうなんですけどねえ…。



夕闇の木更津運輸区です。



「風っ子南房総」は週末のみの運転でした。日曜日の運行が終わると、木更津で平日を過ごすのか、車庫の奥のほうに入って行きました。この時は運転開始の初日ではないので、ディープ鉄の皆さんは数名しか居なかったのですが、来ていた方とは無駄話をしました。風っ子南房総は便所が使用不能になっていました。その理由は、木更津に便所の糞尿を汲み出す装置がないからだそうです。幕張まで持って行かないと掃除できないそうです。



最後の画像は217系の二階建てグリーン車の2階です。木更津からの帰宅は青春18きっぷを利用したのですが、ちょっと疲れておりましたので、ついついグリーンを利用してしまいました。

最後に第3旅程で使用した指定券などをご紹介します。



時系列です。最初に乗った「風っ子南房総1号」です。館山から安房鴨川までお世話になりました。



折り返しの「風っ子南房総2号」です。



館山から木更津まで乗った「風っ子南房総82号」です。



最後は木更津からの帰路に使ったグリーン券です。

このようにして、第3旅程を終えたのでした。第3旅程の乗車経路は至ってシンプルです。

都内→千葉 総武本線快速
千葉→木更津 内房線普通
木更津⇔横田 久留里線普通
木更津→館山 内房線普通
館山→安房鴨川 風っ子南房総1号
安房鴨川→館山 風っ子南房総2号
館山→木更津 風っ子南房総82号
木更津→都内 内房線・総武本線直通快速

とこのような乗車を行った訳です。最後に音声ファイルを一本載せて置きます。臨時快速「風っ子南房総1号」の出発アナウンスです。

【音声】 風っ子南房総1号出発時のアナウンス

次回から第4旅程に入ります。第4旅程は「土日きっぷ」を使って、新潟の臨時列車「SL村上ひな街道」号に乗りに行きました。この臨時列車では運行に合わせて大規模な歓迎イベントが開催されたのです。列車の魅力もさることながら、村上市観光協会が血圧を上げまくって開催したイベントレポート中心になる予定です。宜しければ、是非お付き合いくださいませ。

【資料】第3旅程の暫定レポート

(26)夜明け前の錦糸町
(27)久留里線
(28)風っ子南房総の入線
(29)和田浦駅・太海駅
(30)安房鴨川駅と風っ子南房総2号
(31)第3旅程の終り


【資料】第2旅程の動画レポート

【資料・動画のみ】東田子の浦駅入線
【資料・動画のみ】これも東海道本線ですね。
【資料・動画のみ】東海道本線の車窓。富士山が見えます。
【資料・動画のみ】東海道本線の車窓~神奈川県内~
【資料・動画のみ】東海道本線の車窓~神奈川県内、海が綺麗~
【資料・動画のみ】東海道本線真鶴駅入線
【資料・動画のみ】東海道線の車窓~神奈川県と静岡県の県境~
【資料・動画のみ】東海道線の車窓~神奈川県内~
【資料・動画のみ】東海道本線の車窓~神奈川県内、小田原直前~
【資料・動画のみ】湘南新宿ラインの車窓~新子安の辺り…?~
【資料・動画のみ】湘南新宿ラインの車窓~大崎入線~


【資料】第3旅程の動画レポート

【資料・動画のみ】内房線木更津駅を出発したところ


【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/05/24 12:04:13 AM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: