のほほん日記

のほほん日記

PR

Profile

アケ0311

アケ0311

Calendar

Comments

Itop1127 @ Re:ご報告♪(12/30) 少し涼しくなってきましたね。 風邪などひ…
Itop1127 @ Re:ご報告♪(12/30) まだまだ暑いすね~^_^;
Itop1127 @ ちは~ お元気してますか~(^^♪
こじけん☆ @ Re:ご報告♪(12/30) 以前は就職で進路のこと、そして、結婚で…
チルス @ おめでとう! 明日だったら、新年の挨拶か婚約のおめで…

Freepage List

2008/12/13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
お久しぶりです週末にいつも風邪っぽくなってしまい、ブログをお休みしておりましたしょんぼりみなさんは、風邪など引いていませんでしょうか?

久々に家の話題です虎ノ門のお店は、オープンして10ヶ月ほど経ちましたが、やはりバイトが少なく、派遣に頼っている状態です号泣父も頑張っているのですが、家族よりもクルー優先の考えは変わっていないようで、この前は、赤字なのに時給を上げたいとのたまいましたびっくり母も私も大激怒です怒ってる店が赤字で、家計をやり繰りするのも大変な状態なのに、クルーの時給を上げる経営者がどこにいるっうちの父は、本当に甘いです。もうちょっと、家の大黒柱として家のことも考えてもらいたいものですしょんぼり

星私たちは、超過勤務をすれば超過勤務手当がつきますでも、私は極力超過勤務をせずに、さっさと帰るようにしています仕事は勤務時間内に終わらせるのが基本ですよねウィンクでも、最近思うのです。中にはダラダラと仕事をして、勤務時間を超過し、手当をもらっている人がいるんじゃないかとそりゃあ、仕事ができる人でも超過することはあると思いますしょんぼりでも、できない人の方が、もっと超過していると思うんですよそういうできない人に手当を出すのは、おかしいですよね一日当たりの「仕事をこなした量」を数字で見ることができたらいいのにぺろりそしたら、平均よりできてない人には手当を付けない、とかできるのにな~と思ってしまいました。誰か発明してくれるといいのになぁ大笑い

それでは、今日はこの辺でウィンク後でみなさんのところへお邪魔したいと思います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/12/13 09:41:33 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おひさ~♪  
ちびパピ  さん
10ヶ月か・・・・・
オープン前は知ってたのに
オープン後を知らないまま10ヶ月になってたのね!
超過勤務手当が付くような仕事したことないし!
超過勤務をしなきゃならないのは定時で片付けれないからなのかな?
(2008/12/13 10:30:11 AM)

こんにちは  
どらねこ77  さん
 お久し振りです。
 そういった人たち対策として、月の超勤の上限が決められていたりしますし。賞与や昇給の査定では直属の上司が監視しているはずです。(もっともその上司が公平であればですが。)
 仕事量が増えたりする繁忙期は致し方ないとしても基本は所定時間内で終わらせるが原則ですよね。
(2008/12/13 10:56:51 AM)

ちわー  
Itop0410  さん
私は超過勤務手当・・・残業代が出る仕事ではないのですが
明け方(夜中?)から深夜(朝方?)まで仕事をする事がよくあります。
もちろんしたくてする訳ではありません(爆

(2008/12/13 11:48:28 AM)

おひさで~す  
風邪っぽいですか、チルスさんも長引いているみたいですし、本当に用心しないとダメみたいですね。
お父様も相変わらず頑張っていられるのですね。まあ、時給を上げたいのは山々ですけど、今のご時世は何処も厳しいですからね~。

僕の場合は、朝8時に事務所に行くとそのまま1時間くらいの超勤というか、早出になっちゃいます。
でも、それから外回りの工事とかですから、朝が遅いと午前中とかに仕事が出来なくなっちゃうのでしょうがないです。タイムカードはあくまでも午前10時開店の店員さん向けに出来ているので、僕だけシフトを替えるわけにはいかないみたいで…。
そのかわり、夕方は6時45分までいなくてはいけないのです。まあ、伝票書きとかで時間はつぶせますけど、朝早い分、もっと早く終業してもいいのですけどね。
なんとかならないか上司とも話してますが、ともかく一人しかいない部署をタイムカードで管理すること自体に問題があるとしか思えません。
(2008/12/13 04:33:25 PM)

Re:お金関係には厳しく!(12/13)  
emisho0121  さん
今の風邪は治りにくいみたいですよ~
美味しいものいっぱい食べてゆったり休養して早く治るように、お大事にして下さいね。

残業には最近厳しくなってる私の職場です。
時間内に終わらせるのが先決なんですが、なかなか能力的に難しい人がいるのも現実です。
売れて忙しい時に残業するのは当たり前だけど、不景気のあおりで厳しいんです。
アケさんの意見と同じですよ、私も。
自分が残業手当て出すわけじゃないけど、もう少ししゃんしゃん仕事して欲しいっていつも思ってますもん(苦笑) (2008/12/13 07:05:08 PM)

今晩は~  
チルス  さん
風邪でしたか。
今の風邪は長びいて大変です。年寄りにはこたえますね。
何処にも、外面の良い人は居るんですよね。
家族の心配を他所に、他人には良く見せたがる男性は多いです。
家族の苦労も考えて欲しいものですね~。 (2008/12/13 08:41:12 PM)

はじめまして♪  
読んでいただけるだけでじゅ~ぶんです!
コメしてもらえるなんてとんでもない!
ありがとうございます^-^

(2008/12/14 07:58:31 AM)

Re:お金関係には厳しく!(12/13)  
こじけん☆  さん
時給を上げないと人が集まらない、定着率が悪い、しかし、上げると経営に…。っていうのはどこもそうなんだろうけどバランスが難しいですよね。

決められた納期までに終わらせるために残業は当たり前になっていますが、昼間周りと雑談ばかりしている人が残業しているとスケジュールより遅れているのは喋り過ぎなんじゃ?と思うときは多々ありますねぇ…。 (2008/12/14 12:55:03 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: