【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

【カラーガード大好き】マイレージジャンキー 時々 「鉄」

2007/08/20
XML
カテゴリ: その他
皆さん、ベトナム実況レポートに沢山のコメントを誠にありがとうございました。まとめてお返事させていただきます。最初に「出発レポート」に付けていただいたコメント群です。

修理屋マイスターさん のコメント

ベトナム経済に興味津々です。
中国とは全く違う経済発展らしいですね。
今回の株安、円高で中国経済の先行きが懸念されますね。
ベトナム経済はどう動くのでしょうかね。
お気をつけて!!
(2007/08/17 06:09:08 PM)


中国経済が、不道徳・拝金主義・人命軽視・何でもありと言う感じとすると、ベトナムは、政治統制・出身地方差別・器用貧乏・生真面目と言う感じでしょうか。元分断国家のベトナムには、色々と悩みがあるみたいです。かなり解消してますが、2千万の戦争犠牲者と、数百万のボートピープル流出で人口ピラミッドが余りにいびつでしたし、南ベトナム出身者を今一つ信じきれない政府です。はい。

meneaterさん のコメント

チャオ!
雑貨好き婦女子、憧れの地です!(笑)
食べ物も美味しいそうなので、
出来ましたら画像のアップ、お願いします!
お気をつけて~!(2007/08/17 07:02:56 PM)


いやあ、いつもご愛読ありがとうございます。お詳しいですね。ベトナム人の手先に器用さはもう病的なレベルです。食い物も素晴らしいのですよ…。余りこの面での収穫はないのですが、数少ない収穫を確定レポートでご紹介します。

常連さんの maman.mさん のコメント

南米とばかり・・・失礼しました。
ベトナム、いいですねぇ。
notoshunさんの切り口、写真とともに、たいへん楽しみです。
(2007/08/17 09:36:51 PM)


南米は、この次の週です。いつぞやのブラジル旅行の際と同様に、シンガ=東京=サンフランシスコのFクラス往復航空券を軸に、別途、東京=サイゴン=シンガ=バンコク=香港=ソウル=東京のチケットをゲットして組み合わせています。また、3旅程の旅になります。

tougei1013さん のコメント

ベトナム
いってみたいです
レポート楽しみにしております。(2007/08/17 11:23:22 PM)


ベトナムは、90年代以降非常に人気のあるデスティネーションになっています。デイリーではありませんが、東京=ホー・チ・ミン市はNHとJLのダブルトラッキングになってますし、コードシェアながら、関西以外に福岡からも飛んでます。魅力的な場所なのでございます。確定レポートをお楽しみに!。

もりっちぴょんたさん のコメント

気をつけて行ってきてください~^^
ベトナム記事。楽しみに待っていますね♪(2007/08/18 12:04:44 AM)


ありがとうございます。意外にもベトナムは結構危険が一杯なのです(船舶事故に遭いました)。気を付けて行って参りました。

続いて、ホー・チ・ミン市に到着した際に作った、NHの機内エンタメとかイミグレレポートにつけていただいたコメントでございます。

鉄道趣味人の大家 ibukino-johさん のコメント

『ANAのY。』
ANAの場合、Yでも国際線はグレード高そうですね。プレミアムエコノミーなど、一度乗ってみたいです。763ERは、国内線で関西→東京で何度か利用してますが、国内線では前方のビジネスクラス(クラブANA)も一般席扱いなのがいいです。(ただ国内を飛んでる763ERは国際線には入っていないのでは?クラブANAの座席ではなく一昔前のビジネス席なので…とも思ってしまいます…)  (2007/08/18 10:16:59 AM)


コメントありがとうございます。国内線に入っている763はエアジャパン便に入るケースがあるみたいです。あのビジネスに当たるとしょげます。プレミアムYはスタアラは大体やってますけど、3人掛けに3人のプレミアムYと、3人掛けに2人のノーマルYだったら、ノータイムで後者を選択します。シートピッチはまあまあですが、それほどの有り難味はありませんでした。

合格開運男さん のコメント

すごい時代ですね。更新楽しみにしています。(2007/08/18 04:20:05 PM)

ベトナムは現時点では3Gは余り普及してません。でも、2Gパケット通信でドコモが提携しているのでこのレポートを送れたのでした。

常連さんの maman.mさん のコメント

『脊髄反射..........』
年代のせいですね、「メコンデルタ」という文字面を見ただけでモノトーンの独特の情景が思い浮かび、なかなかカラーイメージが湧きません。どんな画像がレポートされるのか、とても感慨深い思いを抱えながら、楽しみにさせていただきます。(2007/08/18 05:36:39 PM)


コメントありがとうございました。私も年代が近いせいか、メコンデルタと言えば、合衆国陸軍の空中機動部隊とか、合衆国海兵隊の河川舟艇部隊が目に浮かびます。映画「地獄の黙示録」の世界でございました。ただ、私の場合は、ベトナム戦争の末期の印象なので、ニュースフィルムはカラーと言う印象でございます。

案山子の屁さん のコメント

ベトナムの報告楽しみに待ってます。(2007/08/19 02:29:56 AM)

ご声援ありがとうございました。確定レポートを作るのが楽しみです。ニュースフィルムで見た世界が、あの場所にそのまま残っていました。


【昨日のマイレージジャンキー的な成果】

朝食(SUICA) 4マイル(JL)
ローソン(JCB) 3×1.5倍≒約4マイル(NH)

良ければ一票お願いします。

過去の旅行先の一覧はこちらに!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/08/20 11:06:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: