夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Favorite Blog

展示会でブーツを履… New! ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ヒロシさんへ 50年代というとスキーブー…
snowman@ Re:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ヒロシさん 県単位だった感じです。 Net…
snowman@ Re:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ヒロシさん 私がスキーを始めたのは35歳…
ヒロシ@ Re:スノーボードにも検定があるのか(03/25) snowmanさんの記事に滑走前検定がありまし…
ドジボ @ Re[1]:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ゆきりんさんへ yahoo記事も見ていただい…
2017.05.03
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
私、スキー雑誌は買わない。

いや、買ってた。
『Fall Lane』とか『POWDER SKI』とか、時には『ブラボースキー』とか。
写真がカッチョイイから。

言い直す。
私、基礎スキー雑誌は買わない。
つまらない理屈ばっかり書いてあるから。

ま、理屈が好きな人は
どんどん読んで楽しんでくれ。


書いてある理屈が
一貫しているからまだいい。

って、読んでもいないのに…(笑)

でも、SAJの教程に沿って書かれてるんでしょ?
ひとつの理屈を基にして書かれてるから
読んでいて混乱することはないだろう。

ひどいのはゴルフ雑誌だ。

書いてる理屈がバラバラ。
同じ雑誌なのに先週と今週でまったく違うことが書いてある。

プロ一人ひとりが独自の理屈を持ってるから
書いてあることがバランバランなのだ。

1000通りの教程があるみたいなもんだ。

まともに読んでたら
スイングが滅茶苦茶になっちゃう。

だから私は、普段はゴルフ雑誌も買わない。
でも今日、久しぶりに買ってみた。




しかもこれ、セブンイレブンのみの付録なのだ。
本屋では付いない。
ちょうどランニングシューズのケースが欲しかったから
すぐ買った。

まぁ、ゴルフとは関係ない理由だけど…(笑)

中をパラパラめくってみたら
あいかわらずバランバランなことを書いている。

例えば、これ。


「スイングは理屈で直す!」


で、同じ雑誌のページをめくっていくと
こんなのが出てくる。


「ゴルフは理屈じゃない!」

あのね……。

基礎スキー雑誌のほうがまだマシだ。

いや、そうじゃないか。
一つの理屈を押し付けようとする基礎スキー雑誌より
たくさんの理屈を紹介して
勝手に好きなのを選んでチョーダイ
っていうスタンスのゴルフ雑誌のほうが
ずっとマシか(笑)


基礎スキー雑誌の技術記事が好きな人も
ゴルフ雑誌の技術記事を読みまくって頭の中こんがらがってる人も
クリックしてチョーダイませ。
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.03 00:40:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: