暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
競争から共存へ
中国はすでに食料輸入国です。 競争から共存へ。
日本の食糧自給率は30%を切っています。
日本は、現在餓死者を出している北朝鮮より、食料自給率が低いです。
今の日本は札束をはたいて、そういう貧しい国からさえも食料を輸入しています。
中国のような、かつての輸出国がどんどん輸入国へ転換していくため、食料に限らず、資源、エネルギーの輸入は、このままではあと10年ほどで破綻すると言われています。(エネルギー自給率は6%です。)
食料輸入ゼロの日のドキュメントTVによると最初の1年間で日本の餓死者3千万人以上と言われています。4人に1人です。
現在日本は輸入してまで1日1千万人分以上の食料を廃棄しています。
さらに家畜を育てるために、穀物10人分を使っています。肉食は10人分の食事を奪っ
て食べているのと同じです。
そして中国・東南アジアの安い労働力の工賃で作られた品物を身につけ、私たちは豊かな暮らしをしています。
現在の日本はそういう国の犠牲の上になりたっている砂の城のような国です。
彼らの人件費が日本と対等になる日は、やがて必ずやってきます。
その時、日本のモノつくりの生産現場と、日本の消費者はどう対応していくのでしょうか。
競争社会から共存社会へ移行すれば、本当は無尽蔵の資源を得ることができます。
本当の地球の姿は、決して欠乏しているわけではないんです。
「競争」と「争い」が、欠乏させているだけなんです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
クラシック、今日は何の日!?
鼻が詰まってるので花粉症に良いとさ…
(2024-09-21 22:11:23)
いま嵐を語ろう♪
26周年💚&新作♪スエード調 巾着バ…
(2025-11-03 00:00:11)
♪♪K-POP K-POP K-POP♪♪
영원히 깨질 수 없는
(2025-11-11 06:13:39)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: