喜び、発展実践会 akanaぱぱ★の家庭円満日記

喜び、発展実践会 akanaぱぱ★の家庭円満日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

ゆかいの「ありがと… Yukai810さん
あるゴルフクラブ職… ハッグーさん
なりたい自分になり… ルンルン♪♪♪さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
ヒゲメタボ@ クマたんと呼ばれてます(^^; 最近はこれが流行ってるって聞いたので …
大岩井@ 目覚めたら巨チンってぉぃ あの女ー・・昨日チソコが痛くなるくらい…
ゆるマン@ Оバックktkr!!! 最近ハマってんだけどОバックはいてもら…

Profile

akanaぱぱ★

akanaぱぱ★

Freepage List

2004/11/01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類




春日市のバレーボール協会が主催で、小学生のバレーボール大会がありました。

夏休みから、練習に通い始めて昨日がいよいよ本番です。

長女と次女が別々のチームで参加です。

私も、朝から応援に駆けつけました。


この3ヶ月間毎週土曜日に練習に行ってたのですが、

いよいよ本番です。


参加チームは8チームの総当たり戦です、

お姉ちゃん達は首位争い、次女も唯一の4年生チームながら




最後の試合、長女チームと次女チームの戦いです。

長女チームは勝てば優勝、次女チームがストレートで勝てば

3位入選。


熾烈な戦いでしたが、なんと次女チームの勝でした。
(4年生チームはサーブでハンデがあるのです)

お互い、せいせいどうどうと戦ってとってもいい試合でした。


最終結果は、長女チームが3位で、次女チームが4位でした。


私もワクワク、ドキドキしながら一生懸命戦う娘達の試合を

見守ってまいした。



自分は小学校の時ソフトボールをやっていました。

初めての地区大会、郡大会、県大会へ参加したときの



子供達も、この大会を通じて色んな事を感じ経験しているのだろうな

そんな事を思いながら、子供達の一生懸命な姿を頼もしく見守ってました。


スポーツの楽しさ、厳しさ、おもしろさを体験した子供達、

今日から新たな出発をするんだろうな。

参加していた子供達、応援していたお父さん、お母さん、



みんな一生懸命でした。


心も体も元気になって。。。

スポーツってなんて素晴らしいのだろう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/11/01 06:30:07 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日の「ありがとう」♪ やっぱりスポーツはいいね ♪(11/01)  
あれれぇ!  さん
おはようございます。
すご~い
姉妹対決だったんだぁ。
読んでて ワクワクしました。
汗を流して戦うことって一番いいことだと
本当に思います。
きっと 昨日1日だけでも たくさんのことを
吸収したんでしょうね。
またまた いい顔で いい笑顔見れたんですね。
(2004/11/01 08:26:31 AM)

Re:今日の「ありがとう」♪ やっぱりスポーツはいいね ♪(11/01)  
いい一日でしたねー。
みんなの笑顔が輝いていたのですね。

スポーツ、最高!・・・・わたしは、苦手ですが(笑) (2004/11/01 08:45:52 AM)

スポーツ苦手な(笑)  
私です
でも頼まれれば嫌と言えないので、頑張るぐらいです(笑)
応援している父兄の熱い事凄いですよね
これぞ家族パワー感じます^^ (2004/11/01 12:09:40 PM)

Re[1]:今日の「ありがとう」♪ やっぱりスポーツはいいね ♪(11/01)  
akanaぱぱ★  さん
あれれぇ!さん
>おはようございます。
>すご~い
>姉妹対決だったんだぁ。
>読んでて ワクワクしました。
>汗を流して戦うことって一番いいことだと
>本当に思います。
>きっと 昨日1日だけでも たくさんのことを
>吸収したんでしょうね。
>またまた いい顔で いい笑顔見れたんですね。
-----
親としては姉妹対決は見たくなかったです。
とても複雑な気持ちでしたが、
一生懸命頑張ったことを誉めてあげました!。
えらい、よくがんばったと。

(2004/11/01 12:50:14 PM)

Re[1]:今日の「ありがとう」♪ やっぱりスポーツはいいね ♪(11/01)  
akanaぱぱ★  さん
io (麻本 いをり)さん
>いい一日でしたねー。
>みんなの笑顔が輝いていたのですね。

>スポーツ、最高!・・・・わたしは、苦手ですが(笑)
-----
たまにはいいですよ。
たまには。
心も体も元気になれますよ~!。

(2004/11/01 12:51:46 PM)

Re:スポーツ苦手な(笑)(11/01)  
akanaぱぱ★  さん
YBDNふ~じんヽ(´▽`)/。さん
>私です
>でも頼まれれば嫌と言えないので、頑張るぐらいです(笑)
>応援している父兄の熱い事凄いですよね
>これぞ家族パワー感じます^^
-----
ふーじんさんもスポーツは苦手でしたか。
私は考えることより体を動かすことがあってるみたいです。
それにしても昨日の大会は、子供たちよりも大人達の方が
気合入りまくりでした。

(2004/11/01 12:54:06 PM)

10月31日のソフト100お疲れ様でした  
高山 さん
私は春日市バレーボール協会指導普及部で、今回ソフト100で、運営、審判をさせていただきました。
初めての試みで、どのくらいのチームが参加していただけるのか不安でしたけど、
高学年7チーム
低学年5チーム
たくさんの参加ありがとうございます。
選手の皆さん、父兄の皆さんお疲れ様でした。
どの試合も白熱で、ナイスプレーの続出。
ご両親の大きな声援。
私たち(協会)も楽しい1日でした。
第2回大会でまた会えるのを楽しみにしています。 (2004/11/03 09:40:04 AM)

Re:10月31日のソフト100お疲れ様でした(11/01)  
akanaぱぱ★  さん
高山さん
>私は春日市バレーボール協会指導普及部で、今回ソフト100で、運営、審判をさせていただきました。
>初めての試みで、どのくらいのチームが参加していただけるのか不安でしたけど、
>高学年7チーム
>低学年5チーム
>たくさんの参加ありがとうございます。
>選手の皆さん、父兄の皆さんお疲れ様でした。
>どの試合も白熱で、ナイスプレーの続出。
>ご両親の大きな声援。
>私たち(協会)も楽しい1日でした。
>第2回大会でまた会えるのを楽しみにしています。
-----
こんにちは。
先日はお疲れ様でした。
お陰様で親子で楽しむ事が出来ました。
これからも益々この大会が盛り上がっていくよう
かげながら応援しています。
ありがとうございました。
(2004/11/03 10:16:10 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: