【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/08/08
XML





これが商品一覧です。私は が当たりました。





こんなオルゴールです。結構嬉しいものです。



抽選会場(秋宮近く)から下諏訪駅に戻る途中に見かけたアンティークショップ(?)です。エイリアンみたいな人形を売っていました。



この「三角八丁其の八」に合わせて、JR東日本が「駅からハイキング」をやっていました。この駅からハイキングは、電車+ウォーキングで各地の名所を回る企画で参加すると、ポイントが貯まったり、結構良い感じの企画です。毎週末どこかで開催されています。地元の協賛が大体しっかりしていて楽しめるケースが多いです。JR各社ともやってますが、東が一番お勧めです。この画像は、「駅からハイキング」の参加賞の万治の石仏キーホルダーですね。



これが最後の画像です。こんな電車で東京に向ったのでした…。

あ、忘れてました。もう一枚。



下社秋宮の近くで振舞われていた「御柱恵みの雑炊」です。これは美味しかった!。うんうん。





  中央線辰野支線のクモハ123電車
  中央線臨時快速に投入された215系電車
  下諏訪町の三角八丁


でございました。割と安く上げた旅行の割には楽しめました。成功旅行でした。

次回からは「北陸フリーきっぷ」を用いた福井旅行をお送りします。フリーきっぷの区間外なのですが、福井鉄道と「京福電鉄改めえちぜん電鉄」の2社共通一日乗車券を購入し、乗り倒しを行いました。その他、小松の「お旅祭り」も見てきました。宜しければ、引続き、お付き合い頂きたく…。

それでは、シリーズ「中央線中央部」を終りにします。ご愛読ありがとうございました。

【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/08 10:10:29 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: