【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/06/10
XML

「つばさ」 で出発したところからの再開です。







新庄から山形へ向う区間の車窓です。完全に雪国の風景です。山形県の沿岸部は全然雪が積もっていなかったのですが、山間部はこの通りでした。こうじゃなきゃいけません。



途中駅の大石田です。





何とも言えない車窓が続きました。福島到着が丁度日没でした。



福島駅に到着です。ここで 「つばさ」 を降りました。それにしても自由席がいつも混んでいます。新庄で満席になってしまったので、山形や米沢で乗った人は殆ど座れない状態でした。



福島駅を出発していく 「つばさ」 です。暗いので、こんなように流れてしまうシャッター速度になりました。





「こまち」 「はやて」 の分割併合を行う盛岡同様に、こんな表示がありましたですね。福島から真っ直ぐに帰宅しても良かったのですけど、土日きっぷで、まだ午後6時だったので、仙台に向うことに致しました。



仙台では牛タンを頂きました。アメリカ産牛肉禁輸措置のせいで、値段が高止まりしているのが辛いです。







「きすけ」のタレたんです。この旅行の後に分かったことなのですが、「きすけ」は東京に支店を出していました…。くくーっ。わざわざ仙台まで行かなくて良かった…。



仙台駅構内での撮影分です。銘菓「萩の月」ですな。かつて仙台営業担当をやっていたころには、出張の旅に職場へのお土産として購入してました。



仙台駅の巨大な「みどりの窓口」です。仙台駅では「みどりの窓口」を新幹線用と在来専用に区分しており、在来線専用窓口では新幹線の発券は断ってます。割りと珍しい運営ですけど、良い運営です。





仙台駅構内の便所です。多目的室ですね。



これも仙台駅の便所での撮影分です。妙にきれいで豪華な便所でした。空港のさくらラウンジの便所みたいな雰囲気でした。



ホームの駅弁販売所です。なかなか美味しそうな弁当なんですけど、牛タンを食べた直後だったので見送りました。





仙台からはE2系新幹線で帰宅しました。









E2系新幹線電車の便所です。今までに何回も撮影しているのですが、ついついまた撮影してしまいました。







東京に到着した時の撮影です。20時36分でした…。私にしては早い帰京かも知れません。

以上で第4旅程のレポートを終了します。長期間お付き合いいただきありがとうございました。第4旅程の目玉列車は臨時快速「SL村上ひな街道号」と臨時快速「キラキラうえつ」でございましたですね。まあまあ、楽しめた旅程ではなかったかなぁ、と思っております。JR東日本は支社の営業担当者の方針で、鉄道マニアに受ける企画を連発する支社と、あまり出してこない支社があるのですが、今年の新潟支社は中々の企画が目白押しだったのです。このシリーズでも、今後何回も新潟を訪れる(訪れざるを得ない企画がある)ことになります。

第4旅程の移動は以下の通りでした。



 長岡→亀田 急行「きたぐに」
 亀田→新潟 信越本線普通電車
 新潟→村上 臨時快速「SL村上ひな街道号」
 村上→坂町 特急「いなほ」
 坂町→村上 特急「いなほ」
 村上→新津 臨時快速「SL村上ひな街道号」
 新津→新潟 信越本線普通電車
 新潟→上野 新幹線「とき」
 上野→酒田 寝台特急「あけぼの」
 酒田→新潟 特急「いなほ」
 新潟→村上 臨時快速「SL村上ひな街道号」
 村上→酒田 臨時快速「キラキラうえつ」
 酒田→新庄 快速「最上川2号」
 新庄→福島 新在特急「つばさ」
 福島→仙台 新幹線「MAXやまびこ」
 仙台→東京 新幹線「はやて」


最後に第4旅程の確定レポートへのリンクを載せて置きます。次回からは第5旅程です。3月31日で廃止された鹿島鉄道への最後の挨拶で、撮影に出かけました。次回からは鹿島鉄道の最期をお送りします。

【資料】第4旅程確定レポートへのリンク

(32)「ムーンライトえちご」のグリーン車
(33)信越本線終端部
(34)白新線
(35)村上駅
(36)おしゃぎり
(37)後向き回送
(38)坂町駅の転車台
(39)村上駅の餅つき
(40)キヤE193系
(41)上りSL村上ひな街道号
(42)喫煙車の最期
(43)「あけぼの」の車号
(44)「あけぼの」の車内
(45)いなほ2号
(46)吹雪
(47)キラキラうえつ
(48)酒田駅手前
(49)酒田駅
(50)陸羽西線
(51)新庄駅
(52)第4旅程の終り

【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/06/10 02:57:07 PM
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: