のほほん日記

のほほん日記

PR

Profile

アケ0311

アケ0311

Calendar

Comments

Itop1127 @ Re:ご報告♪(12/30) 少し涼しくなってきましたね。 風邪などひ…
Itop1127 @ Re:ご報告♪(12/30) まだまだ暑いすね~^_^;
Itop1127 @ ちは~ お元気してますか~(^^♪
こじけん☆ @ Re:ご報告♪(12/30) 以前は就職で進路のこと、そして、結婚で…
チルス @ おめでとう! 明日だったら、新年の挨拶か婚約のおめで…

Freepage List

2009/03/07
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
こんばんは星今日は、この間のRPSでいただいたサンプルのご紹介です 西山酒造場 のお酒です。

小鼓小鼓(こつづみ)の泡梅(左)と試作品(右)

グラスに入れてみると、こんな感じです小鼓泡梅

小鼓の泡梅は、地酒の発泡性の梅酒ですスパークリングワインのようにシュワシュワ~ってするんですぽっ前にウ◯ッシュを飲んだことがありますが、飲んだ後に、酸味が舌に残りました。でも、小鼓の泡梅は、酸味が舌に残りませんぺろり優しい口当たりで、とても飲みやすかったですラベルもオシャレなので、女性も買いやすそうですねウィンクそして、次は試作品です

黒豆?クンクン。あま~い香りがするぞぽっ

これは、 経済産業省近畿経済産業局から認定 を受けた認定事業で取り組んでいる、”新ジャンルのお酒”ですぺろり兵庫米と丹波黒大豆を使ったお酒なんですアルコール度1~2%と、低アルコールなんですよ。お酒に弱い人も、飲みやすいお酒になっています飲んでみると、ほのかに黒大豆の香りがしました手書きハート甘いのですが、舌に残るような甘さではなく、程よい感じです味全体としては、ちょっと薄いかな?と感じました。うちの母は、「う~ん、私はあんまり好きじゃないかな…しょんぼり」と言っていましたが、私は好き

西山酒造場は、楽天にもお店を出しているそうですウィンク色んなお酒があるので、興味をお持ちの方は、覗いてみて下さいね


多くの女性に好評をいただいた微発泡のロハスなお酒。お試しセット。【小鼓】 ゆず・梅・ぶどうのリキュール【送料/税込】微発泡250ml×3

それでは、今日はこの辺で。今日も、みなさんにとって素敵な一日になりますように





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/03/07 09:01:02 AM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます^^  
どらねこ77  さん
 下戸ドラですが。少々のワイン(白かロゼ)とフィズとカルーアミルクとカンパリは好きです。カンパリ以外は甘口ですよね。テヘッ ^▽^v
(2009/03/07 09:08:41 AM)

おはよーございます  
Itop0410  さん
あらー朝からお酒飲んでるのかと思っちゃいました(ウソ

ん~♪どちらも美味しそうですが“小鼓の泡梅”イイ感じですね~(^^♪

(2009/03/07 09:09:26 AM)

えっ!  
弓輪  さん
アケさん飲めるの?
わたし、飲めないから分からない^^
アケ熊ちゃんも飲める口ね!笑
(2009/03/07 01:55:25 PM)

Re:おいしいお酒、み~つけた♪(03/07)  
emisho0121  さん
私もお酒類は苦手なんですが、甘いのなら飲めるかも~
泡梅なんて、美味しそうですね♪
試してみないと何でも解らないから、RPSっていいアイデアですよね。 (2009/03/07 02:16:20 PM)

こんばんは…  
くまさん久しぶりにコンニチワですね。
いつのまにか、ソムリエみたいな顔してますね。
昔、学生の頃に国税庁のバイトで、利き酒のためのサンプルづくりってしてました。
全国から色々な日本酒のサンプルが送られてくるのですが、これをピペットで30ccくらいづつお猪口に分注する仕事でした。
取り分けたお酒を、職員の人が口に含んで、数十項目あるチェックリストに記録してました。
「先生は飲んでるんですか…」とマジで聞いたら、「まさか、匂いとか、舌先とかで判定してるんだよ。でも、本当にうまい酒の時はちょっと飲んじゃう事もあるかな…」

このバイトのいいところは、サンプルで使ったあとのお酒は持ち帰っていいことになってました。だから、大きめの鞄を持参して、アケさんのRPSみたいに、2合瓶を20本くらい持って帰ってました。
まあ、研究室が発酵化学だったので、いろいろなOBがいたので…。

うちはお酒は強くないと駄目です。
梅酒には焼酎を入れて、濃くして飲んでます。
1~2%だとジュースですよね~。

(2009/03/07 09:18:40 PM)

おはよ~  
チルス  さん
美味しいお酒に出会って良かったですね。
でも、度数の少ないのは、ちと物足りないような気がしますね。
梅の発泡酒には興味ありますね。 (2009/03/08 10:34:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: