HEWさん
-----
「国際同棲びんびん物語」を読んで下さったのですね!いや~お恥ずかしい。ありがとうございます。

私たちもまだ、同じアパートに住んでいます。狭いけどなかなか心地よい狭さで既に慣れてしまいました。うちもトイレの音が聞こえますねぇ・・・。音で相手の健康状態を観察するようになりました。「さっき変な音したけどおなか大丈夫?」って!(爆)住めば都・・・?来年の夏まではこのアパートにいる予定です~。
(2011.12.15 23:51:35)

@itan-journ@l

@itan-journ@l

PR

Profile

aitantanmen

aitantanmen

Category

ファッソン通信

(99)

I shop therefore I am

(91)

私の名前は@i・tantanmen

(114)

シネマ感想:あ行

(76)

シネマ感想:か行

(53)

シネマ感想:さ行

(81)

シネマ感想:た行

(60)

シネマ感想:な行

(20)

シネマ感想:は行

(92)

シネマ感想:ま行

(41)

シネマ感想:や行

(10)

シネマ感想:ら行

(36)

シネマ感想:わ行

(9)

シネマ感想:数字

(8)

ミュージック・スターベーション

(30)

コスメティックス・アンド・ザ・シティ

(30)

ブックブック こんにちは

(17)

やっぱりチェコが好き

(15)

海外ドラマ:シャーロック・ホームズの冒険

(14)

転職びんびん物語

(14)

転職びんびん物語R

(12)

いい旅の香り夢気分

(17)

国際同棲→結婚びんびん物語

(20)

ホーチミンの休日2006

(8)

プラハのクリスマス2006

(6)

パリの休日2007

(8)

バリ島のGW2008

(5)

プラハのクリスマス2008

(8)

ロンドンのGW2009

(8)

プラハのGW2009

(6)

グアム島の休日2009

(4)

北インドの休日2009

(20)

プラハのクリスマス2009

(2)

KL&ランカウイ島の休日2010

(5)

KL&マラッカ&レダン島の休日2010

(8)

KL&コタキナバルの休日2010

(9)

ソウルの休日2011

(9)

バリ島のGW2011

(14)

スリランカの休日2011

(28)

KL&ペナン島の休日2011

(12)

プラハ、パリ 親子旅2011

(19)

ズノイモ、ウィーン、テルチ親子旅2011

(5)

ティオマン島、マラッカ、イポーの休日2011

(24)

プラハのクリスマス2011

(7)

ソウル経由、KLの休日2012

(13)

シンガポールの休日2012

(10)

カンボジア シェムリアップの休日2012

(27)

京都はんなり親子旅2012

(10)

KL&マラッカの休日2012

(17)

ベトナム ホイアン&ダナンの休日2012

(21)

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.12.13
XML

今日はKLで過ごす日です。友人Iはお仕事なので、夕方まで一人でブラブラする予定。そして、夕方、仕事帰りの友人Iと合流した後は・・・ブラジリアンワックスをしに行くのです!!!

ブラジリアンワックス・・・ それはSATCでも出て来た、アンダーヘアーの脱毛です。Vのビキニラインだけではなく、Iライン、Oラインまでもツルツルにしてしまう・・・Tバックの水着を着用してビーチバレーをして派手に転んでも、まーったく問題がない状態に整える、ブラジル生まれの素敵なワックス脱毛です。

なんでも、友人Iがローカルのエステサロンにまつ毛パーマに行ったときに「ブラジリアンどうよ?」とおすすめされたらしく、「 Buy 1 Free 1 」という素敵なディールを締結して来てくれていたのでした。つまり、一人分の料金で二人分の施術。RM119(@3,600円)を二人で÷と、だいたいRM60(@1,800円)でリーズナブル。でも・・・ あああ、緊張する・・・。

スリアKLCCのネイルサロンでネイルを塗ってもらったり、ランチにチャークイッティオを食べたり、コールドストレージというスーパーでBOHティーやドライマンゴーを買ったりして時間をつぶし、タクシーでサロンのあるソラリス・モントキアラまで移動。

ソラリス・モントキアラ は新興住宅地と商業地区が合体したようなところで、高層ビルの1階はレストランやバーが多く入っています。駐在の外国人が多く住んでいる場所なんだそう。まだ時間があったのでコーヒービーンに入り、チーズケーキとカフェラテでまったり読書。

その後、仕事帰りの友人Iに連れられて、 amante というエステサロンへ。ここはマッサージやネイルなんかもやっているサロンで、気軽に入れるローカルっぽいお店でした。ブラジリアンのベッドが一つしかないため、友人Iに一番手を譲り、廊下にある椅子で待つことに。

読書しながら待っていたら、ブラジリアンワックスの部屋から、友人Iの「 ウッ! 」とか「 アッ! 」とか 短い悲鳴が漏れているのが聞こえる・・・・ (部屋の入り口にドアはなくカーテン仕切りのみ)。いや~痛そう・・・。なんとなくおマタをすぼめてソワソワしながら待つこと30~40分、友人Iの施術終了。

「痛かった・・・。でもキャリーが言ってた通り、 な~んもない。ツルツル! 」とのこと。心なしかさっぱりとした晴れやかな表情の友人I。やっぱり痛いんだ、ううう・・・。「次どうぞ」と言われて部屋に入ると、ベッドがあり横にはワックスを温める機械が置いてありました。担当のエステティシャンさんは中華系の女の子(やっぱりチャキチャキしてそう)。

下着を取って横になり、いよいよ ブラジリアンスタート! うう~、同性とは言え、産婦人科の内診ばりに色々なところをお見せするのはやっぱり恥ずかしいんだよ・・・。けど彼女はプロフェッショナルにテキパキと仕事をこなしています。まずハサミで余分な毛をチョキチョキとカット。

そして、温めたハチミツのようなとろ~んとしたワックスをVラインに置いて、ガムテープのようなものをペタっと貼り、 一気にベリッ!!! ヒッ!!! 」思わず短い悲鳴が漏れる!ワックスは暖かくって快適なんだけど・・・。この前観た映画「 キャラメル 」を思い出す。

とろ~んー>ペタッー>ベリッー> ハッ!!!

とろ~んー>ペタッー>ベリッー> ウッ!!!

とろ~んー>ペタッー>ベリッー> イッ!!!

フ?ラシ?リアンワックス.jpg

・・・・しばらくはこれの繰り返し。やはりVラインの脱毛が一番痛かった・・・。ヒリヒリしたし。エステティシャンさんによると、私のVラインは大変セン シティブスキンらしい。顔肌は全然センシティブじゃなくって、どんなブランドの製品を使っても平気なんだけど、顔とVでは違うのね。 

そしてワックスで脱毛できなかったヘアをピンセットで取って行きます。これが地味に痛い!「 ウッ! 」「 アッ! 」と、 まるでジンギスカンの歌の合いの手のような短い悲鳴をあげ続ける私・・・。いや、「恋のダンスサイト」(モーニング娘。)か・・・ウッ!ハッ!

ひとしきり終わったような雰囲気になったので「もう終わり?」と聞いてみたところ、「ええ?まだ全然よ!」とエステテシャンさん。そ、そうですか・・・。どうやら広大なVラインだけが終了した模様。 次はIラインか・・・。 思わずおマタが力む私。「Open 」と言われて脚を広げる。 ああ、私はもうブラジリアンヴァージンではなくなってしまいました・・・神さま・・・。

Iラインは小面積だけど、平面じゃないから割と同じ箇所で、とろ~んー>ペタッー>ベリッを繰り返していました。Vラインと比べて、ワックスの熱さがダイレクトに伝わるのがIライン。ちょっと、 あ、熱いかも・・・。 熱そうにしていたら、エステティシャンさんが肌に付ける前のワックスをフーフーして冷ましてくれました(笑)。

そして次はOライン。さすがにここまで後方にくると肌も分厚さを増しているようで、全然痛くない。 ベリッ!の瞬間に爽快ささえ感じるほど。 い~よ、い~よ!どんどん伐採しちゃって~!と余裕のOライン。しかしこんなところまでケアしてくれるなんてすごい仕事ですよ・・・ まるで介護である。

そのとき、カーテン一枚隔てた廊下で男性の声が!私はカーテンの方におマタを広げているので、「 えええ~! 」と縮み上がる。間違えてカジュアルにシャッとか開けられたらどうなるの?!アタシお嫁に行けない!(夫いたんだった)普通、日本だったらこんなインティメイトな施術のお部屋は絶対ドアだし、入り口と逆方向に開脚するようなベッドの設定にしてあるよな・・・ あ、ここはマレーシアなのだった。

幸い何事もなくブラジリアン終了。そこに広がるのは、なんだかノスタルジックな眺め(子供のころにもどった感じ)。 爽やかなそよ風がおマタをサーーーーっと吹き抜けて行く・・・。 ほう、これがブラジリアンワックス・・・ なかなかよい! でも爽やか状態をキープするには、隔週くらいの間隔でサロンに通う必要があるため、有閑マダムでないと難しいだろうな~とも思うのだった。

こうして目出たく ブラジリアンワックスヴァージンを喪失。 「ああ、ブラジリアンやっちゃったなんて、私たちもうビッチだね・・・」と感情を吐露しつつ、近くのタイ料理でディナー。ところがあまり美味しくなかったので(東南アジアでもこんなことあるのね・・・)、アペタイザーだけにして、近くの欧風パブに飲みに行くことに。フレンチフライをアテにダラダラとビールを飲んで、楽しい時を過ごした私たち。

そろそろ帰ろうかとタクシーを拾いに道路沿いに立ってみるものの、どのタクシーもお客さん搭載で全然つかまらない。空車のタクシー(運転手は中華系)も停まってくれない。「 きっとうちらに毛がなくなったからだ 」という友人I。中国では毛はラッキーアイテムなんだそうで、だから中華系の運転手さんが停まってくれないとのこと・・・。毛がないのが常識の国があったり、毛で縁起をかつぐ国があったり、色々である。

続く

余談:中国で毛が縁起をかつぐという点について、調べた所どうやら逆で、毛がない方が吉祥らしい。詳細はグーグル先生に聞いてみて下さい。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.14 22:01:02
コメント(8) | コメントを書く
[ティオマン島、マラッカ、イポーの休日2011] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ティオマン島、マラッカ、イポー・・・マレーシアいいとこ取りの旅  
浦鉄 さん
マージーで!!WAO!!つかこんな赤裸々レポートが読めるとは思ってもみなかったぜ。ブラジリアンヴァージン喪失おめでとう!いや~超いろいろ聞きたいんだけど!直後はいいとして、生え始めとかチクチクしない?んでつい気になって風呂入ったときオヤジのカミソリで剃っちゃって擦り傷作ったりとかしない?…ってこれはあたしの思ひ出アルバムじゃった。あ、カミソリは一応新品を拝借して使用後は廃棄しました、念のため。
しかし隔週で通わなきゃいけないとなると日本じゃちょっと挑戦しづらいね。まあ挑戦するかどうかはともかく、今度詳しく聞かせておくれ!ってこんなネタにばっか反応早くてすみませんな(笑) (2011.12.14 19:03:54)

Re[1]:ティオマン島、マラッカ、イポー・・・マレーシアいいとこ取りの旅(12/13)  
aitantanmen  さん
浦鉄さん
-----
いやいや、反応してくれてありがとうだよ!!!
ヘアーもなくなるし、角質も一緒に取れるからお肌つるつるになるし結構よかったのであった。詳細は今度会ったときにじっくり話すね(笑)

しかし日本人のエステティシャンさんにやってもらうのはちょっと躊躇るな・・・同じバックグラウンドを持つもの同士で恥ずかしさ倍層というか・・・やっぱりマレーシアだから気軽におマタを開ける訳よ。お値段も安いしね・・・。ってことでまたマレーシアに行くときはブラジリアンやる気満々だったのだった。回を重ねるごとに、段々痛さがなくなるというが、本当だろうか?

お父さん、カミソリひとつ損しちゃったね(笑)
(2011.12.14 20:26:50)

Re:ティオマン島、マラッカ、イポー・・・マレーシアいいとこ取りの旅~2日目:ブラジリアンワックスでツルツルに!(12/13)  
あゆみん さん
この記事を読み終えて、コメントがあるのを見た時,
真っ先にコメントしてるのは浦鉄さんに違いないと思ったらやっぱり!裏切らないね~。
にしてもすごい体験!そして私もキャラメルみましたよ!いい映でした~。女性にとって毛の悩みって万国共通なんですね。 (2011.12.14 20:51:55)

ぎゃはは!  
HEW さん
お久しぶりです。といってもまだ2回目の登場ですが。
おもしろすぎます。ドキュメンタリー作家になればいいくらい面白くてリアルです!私これを自分で試みて、怖気づき最終的にできなかったひとりです。毎日剃刀でそってます。(そんな告白ここでするな?!)
んー、そっかアジアに旅行した時に安くしてもらえばいいのね。やっぱり日本でやってもらうの恥ずかしいよね。。。。でも日本の女性って自然体の人がメジャーですが、やっぱり頼んだらツルっツルにしてくれるところもあるんですかねぇ。 (2011.12.14 21:12:58)

Re[1]:ティオマン島、マラッカ、イポー・・・マレーシアいいとこ取りの旅~2日目:ブラジリアンワックスでツルツルに!(12/13)  
aitantanmen  さん
あゆみんさん
-----
おおお、まさかのブラジリアンワックス記事に久々のあゆみんコメントキターーーーー!!!
前にみんなと飲んでるときにアンダーヘア問題のことを話したことあったじゃない?そのときみんな引いてたけど(浦鉄以外)、やっぱり気になるよねっ。
キャラメルいい映画だよね。もう見たけど名作だし消すのがもったいないから、まだハードディスクの中に残してあるよ~。
(2011.12.14 21:16:05)

Re:ぎゃはは!(12/13)  
aitantanmen  さん
HEWさん
-----
HEWさん、こんにちは!
HEWさんはセルフ派なんですね。カミソリか~。私は逆にそっちの方が大事なところを切っちゃいそうでKOWAIような(ビビリの上、不器用なので・・・)。でも毎日ケアされていて女子度が高いですね~。偉いです!

しばらく温泉行く予定もないのでつるっつるにしてしまいましたが、日本だと確かにちょっと恥ずかしいかも~~~。まあそんなにマジマジと見るものでもないか!
(2011.12.14 21:22:37)

Re[1]:ぎゃはは!(12/13)  
HEW さん
aitantanmenさん

>HEWさんはセルフ派なんですね。でも毎日ケアされていて女子度が高いですね~。偉いです!

いえいえ、ただビンボウなだけですよ。未だにすね毛も毎日剃っているビンボウ30代ですから。

なんだか過去のお引越しのところや同棲を始めるにあたり、お母さんの嘆きなんてとこのブログなんて読んでいたらますます親近感が湧いてきてしまいました。私たちも、只今9畳の1Rアパート住まいです。トイレの音マル聞えの。私たちの場合は「外国人の相手」且、契約した際は「婚約者」ってことで承諾済みの契約だったのです。大家さんがとても良い人で。
aitantanmenさんたちは未だにそこに住まれているのですか?私たちは当分ここでビンボウ暮らしです。お互い快適なので問題なしですが。以前二人でもっと辺鄙なところで海外暮らしをしていたので、こんな所でも私たちには十分なのです。 (2011.12.15 23:23:33)

Re[2]:ぎゃはは!(12/13)  
aitantanmen  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: