全83件 (83件中 1-50件目)
こんばんは。春に糖質制限をはじめる前はマクロビ風の食事を何年も続けていたので、おやつもマクロビスイーツを作ったり、毎月お世話になっているケンコーコムさんで無添加のお菓子を買っていました。メイシーちゃんシリーズやきなこねじり棒、息子も私も大好きでよく食べていました〜♡創健社 メイシーちゃんのおきにいり かぼちゃのスティックボーロ 40g創健社 メイシーちゃんのおきにいり メープルスナック 35g創健社 メイシーちゃんのおきにいり サクサクのドライワッフル 5枚創健社 メイシーちゃんのおきにいり 海藻のせんべい 50g創健社 メイシーちゃんのおきにいり 黒糖のウエハース 15粒入上のものどれも美味しいのですがウエハースは黒糖なので、息子には糖分が強いかな?と思って、でもすごく美味しいので私専用のおやつとしてよく買っていました 笑ひと袋一気に食べてしまう美味しさです。字が汚くて申し訳ありませんが、黒糖のGI値お高いです。創健社 きなこねじり菓子 8本きなこねじり菓子も寒い時期のお楽しみによく買っていました。米飴にきなこを入れて作ってみたことがあるのですが、うまく作れませんでした。今はストイックに避けていますが、腸さえキレイになったらたまには食べても大丈夫なので、その時のお楽しみにしています。糖質制限をはじめた頃はチーズや生クリームにココアパウダーをかけたものや、チーズケーキやおからでパウンドケーキやプリンを作ったりしていました。こちらはおからのパウンドケーキ。でもアトピーの悪化でまた卵も乳製品も控えるようになってからは、ほんとにおやつに困っています。最近のおやつは蒸したさつまいもや甘栗、旬の果物も食べるようになりました。マクロビをしていた頃は果物は果糖だからと思って、あまり食べないようにしていたけど、甜菜糖や菜種油を使ったお菓子よりずっと体には優しいですよね 笑手作りできるものも限られていて…こちらは豆乳寒天にきなこと黒蜜をかけたもの。こちらはさつまいもで作ったモンブラン。この時は土台がなかったし、絞り出すのが初めてで下手なので、次は土台も用意してもう少しキレイに作りたいです。あとはアイハーブで買えるグルテンフリーのパンケーキ粉で作るパンケーキもとても美味しいです。グルテンフリーでは今のところ一番美味しいです♡♡♡同じくアイハーブで買えるココナッツチップスなのですが、こちらはトーストされて、ココナッツシュガーと海塩を使っているので安心して食べられます。軽くてさくっとしているので、ポテトチップスのようなスナック菓子が食べたい気持ちを少し満たしてくれます。ココナッツシュガーはGI値が低いのでそちらも安心ですね。こちらのチップスはdang foodsのキャラメルシーソルトです。同じ種類のチップスでもきび糖を使っていたりするので、間違えてそちらを注文しないよう気をつけなくては。今はパッケージが変わったようなのでご注意ください。小さな器ですが、白いのはココナッツバターで黄色いのは生はちみつです。ココナッツはカンジダ菌を抑制するので、よく摂るようにしているのですが、ココナッツバターはとても美味しいので、体のためとかそういうことは関係なく食べたくなります。ニュティーバ オーガニック ココナッツマナスプレッド(ココナッツバター) 425gよく食べるので色々買っているのですが、写真のものはケンコーコムさんで。同じココナッツバターでも色々違いがあって、こちらのものはパサっとしています、大きな生はちみつはアイハーブです。こちら1360gで2245円と驚きのお値段。(金額はレートによって変わります) はちみつは加熱をしたものが大半なのですが、加熱をしてしまうとせっかくのいい成分がなくなってしまうのでできれば生はちみつがいいです。楽天市場でも生はちみつの取り扱いあります♡生はちみつ 非加熱 百花はちみつ200g(ネコポス)送料無料/国産純粋蜂蜜【smtb-kd】楽天市場でもココナッツチップス探したのですが、糖質と添加物と油の点でこれというものがまだ見つけられませんでしたが、またいいものが見つかればご紹介したいと思います。ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
November 27, 2017
コメント(0)
こんにちは。最近、何度か食について書いたので、ここ最近の夕ごはんの献立をご紹介させていただきたいと思います。ある日はタラのお鍋。最近ぽん酢は谷町ぽん酢を使っています。ぽん酢って結構甘いですよね…糖質制限をはじめてからは調味料の添加物だけでなく糖分にも気をつけなくてはいけないので、なかなか大変なのですがこちらは添加物はもちろん砂糖を使っていないので、安心して使えます。楽天さんでも一件取り扱いありますが、まだまだ大阪限定ぽいのかなと思って、離れたところのお友達への贈り物に入れたりしています。《中村商店》 『谷町ぽんず 300ml』 [ポン酢・ぽんず].そしてある日は鶏むね肉と根菜の照り焼き。照り焼きは簡単でいいですね。照り焼きをしている間にブロッコリーを茹でて、キャベツを千切りにしたら終わりでした。この日(一昨日ですが)は、夕方ぎりぎりまで怠くて寝ていたのでばたばたでお味噌汁を作り忘れてしまいました。ある日はホイル焼き。なぜか開いた写真が貼れないのですが、鮭とエビに味噌を味の母という発酵調味料で溶いたものをかけてグリルで焼いてバターをのせました。息子が大好きなメニューですが、アルミホイルで包むのは気になるので、これからはクッキングシートで包もうと思っています。味の母はみりんや料理酒のように使える発酵調味料です。煮物や照り焼きなどに欠かせなくて、もう8年くらい愛用しています♡味の母(みりん風調味料) 720ml【13_k】【rank】こちらは720mlですが、うちは一升瓶で買っています 笑味の母(みりん風調味料) 1.8L【13_k】【rank】なぜどちらもケンコーコムさんかと言うと、ここ8年くらい毎月ケンコーコムさんで調味料や乾物や洗剤などを購入させていただいているからです 笑ホメオパシーのレメディも取り扱ってますし、先月は完全無欠コーヒーを混ぜるクリーマーも購入しました♩HARIO クリーマー・ゼット CZ-1スタンドがついていてすごく便利です♡ある日はさば缶のおろし煮体調が悪くて買い物が行けなかったので、ストックしておいたさば缶とお出汁に大根おろしを入れて、さっと煮て、美味しいお醤油をかけました。こうして見ると簡単なものしか作っていないのに、「ママのごはんは世界一」「ママは料理上手」と言ってくれる息子に感謝です 笑ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
November 24, 2017
コメント(0)
こんにちは。今日は昨日に続いて最近食べているものについてお話ししたいと思います。私自身は食べるものに制限はないのですが、息子のアトピーでかなり制限をしています。アトピーの原因は皮膚科などでは教えてくれませんが、自然療法などでは腸の汚れや未消化のたんぱく質と言われていますので、動物性食品の摂りすぎや乳製品の摂りすぎには注意が必要です。あとは食べすぎも腸に負担をかけるので、食べすぎないこと、できれば一日一食や二食にしたり、断食ができればいいと思います。息子はまだ小学生なので断食はさせられませんので、朝だけはお味噌汁とゆで野菜や野菜のおかずなど、なるべく消化が良くて体を温めるものを出すようにしています。小さい頃(ブログ初期の頃)のアトピーのときには基本おにぎりと蒸し野菜だけを食べさせていたのですが、息子はもう10歳なので、アトピーだからと息子だけ別メニューにはしないで、私も基本同じものを食べています。息子が卵を食べないときは私も食べません。息子が食べられないものを目の前で食べるのはかわいそうだからです。私が食べたいのに食べられないものを目の前で食べられたらすごく悲しいと思うので 笑ですが息子が食べたくないものなら私だけ食べることもあります。大根おろしやモズクなどです。でも息子がいないときに砂糖を使っていないチョコレートなどを食べることはあります 笑じゃがいもやピーマン、トマト、ズッキーニはアトピーの痒みを増すそうなのでほぼ食べなくなりましたが、先日数ヶ月ぶりにシチューにじゃがいもを入れてみたら、特に痒くならなかったそうなのでこれからは時々は食べてもいいかなと思っています。そして息子は納豆が大好きで毎日毎食でも食べたがるほどなのですが、2ヶ月くらい前になかなか改善しないのは納豆の食べすぎでアレルギーになっているのかもしれないなと思って、息子と話し合って、息子も納得してくれたのでしばらく納豆をやめていました。大好物をやめるなんて私でも辛いのに、わずか10歳で毎食でも食べたいほど好きなものを我慢するなんてどんなに辛かっただろうと思います。でも息子もそれだけ治したいんだと思うと、私ももっと頑張らなくてはと思います。そして先々週、久しぶりに納豆を食べさせてみたところ納豆を食べたから痒みがひどくなることはなかったようでした。これからは食べ過ぎない程度に大好きな納豆も食べさせてあげられます♡春からはじめた糖質制限ですが、はじめはごはんも食べませんでしたが最近は食べすぎない程度に食べていますし、人参やさつまいもなどの野菜は気にせず食べています。果物もしばらくやめていましたが、旬のものをおやつに食べるようになりました。グルテンフリーのほうは糖質制限よりもしっかりと続けていて、小麦を食べるのは外で食べるくらいで家では一切食べません。よくうどんやパスタを食べていたので時々食べたくなりますが、グルテンフリーの麺を食べるようにしています。小麦とは食感は違いますが、美味しいグルテンフリーの麺もあるので助かりますね。【送料無料】グルテンフリーヌードル 選べる4食 jn pnsアルチェネロ 有機グルテンフリー・スパゲッティ 250gうちでよく使うグルテンフリーの麺です。同じものばかり注文してしまうので、なかなか新しいものを開拓できないのですが…どちらも美味しいですがおすすめがあれば教えてください♡外食も退院してからはしていないので、外で小麦を食べるのは病院の帰りにオーガニックカフェでケーキを食べた数回です。最近はもう口にしなくなった植物油や甜菜糖なども使われているはずですが、それでも普通のカフェよりはずっと体への負担もましだと思います。(それでも血糖値はかなりあがるようで頭痛はしますが…笑)食べたあとは酵素を忘れないように摂ります。息子とカフェでお茶をするのも大事な楽しみな時間なので、全部我慢するのではなく、工夫しながら楽しみたいと思っています。ではまた٩꒰ ๑′◡͐`꒱♡ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
November 23, 2017
コメント(0)
こんにちは。最近、食のことを書いていなかったので今日は最近の食について書こうと思います。【中古】Dr.石原メソッド 世にも美しい癌の治し方: --36.5℃命!!私の癌が溶けたわけ--入院中に読んだ本。おぉ…すごい金額になっていますね。しかも画像もないですね、すみません。表紙はこんな感じです↓こちらは入院前に友達から借りていたのですが、去年この記事の頃に実は石原結實先生の本を何冊か読んでいたし、冒頭のイラスト部分はムラキテルミさんのサイトで読んでいたので、すぐに開く気になれずそのままにしていたのですが、入院することになって夫が着替えやコップを取りに帰るときにふと思い出して持ってきてもらって一気に読んだ次第です。ムラキテルミさんのサイト著者のムラキさんは突然肝臓ガンで余命3ヶ月を宣告されました。どうすればいいかわからず、最期のときを両親のいる熱海で過ごそうと引っ越すことにして、本の整理をしているときに落ちてきた本が石原結實先生の「食べない健康法」だったそうです。それからはその本の通りに実践し、体を温め、人参りんごジュースで断食しながら一日一食で癌を克服されました。サイトには癌の克服過程をかわいいイラストで公開されていますが、本では癌克服後の腎臓の毒出しも書かれていて、私は腎臓が弱いのでとても興味深いです。「食べない」健康法 (PHP文庫) [ 石原結實 ]それで退院してからは私も一日一食にしています。…と言いたいところですが、息子と一緒に3時のおやつは食べています。これ、すごく大事な時間なんですよね…言い訳ですが。でも食事は一日一回、基本夜のみです。春にはじめた糖質制限をゆるく続けていて、グルテンフリーもまだ続けています。基本はごはんを軽く一膳とお味噌汁かスープにたんぱく質のおかずと野菜をとります。たんぱく質は春に息子が食べなれないお肉が続いて胃腸炎になって以来苦手になったのと、アトピー悪化のため、基本は魚から。時々豆腐料理と週に1回くらい鶏肉を食べています。調理方法は茹でる・蒸す・蒸し焼き・焼く・炒めるです。焼いたり炒めるときはギーを使います。ギーは一番体に負担をかけない油だそう。少し前まではココナッツオイルも使っていましたが、少し前の息子のアトピー悪化からは加熱調理にはギーだけを使っています。ココナッツオイルやギーでの調理になったせいか鉄のフライパンがひどく焦げ付きます。どうしたらいいのでしょうか…ほんとに毎回泣きたいくらい…時々はカラッと揚げた唐揚げやコロッケが食べたいなと思うのですが、まだココナッツオイルも使いたくないし、コロッケにはパン粉も必要なので、もう少し息子のアトピーが落ち着くまでは我慢しようと思っています。ちなみに料理法でも食べ物のAGE(糖化度)は変わるそうで、茹でる→蒸す煮る→焼く→炒める→揚げるの順に糖化していくそうです。調理時間と加熱温度が長く高くなるほど糖化していくし、体の炎症も促進するようなので、美容のためにも健康のためにも、調理にも少し気をつけていけたらいいですね。最強の食事のアスプリーさんもお肉は焦げ目をつけないようにって書いていましたね。シリコンバレー式自分を変える最強の食事 [ デイヴ・アスプリー ]でも、こんがり焼いたのって美味しいんですよね〜ギーはとても簡単に作れるのですが、こしたり後片付けが面倒だなと思っていたところアイハーブで取り扱っていたので、最近はアイハーブで買っています。とても香りが良くてお気に入りです。アイハーブ、夏に初めて購入したのですが日本で買うよりずっとお得ですっかりハマってしまい、毎月3回は注文しています 笑そして今、アイハーブは期間限定で私の紹介コード KIT9295 を入力することでいつもは5%の割引が10%の割引になります。10%なんて嬉しいですね❤︎この割引は12月1日16:59までです。初めて購入される方はWELCOME5と入力すると5%割引されるそうです。私は知らなかったので使ったことないのですが…クーポンコードはセール中でもご自分で入力しないと反映されませんので、入力忘れのないようご注意ください。私はしょっちゅう忘れてしまい、一度キャンセルしてからまた注文…という二度手間をしているのですが、一瞬のうちに売り切れてしまうこともありまして…えぇ(-́◞८͙༙◟-̀)写真のように入力して「利用する」を押すのをお忘れなく!そして併用できるクーポンがあるときはクーポンコードのところに「追加する」と文字があるのでそちらをタップされれば、また入力画面が開きます。先日の大きなセール(11%OFF)のときに一度注文をして、二度目のタイミングを見計らっていたのに日にちを間違えてしまってセールが終わってしまって悲しかったのですが 笑また今カートに6つほど入っているので、この期間に注文しようと思います❤︎お買い物が楽しい季節ですね〜♩ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
November 22, 2017
コメント(0)
こんにちは。先日、子どもの冷えとりのときにご紹介したシルクの肌着を購入しました。(下に着用画像も載せています)シルクの子供用ズボン下(男女兼用) シルクレギンス スパッツ 10分丈 シルク100% 【敏感肌 低刺激】 キッズ ジュニア 男の子 女の子 汗取り 保湿 841【あす楽】[I:3/10]シルクの子供用シャツ(男女兼用) シルク100% 絹 Tシャツ 下着 男の子 女の子 ジュニア 汗取り 半袖 インナー 841【あす楽】[I:9/40]肌着もズボン下も冷えとり841さんです。息子は今、身長130㎝くらいで体重28くらい。(うちには体重計がないので測れないのです…笑)今回購入した肌着は130サイズ、ズボン下は140。ズボン下は140じゃ大きすぎるかなぁと迷ったのですが、ちょうどぴったりで良かったです。同じくらいのお子さんがいらっしゃる方の参考になればいいのですが…この写真はひと晩着てからなのでシワがありますが 笑何よりアトピーの痒みにいいみたいで感動してます。レビューを読んでいたらアトピーにいいというものがあるけど、私自身はアトピーに関してはあまり期待しないで、気休め程度かな…と思いながら購入したのですが、着た瞬間から気持ちいい!と喜んで、ずっと着てたい!と喜んで、本当に学校に行くとき以外はずっと着ています 笑そしてシルクの肌着を着た日から日中の痒みがかなり良くなったようなのです。朝起きたときやストレスを感じたあと、お風呂上がりやその他諸々まだまだ痒がりはするのですが、痒がる頻度が減ったように思います。こんなに良かったなんて…ほんとにシルクはすごいです。期待薄でポチッてごめんね…笑今は学校に行っている間に洗っているのですが、乾くまで待たせてしまうこともあるので洗い替えも買わなくてはと思っています。もし今アトピーで悩んでる方がこのブログを読んでくださっていたら、ぜひぜひ一度シルクの肌着を試していただきたいなぁと思います。もちろん個人差がありますので、全然効果がない方もいらっしゃると思います。シルクは冷えとりでは毒を吸いとる性質があるので肌着やズボン下を着たら、その上から綿を重ねて着ればシルクが吸った毒素を外に出してくれます。これが本当の「冷えとり」の手引書【あす楽】[I:9/20]詳しくは本を一度読んでください。こちらは読みやすいです♩そして息子の嬉しそうな姿を見ていると、しばらくシルクの肌着とズボン下からは遠ざかっている私もまた着たくなりました。おぱんつはシルクなのですが…笑【シルク100%】ショーツ デザインA【シルク下着】送料無料+ 20%OFF!!【Linge de H(ランジュ・ド・アッシュ)】 シルク100% 冷え取りにも最適 ナチュラルフィットはきこみ丈深め スタンダードショーツ(Lサイズ) NC3898こちらはずっと欲しかったかわいいおぱんつ❤︎ずっと品切れだったけど、入荷してから色で迷ってます。ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
November 21, 2017
コメント(0)
こんにちは。気がつけば退院してから2ヵ月以上が経っていて月日の経つ早さに驚いています。実は入院中にはMRIができなくて退院後に改めてMRI検査をしたので、1ヵ月目の検診で結果を聞きました。私の卵巣疾患の原因はチョコレート嚢腫でした。チョコレート嚢腫とは卵巣内にできる子宮内膜症のことで、卵巣に月経血が溜まっていく病気だそうです。なので生理のたびに卵巣内に溜まっていき、それが古くなると酸化して泥状になりチョコレートのようになるからチョコレート嚢胞というそうです。名前は甘くてかわいい感じなのに全然甘くもかわいくもない病気ですね。症状としては生理のたびに生理痛が悪化し、生理じゃないときにも下腹部痛や腰痛、骨盤痛などがある場合や性交痛や排便痛などがある場合も。ほかの部位にできる子宮内膜症より痛みは強いそうなので、比較的早い段階で気づくそうなのですが…私も若いころからとても生理痛がひどくて毎回鎮痛剤を飲んでも寝込んでいたのに、冷えとり健康法をはじめてからは生理痛がかなりラクになったので全然気づかずにある朝突然に激痛…と、なってしまいました。経血の量もここ数年はとても少なかったので、もしかしたらそれももう少し考えてみるべきだったのかな…なんて今さらですが思いました。冷えとり健康法では冷えのない人は生理が終わるのが早いと言うので、量が少ないのはいいことだと思っていたけど私の場合は全然違う、正反対の原因だったんですね。冷えとりで靴下をたくさん重ね履きしていても足は冷えますよね。足先が冷たくなくてもお腹やお尻が冷たくなっていたら内臓は冷えているそうです。胸は外に出てるから冷えやすいと聞いたこともあります。だから冷えとりをしてるから冷えに関しては大丈夫と安心してはいけないのです。あと自分は冷え性じゃないから大丈夫という人がいますが、冷え症かどうかじゃなく上半身と下半身の温度差が問題なのです。上半身は温かくても、下半身はそれより冷たいので、下半身を温めて温度差を少なくしていくことが大事なのです。新版 万病を治す冷えとり健康法【あす楽】[I:9/20]冷えとりに興味のある方、はじめての方はぜひぜひこちらを読んでください*✭私は冷えとりをはじめて8年だったか9年だったか…笑適当人間なのではっきりしませんが 笑長くしてきて色んな瞑眩も経験して、冷えとりをしてることももう当たり前、普通のことになっていて、その油断からか冷えに鈍感になっていました。特に今年の夏は暑くて靴下を履いてられなかった。心の冷えも強くて、いつも心の中で怒っていたし悲しくて、でもそれを出せなくて溜め込んでいました。それで突然の腹痛となってしまったのかなぁと今は思います。退院してからは靴下をしっかり重ねて、カイロをお腹と腰に貼り、起きているときは湯たんぽに足をのせてなるべく温ためるようにしていました。退院後すぐは朝晩半身浴もしていたし、まだ暖かかったせいもあるけど常に肌が汗ばんでいたほど 笑最近は朝の半身浴はやったりやらなかったりだけど、今も湯たんぽを膝にのせていますし、冷やさないように心がけています。正規品 足湯器 冷え取り君 マイコンプレミアム FB-C80 【送料無料】【パインハイセンス付き】 フットバス 足湯 高陽社 日立 冷え取り健康法こちらは何年もずっと欲しいなと思っている足湯器。これがあったらすごく便利そう。でもお高い…でもレビューがいっぱいでうらやましいです 笑退院後、体も変わって自分でも気づかないくらいの冷えでも先にお腹が痛くなって冷えに気づくようになりました。イラッとしても、悲しくなってもお腹が、大きく腫れてる左側が痛みます。どうやら冷えに関しては高性能のセンサーがついたようです 笑静かなはずの卵巣がこんなに自己主張するのかと愛おしいやらおかしいやら…突然の腹痛で入院して、手術をしなくてはいけないとなったときにはショックだったけど、病気になったことでそれまでどれだけ自分の体と心を後回しに、ないがしろにしてきたかに気づきました。家族も大事にしてくれて、私も家族が大事なことを再確認できました。病気にならなかったら今頃バラバラになっていたかもしれない。たくさんの大事なことに気づけて、病気になってよかったなぁと思って、また温める日々です。ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
November 20, 2017
コメント(0)
こんにちは。息子のアトピーが少し悪化してわちゃわちゃしてしまい、また更新が遅くなってしまいました。話の流れからいくと息子のアトピーの記事のようですが、いったん私の卵巣嚢腫に戻ります 笑さて私の卵巣のお話なのですが、退院と同時に薬をやめて天然の抗生物質と言われるプロポリスを飲みはじめたことは少し前にお話しましたが、もうひとつ意識して摂っているのがビタミンCです。とてもポピュラーなビタミンですが健康と美容のためにはとても重要なビタミンなのです。私がはじめてビタミンCって大事と思ったのはもうかなり前。夫に借りた本を読んでのことです。そのことは こちらにも書いていますね。2008年の記事です…ちょっと読み返してみたのですが…勉強になりました 笑久しぶりにリンクを貼ったのですが、ラクにできるようになりましたね〜♫大航海時代の船乗りたちが壊血病でたくさん亡くなっていたところにオレンジが入ってきて、それを食べた船乗りは壊血病が完治したそう。ビタミンC不足が命に係わるなんて驚きました。ビタミンCが欠乏すると体はちゃんとサインを出します肌のハリがなくなる。乾燥する。体が怠い。筋肉の痙攣や関節痛、歯茎から出血、傷の治りが遅い、骨が脆くなる、免疫力低下、食欲不振、下痢、目眩、貧血、うつ状態など。思い当たる症状があればビタミンC不足かもしれません。あなたはどうですか?このようにビタミンCは全身に影響しているし「老化現象」で片付けがちな症状も実はビタミンCを摂ることで改善することがありそうだなと思いました。ビタミンCの抗酸化力が活性酸素の増加を抑えて老化や病気から体を守り、美白、美肌効果、疲労回復、免疫力を高めるなどの効果があります。また高濃度ビタミンC点滴が癌細胞をやっつけるとして癌の治療法にもなっていますし、副腎疲労の人には2000〜4000mg程度のビタミンCが必要なようです。またカンジダの人も特にたくさん摂らなくてはいけないようです。それから抗生物質では殺すことのできないウイルスまでやっつけるという頼もしさで、ウイルス性肝炎の特効薬としても期待されているそうです。そしてビタミンCは鉄を吸収しやすくするので貧血にもいいみたい。こんなにすごいビタミンCなので、私の卵巣ちゃんにも必要に違いないと思い、せっせと飲んでいます。ビタミンCは尿と共に流れてしまうのでこまめに摂らなくてはいけませんが、最近はタイムリリースと言って数時間体内に留まって少しずつ溶けたり、リポソーム化されてビタミンC点滴のようにしっかり効いてくれるものもあります。私の摂っているビタミンC。【送料無料】【海外直送品 Now Foods Vitamin C-500 Chewable Orange 100 Tabs】 b000a0hcm4こちらはチュアブルなので気がついたときや口さみしいときにポイッと摂っています。息子の口にもポイッ!外でおやつを食べた時は酵素のあとに摂っています。ビタミンC 1000mg ローズヒップ(タイムリリース)250粒/NOW正規販売代理店こちらはタイムリリースのビタミンC。ゆっくりとけていくそうです。LypriCel(リプライセル) リポソームビタミンC 30包 各5.7 mlこちらは美容好きな人達にはもう定番とも言えるほどの品、リプライセル。これはほんとにすごいです。ビタミンCはとても吸収されにくく、すぐに尿と一緒に体外に排出されるのですが、リポソーム化されたビタミンCはリン脂質でカプセル化されていて、その中に栄養素を閉じこめることで消化液の影響や酸化から保護することができ、すぐに消化管に運ばれて直ちに小腸から吸収されるそう。他のビタミンCと比べて血中濃度を高く保てるそうです。私も飲みはじめてすぐに効果を感じました。肌が明るくなめらになって、しばらくの間、毎朝鏡を見るのが楽しみでした。ただ難点がまずいこと。リプライセルは味が口につかないように少量のお水に絞りだして一気に飲み干すのが一般的な飲み方のようです。私は慣れてきましたが、たまに口に残ったりしたらやっぱりまずいです。オレンジの味がついたほうもあるので、リプライセルがどうしてもダメな方はこちらの方がいいかもしれないです。私もひと箱飲みましたが効果は変わりませんでした。気になるお味のほうですが、はじめは「なんでわざわざオレンジ味をつけたの…」と思いながら飲んでいたのですが、リプライセルに変えたときはオレンジ味がしないので寂しかったくらいには慣れていました 笑リプライセルはジェル状なので水に絞ってもそのままなのですが、オレンジ味は少し柔らかくて水に絞ると少し漂うので水が味つきになるのです。リポソーム ビタミンC Liposomal 10包 リポソメル ホスファチジルコリン入り リプライセル LypriCel リポスフェリック ナチュラルオレンジフレーバー 10包 各5ml サプリ サプリメント【定形外郵便発送で 送料無料】あす楽は宅配便のみあら、10包入りがありました!お試しで飲んでみたい方にはいいですね。☆追記☆うっかり書くのを忘れていましたが、チュアブルタイプのものとリプライセルとオレンジ味のもの(タイムリリースのもの以外)はi Herbで購入するほうがかなりお安く買えます。私のコード・KIT9295を入力していただくと5%引きになります。海外からの発送になりますので注文してから届くまでに5日ほどかかりますが、アプリで日本語で買い物ができますし、オーガニックな商品がたくさんあるのでとても楽しいです❤︎私も初めての注文まではかなり不安で少しお高くても楽天さんで購入していたのですが、楽天にもi Herbさんありますね〜今のところ美容のほうにしか効果は感じていませんが、プロポリスとビタミンCで私の卵巣にもいい効果を期待しています。そうそう、退院一週間後の血液検査では退院時に落ちついていた炎症の値がとても上がっていて冷や冷やしたのですが、一カ月後の検査では正常になっていました。ほっ♡これが効いた!とかはわかりませんが、色々としていることがいい働きをしてくれているのだと思います。ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
November 11, 2017
コメント(0)
こんばんは。先日から子どもの冷えについて色々と考えてみましたが、最近は子ども用の冷えとりグッズも出ているので冷えとりをしているお母さんはお子さんにも冷えとりしてあげやすいですね。息子は靴下や長袖が嫌いなので冬でも家では裸足で半袖。あ、外出するときは半袖に上着を着て、お店や塾などに着くと半袖になります…笑冷えとりでは寝てるときに毒が出ると言うので、せめて寝るときだけでも靴下を重ねて履いてくれるよう何度か言ってみたのですが、本人も納得して履いてみても気持ち悪いらしくすぐに脱いでしまいます。でも無意識にしてしまうことや、どうしてもイヤなことはいくら体にいいとしてもストレスになり、返って冷えを溜めることになって体に悪い…ということになりかねません。なので私のストレスを溜めないためにも、もう息子の靴下の重ねばきは諦めて、シルクのズボン下と腹巻き、レッグウォーマーだけはしています。秋から春まで限定ですが。レッグウォーマーは寝てるときや家ではイヤなようで膝までたくし上げてしまっていますが、寒い季節は学校に行くときに助かります。マリーコットンシルク腹巻こちらの腹巻きは長いので脇の下まで伸ばして着ることができ、肌着代わりにもなるかなと思って購入しましたが放っておいたら腰のあたりでくるくると丸まっているので時々なおしてあげなくてはいけませんが、私も使っていますが薄手でとてもつけやすいです。【お買い物マラソン★11/2(木)10:00-11/9(木)09:59】【メール便送料無料】【日本製】シルク&コットン二重編みレッグウォーマー25cm 足首ウォーマー 手首アームウォーマー 肌側シルク絹100% 表側綿100%こちらのレッグウォーマーは厚手でとても温かく、息子は短いタイプ、私は長いタイプを使っています。うっかりどこかに引っかけると糸がぴゅーっと出てしまいますのでお気をつけください。シルクの子供用ズボン下(男女兼用) シルクレギンス スパッツ 10分丈 シルク100% 【敏感肌 低刺激】 キッズ ジュニア 男の子 女の子 汗取り 保湿 841【あす楽】[I:3/10]子ども用ズボン下。こちらなら息子もまだ履けるかな…子供用ズボン下 シルク100% オフホワイト 100こちらのショップは初めて見ました。冷えとりのお店、増えましたね〜!お値段もお安くて、ズボン下はお股のところからすぐに破れてくるから嬉しいです。子供用半袖インナー シルク100% オフホワイト半袖肌着もすごくお安いですね!これはありがたい♡シルクの子供用シャツ(男女兼用) シルク100% 絹 Tシャツ 下着 男の子 女の子 ジュニア 汗取り 半袖 インナー 841【あす楽】[I:9/20]こちらは841さんの肌着。レビューもたくさん。やっぱり子どもにこそ肌に触れるものはいいものを着せてあげたいですね。ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
October 29, 2017
コメント(0)
こんにちは。私はLINEで朝日小学生新聞をお友達登録しているのですが、昨日は驚きのニュースが届きました。 小学4年生の女の子が突然お腹が痛いと言うので小児科に連れて行ったら、超音波検査で右の卵巣が6㎝に腫れていることがわかったそうです。 すぐに婦人科に行くよう言われたそうですが、痛みがなくなったから婦人科には行っていない。小学生を婦人科に連れていくのは抵抗があるというお便りに聖路加国際病院の副院長が答えるというものでした。私が驚いたのは婦人科に連れて行かなかったことはもちろんですが、それ以上に小学4年生でも卵巣嚢腫になるんだ…ということ。婦人科系の病気はホルモンや冷えが大きな原因だと思っていたので、小学4年生という幼さに驚きました。今の子どもはとても成長が早く、初潮もとても早い子がいるそうですし、なんと妊娠や性 行為でのトラブルから婦人科を訪れる小学生も結構いると聞いたことはありましたが。やっぱり驚き。冒頭の女の子は聖路加国際病院の副院長によると子宮内膜症の可能性は低いそう。子宮内膜症は生理が重なるたびに重症化するイメージを私は勝手に持っているのでそこは納得ですが、そしたらその女の子の卵巣が腫れた原因ってなんでなんだろうととてもざわざわしてしまいました。そして私なりに考えてみたのですが…今の小学生は塾や習い事で忙くて外で遊ぶ暇がなかったり、家でゲームをして外で遊ばなかったり、公園が少ないから外で遊び回れない=運動量がとても少ないから骨盤内の血流がとても悪い=体が冷えきっている。コンビニやファストフード、出来合いなどの便利な食生活やスナック菓子で体が内側から冷えきっている。 お風呂でじっくり温まらないので体が内側から冷えきっている。など、想像つく限り考えて思いついたのがこれだけです。全部冷えに結びついていますね 笑さすが冷えとり脳です。こうして考えてみると子どもの冷えも深刻なのかもしれないですね。子どもって実はかなり冷えているのかもしれない。もしかしたら不妊などの原因は小さいころから始まっているのかもしれないなと思いました。これは大変!と思って検索してみたら本も少しですがありました。これは読まなくては!「体を温める」と子どもは病気にならない [ 石原新菜 ]子どもの体温を上げれば、学力が上がる! [ 川嶋朗 ]レビューの少なさになんとなく子どもの冷えへの関心の少なさを感じたのは私だけでしょうか。普段はレビューは書きませんが、こちらはちゃんと読んでレビューも書きたいと思います。息子の学校は制服なので真冬でも半ズボンですし、どんなに寒くてもジャンバーやコートを着ていくこともできません。カイロも禁止。マフラーと座布団はOK。タイツは風邪などの理由があればOK。学校生活は人間シャーベット製造ですか?そんな冷えきった子どもがぬるいお風呂で体の中からじっくりゆっくり温まるはずもないですよね。笑私の息子は家が好きな子で放っておいたら一日中家で、たぶん一週間いても平気なくらいです。(私が引きこもりなので申し訳ないことをしたなと思ってはいるのですが…)運動量が少ないので血色もあまり良くなく、体も冷えていて手足がいつも冷たいのに靴下を履いたり、上着を着るのをイヤがって冬でも半袖で過ごしています。せめて中から温めたくて、白湯を飲んでほしいけど熱いお湯をふぅふぅすするなんでできるわけもなく。お味噌汁はおかずやごはんを食べて最後に冷えてから飲むし、ココアに生姜を入れたいけど飲まないのでシナモンをぱぱっとかけて時々飲ませていますが、子どもの冷えない生活ってなかなか難しい。ずっと気になりつつももう幼児ではないので私の言うこともそこまでは聞いてくれずいつも困っていたのですが、私が入院したことをきっかけに少しずつ話していたら基本的には素直ないい子なので納得してくれています。・足を組まないこと・ズボンを履くことくらいですが 笑ですが最近は私の体力作りのためにウォーキングにも付き合ってくれているので息子の健康にもなって一石二鳥ですね。みんなが体の中から血色良くぽかぽかした体になってほしいです。ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
October 26, 2017
コメント(0)
こんにちは。そういえば退院後の生活について書いていなかったので、少しずつ書いていこうと思います。入院中は24時間点滴をしながら一日に5回抗生物質を入れて、貧血もひどいとのことで鉄剤を1回入れていました。退院の前の日に点滴が外れて抗生物質と鉄剤の飲み薬に変わって退院後も同じ薬を飲むことになっていたので、抗生物質の代わりに「天然の抗生物質」と言われるプロポリスを飲むことにしました。ちょうど何年か前に買ったものがあったので、見たら期限は切れていたけどまぁ大丈夫だろうと言うことで。しばらくの間は一日2カプセル程度のところを、朝昼晩の一日3回2カプセルずつ飲んでいました。私が飲んでいるのはこちら。お高いものが多いですがこちらはリーズナブルで嬉しい♩ナウフーズはアメリカでは有名なサプリのようです。レビューも60超えてます。プロポリス 1500mg 100粒/NOW正規販売代理店退院ぎりぎりまで血液検査の炎症の値がかなり高かったので、抗生物質をやめた途端にまた炎症を起こしてまた激痛→入院→今度こそ手術となるのは避けたかったのでたくさん飲みました。プロポリスは蜜蜂がさまざまな樹木から集めた樹脂をずっと噛み続けてワックス状にしたもので、それを巣や巣の通り道につけて温度を一定に保ったり外敵の侵入を防ぐそう。そしてもし敵が侵入したときは毒で敵を殺して巣から出すのですが、死骸が大きいなどで外に出せない場合は死骸をプロポリスで覆うのだそうです。(でも出せないくらい大きい敵がどうやって入ったんやろ)プロポリスで覆うことで死骸は腐敗せずに無菌状態で保存されるんだそう。プロポリスすごい!プロポリスの効能はとてもたくさんあります。ガン、アレルギー体質、口内炎、喉頭炎、内耳炎、気管支炎、膀胱炎、蓄膿症、歯槽膿漏、風邪、インフルエンザ、胃弱、胃腫瘍、十二指腸潰瘍、胃ポリープ、糖尿病、胆石、肝炎、B型肝炎、C型肝炎、膵炎、低血圧、高血圧、不整脈、脳梗塞の後遺症、花粉症、喘息、気管支喘息、冷え症、肩こり、腰痛、生理痛、頭痛、神経痛、歯通、肺気腫、結核、腎臓病、膀胱ポリープ、前立腺肥大、子宮筋腫、リウマチ、多発性筋炎、全身性エリマトーデス、パーキンソン氏病、メニエル氏病、自律神経失調症、疲労、虚弱体質、不眠、円形脱毛症、アトピー性皮膚炎、湿疹、蕁麻疹、ヘルペス、水虫、イボなど。民間療法ではやけど、イボ、シミ、帯状疱疹などには直接患部に塗っていたようです。調べれば調べるほど頼もしいプロポリス、これからの風邪や免疫力低下にも強い味方になってくれそうですね。プロポリス 定形外郵便チェックした方【送料無料(ポスト投函)】プロポリススプレーミント味(20ml)【花粉対策】スプレータイプは喉にシュシュっとスプレーできて便利です。しばらく切らしてますが、こちらは夫のお気に入り。プロポリスでガンは治るのか!? 自然治癒を導く方程式を探る!! [ 松野哲也 ]ランキングに参加しています。応援してもらえると嬉しいです❤︎アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
October 22, 2017
コメント(0)
こんにちは!めずらしく二日続けての更新です。今日はまた足もみのお話です(๑´ω`๑) 昨日ご紹介した「足もみ力」は色んな体の不調や病気でお悩みの方におすすめです。元気回復足もみ力 身体がみるみる改善克服出来ない病はない (美人開花シリーズ) [ 近澤愛沙 ]症状別のもみ方には、肩こり・腰痛・便秘・頭痛・朝すっきり起きられない、などの日々の不調から、がんの見つけ方やがんと診断されたときにもむところ、不妊や婦人科系、アレルギー改善と子どもの足もみ、そしてメンタルの不調の改善までがあります。あらゆるところまで足もみでカバーできる懐の深さ✨足もみすごいですね!それから前回、私が自分でもむのはかなり加減していたと書きましたが、こちらの本では自分でのもみ方がちゃんと写真付きで説明されていて、一点に全体重をかけます。私も一度真面目にその体勢で押してみましたが、悲鳴を上げてしまいそうなほどの衝撃だったので、その後は体重はかけないで押していました。↑こちらがその体勢。お尻が浮いてます。これは…まだ無理 笑でもウォークマットのレビューでは、はじめはすごく痛かったけど数ヶ月続けたらマットの上でジャンプできるようになったなんて人がいたり、はじめはバスタオルをのせていたけどなしでも大丈夫になったなんて人もいるので、私もそのうち裸足でふめるようになるかもしれません。(昨夜は冷えとり靴下6枚でふみました!)【官足法 ウォークマット2】日本製>足つぼマット足もみ健康法 足のむくみ、冷え性対策&予防にこちらのマット、拷問マットと呼ばれているそうです!まさに!です 笑レビューを見てもやっぱりいいです。頭痛やむくみや生理痛、寝つきが良くなった、尿の色が濃くなった、坐骨神経痛の痛みがなくなった。あと骨盤の歪みが整ってきたと言う方も!我が家も私のチョコレート嚢胞と息子のアトピーを治したい!いや、治す!!私は毎晩20分〜30分間ふみはじめて一カ月くらいですが、何をしても無理だった便秘が良くなりました!同じ時期から青汁も飲んでいるのでその効果もあるでしょうが、入院中も坐薬と浣腸ダブル使いでもなかなかだったひどい便秘だったのですが毎朝ちゃんとお便りがあります꒰*´艸`*꒱ありがたいことです♡そして足もみの後は30分以内に白湯を500cc飲まなくてはなりません。(自分でもんでもウォークマットでも)この白湯はとても重要で、白湯を飲まないなら足をもんだ効果はゼロになるそうです。私は猫舌なので30分では飲みきれないのですが…それでも大丈夫と自分に言い聞かせながら飲んでいます。ところで足もみには興味はあるけど、自分でもむのもウォークマットも面倒。でもプロにもんでもらいに行くのも面倒だし…もっとラクして健康になりたい!という超めんどくさがりな私のような方にはマッサージローラーがおすすめです。若石ローラー 足の疲れフットケア/足もみ/足ツボ/健康ローラー/近澤式/足つぼ 日本若石健康研究会推奨純正品 健康ローラーこれは足もみをしているほとんどの方の憧れの品ではないでしょうか…笑こちらは私もいつか絶対に欲しいと思っているのですが、なんせお高い。でもレビューが31件もある。なんてうらやましい方々♡こちらもプロにもんでもらうのと同じ効果がある上に全身に使えるそうです。そしてやっぱり痛いみたい(๑´ω`๑) これならふくらはぎももめるしラクそうだし、すごくいいですよね〜♡お友達の話では貸し出してくれるところもあるそうです。でも一度使ったら絶対欲しくなる〜笑ではまた!ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです♡アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
October 21, 2017
コメント(0)
こんばんは!先日入院中に退院したら必ず毎日やろうと思っていたのが足もみ健康法。元気回復足もみ力 身体がみるみる改善克服出来ない病はない (美人開花シリーズ) [ 近澤愛沙 ]こちらの著者の近藤愛沙さんはガンになり、官足法を学んで自らもガンを治された方です。毎日ここはもみたい基本のところと症状別に分かれていてとても使いやすいです。レビューも430!すごいですね!近藤さんはちょこちょこ厳しいのですが、そういうところも素敵。一時何度かしたけど息子はなかなかやらせてくれないし、お風呂上がりの寝る前ってばたばたしてしまって全然続かなかったです。でも今度こそ続ける!手術をしないで治す!と決めて毎日足もみを片足20分ずつもみました。でも痛いからどうしても加減してしまう…と言うことで気になっていたこちらを買いました。足つぼマット【官足法ウォークマット裏板セット】補強版付き【送料無料】マット裏板付きと裏板なしで迷いましたが、息子と夫にも踏んで欲しかったのでマット付きにしました。【官足法 ウォークマット2】日本製>足つぼマット足もみ健康法 足のむくみ、冷え性対策&予防にマットなしはお安いので、こちらを買って下に何か敷いて使っている方もいるようです。どちらもレビューがとても多いです。そして痛いというレビューばかり…笑これは自分の体重が全部足裏にかかるから加減なんてできないから痛いだろうなぁと思いながら、かなり覚悟して買いました。覚悟していたつもりですが信じられないくらい痛い!自分で押してた時よりずっと痛い!笑自分ではどれだけ加減してたかよくわかりました。いつか、(あまり痛くなくなってきたら)プロの方に揉んでほしいなぁと思っていたけど絶対これ以上に痛いはず…と思ったら恐ろしくてしばらくは無理な夢になりました。笑それだけ体を悪くしてしまったということですがそれにしても痛い。裸足では1分も立っていられなくて冷えとり靴下を8枚重ね履きした状態で20分踏んでいます。それでも痛いんですよ〜先日少し慣れたかなと思って6枚重ね履きの状態で踏んでみたら痛いのなんのですぐ8枚に戻しました。でも10枚だと全然痛くも気持ち良くもないです。ウォークマットを買ってからはずぼらをして自分では揉まなくなってしまっているのですが、婦人科系はふくらはぎや膝の内側に反射区があるようなので、ちゃんと自分でもしないといけないですね。【官足法の入門書 足の汚れが万病の原因だった】官足法ではこちらの本が一番有名なようです。足もみ足つぼ 健康法【官足法 赤棒】血行やリンパの流れを良くして健康な体へ押すのはこちらの赤棒がおすすめのようです。私も欲しいのですが、今はハンズで買ったものがあるのでそちらを使っています。【官足法 ベーシック3点セット】ウォークマット+赤棒+書籍ツボを刺激して血行を良くする。官足法マッサージグッズ 200万人以上の方が愛用中。本とマットと赤棒がセットになった便利なセットもあります♩こちらにすればよかったなぁ。ランキングに参加しています。応援していただけると嬉しいです♩アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
October 20, 2017
コメント(0)
こんにちは。卵巣の腫れを手術しないで自分で治すと決めたらすごく気持ちが軽くなりました。まだまだ自分でできることはあると思えて、これからのことが楽しくて仕方ないほどでした。とにかくまずは温めることからと思い入院中でもできることをしました。靴下重ねばきは6枚。これは病院で履いていた靴で履ける靴下の限界が6枚でした。レギンス、腹巻きにパジャマ。だいたいがベッドの上にいるので常に薄い掛け布団を足元にかけて冷え対策をしていました。夫に持ってきてもらったぺたんぽ。ホット用のペットボトルにリラックマのカバーをしたものですが、冬場はいつもこれにお湯を入れて使っていました。ペットボトルの湯たんぽで、ぺたんぽと呼んでいます。入院中はこのぺたんぽにお湯を入れて卵巣のある股関節のところに置いて一日に3回くらい温めました。私は卵巣出血で入院してから時々股関節のあたりに意識して手を当てたり温めるようになったのですが、股関節のあたりってて結構冷たいんです。外が冷たいなら内側もやっぱり冷えてると思って積極的に温めるようにしています。入院して数日はお風呂に入れなくて、体を拭く温かいタオルを貸していただけたので下腹部に置いてじっくり温めたりもしました。これは気持ちよかったです♡熱いタオルを患部に置くのはとてもいいそう。熱いタオルがゆっくり冷えていくことで最初の緊張・収縮から皮下組織が開放され、冷めていくとともに血管が拡張して血液が流れやすくなるそうです。血液が流れやすくなると体の隅々まで新鮮な血液が送られて自然治癒力も高まります。これは井本邦昭さんの「井本整体」で蒸しタオル法としてずっとすすめられているそう。蒸しタオル法で改善されるおもな症状として頭痛、歯痛、腰痛、腹痛、生理痛、肩こり、関節炎、眼精疲労、不眠症、ぜんそく、アトピー性皮膚炎、花粉症、高血圧、糖尿病、膀胱炎、結石、便秘 などがあるそうです。たった5分で体が変わるすごい熱刺激 [ 井本邦昭 ]息子がアトピーでかゆがるときにも蒸しタオルをあててあげると、あててる間は「気持ちいい」とじっとしています。外すとまたかゆがるのですが…息子のアトピーももう長くなってきましたが、アトピーでも卵巣でもどんな病気でも、自分で治すと決めたならじっくり時間をかけて、焦らずに治すつもりで対することが一番大切なのかもしれません。アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
September 27, 2017
コメント(0)
こんばんは♩さて久しぶりの入院とりましたが、診察で小さい子宮筋腫もできていること、ひどく腫れてる卵巣だけでなくもう片方も少し腫れていることもわかりました。あまりに突然のことで手術をしたほうがいいと言われても…と戸惑うばかりでしたが、20年前の入院も卵巣が腫れてだったし、祖母も母も他の親類も卵巣が悪かったので、しないといけないのかな…と諦めのような気持ちになりはじめていました。それにはやっぱりここ8年くらいの冷えとりと無添加生活をしてきたのにこんなことになってしまって、今までしてきたことは何だったのかな、意味なかったのかなという気持ちも大きく影響していました。それで担当医師と手術の話になったときに色々聞いてみたら、局部麻酔ではなく全身麻酔ということと、もう妊娠をのぞんでいないなら卵巣を両方とってもホルモン剤で普通に過ごせると言われたことがとても引っかかりました。イヤな手術をするだけじゃなくホルモン剤を何年も飲み続けるなんて絶対イヤ!しつこいようですがここ8年くらいはなるべく薬も使わずに過ごしてきたので、これから毎日、何年もホルモン剤を飲むなんて考えられないことでした。長生きするのに薬はいらない 「治る力」を引き出す免疫力の高め方 [ 宇多川久美子 ]その「絶対イヤ!」からやっと気持ちが「手術しないといけないのかな…」から、「手術はしたくない!」に切り替わりました。(効果音が欲しいところです)確かに今まで色々してきた。冷えとり靴下も8枚履いて半身浴も毎日1時間はして…でもこの夏は暑くてほぼ脱いでたし、いつもお尻や太ももは冷たかった。食事も気をつけてはいたけど春に糖質制限をはじめるまでは甘いものが好きで毎日大量に食べてた。最近はイライラして毎日すごいストレスを感じて心も冷え冷えだった。それに今年は息子のアトピーのことで必死で寝不足も続いたり、生理がひと月に2回きたり、ない月もあったりとバランスも崩していました。今まで気をつけてきたつもりだったけど、十分ではなかった。食に気をつけてるから、冷えとりしてるから、半身浴してるから、薬を飲んでないから大きな病気はしないはず。と安心して、実は何も気をつけていなかったことに気づいたのです。これは安心じゃなく慢心です。なんでこんなことに…じゃなく、これも自分でそうしたんだと気づいたら、やっぱりこれも自分で治さないといけないと思いました。まだまだできることはある。いっぱいある。2日目の決意でした。アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
September 23, 2017
コメント(0)
またまた久しぶりの更新となりました。先月末の日曜日の朝、完全無欠コーヒーを飲みながら息子と話していたらいきなりお腹に激痛がおきました。しばらく便秘がひどかったので、そのせいかと思いトイレに行きましたが痛みは変わらずそのまま横になってしばらく寝てしまい、数時間して息子にお昼ごはんどうする?と起こされたときにもまだ痛みは変わりませんでした。あまりの痛みに冷や汗がダラダラ…どうやって息子にお昼を食べさせたのか思い出せないのですが、たぶん何か簡単に食べさせてからまた横になって気を失ったように寝ました。夜になってまた息子の夜ごはんコールに起こされて、熱を測ったら38.8度ありました。その頃夫が帰ってきて私のあまりの様子に病院に行こうと近くの夜間対応の病院に電話をしたら、今は内科の医師しかいないので違う病気だったら対応できないと言われました。それで少し離れた救急病院に行こうかというのですが、あまりの痛さでもう動くのもイヤだし寝ていたいからとまたそのまま横になりました。夜中は痛みにうなされ寒気で震え、朝起きても痛みは変わらずでおしっこには血が混じっているように赤くなっていたので這うようにして病院に行きました。診察まで2時間半ほど待たされてからCTと血液検査をして、結果を待つ間に点滴を受けながら横になってまた2時間半ほどたった頃に検査結果が出ました。血尿っぽいし、中学生の頃に腎炎でしばらく入院していたり、もうひとつ気がかりなこともあったので痛みは腎臓かなと思っていたのですが腎臓は問題なく、卵巣が腫れていて出血してるので緊急手術が必要とのことで病院に救急搬送されました。病院につく頃にはもう夕方になっていて、緊急手術で受け入れられたものの痛みが落ちつきはじめていて、私がケロッとしているのでその日の手術はしないことになりましたが、血液検査での炎症の数値はかなり高いので入院して抗生物質の点滴で卵巣の炎症が落ちつくか様子を見ることになりました。【中古】 “名看護婦が教える”入院生活を快適にする本 / 講談社 / 講談社 [単行本]【メール便送料無料】【あす楽対応】出産を別にしたら20年くらいぶりの入院をすることになりました。とにかく息子が気になります。私が入院すると聞いただけで息子はこの世の終わりのように泣きました。それからここ何年か、と言うより8年くらい病院に行くこともほとんどなく、薬を飲むこともほとんどなく、食事もある程度気をつけてきたし、添加物もとらず、冷えとりで昼も夜も靴下を重ねばきして、半身浴もしてきたのになんでこんなことに…今までしてきたことはなんだったのかな、どれも効果はなかったのかなという気持ちでいっぱいでした。どんどんどんどん落ち込みました。暗いし長くなったので次回に続きます。アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
September 20, 2017
コメント(0)
さて糖質依存を克服はしましたが、糖質制限を4ヶ月した体の変化をまとめておきたいと思います。主食をやめると健康になる 糖質制限食で体質が変わる! [ 江部康二 ]まずはやっぱりお肌がふっくらしてきました。顔も体も。まだ毛穴も目立つし、しかもたるみ毛穴だし、眉間のシワもあるしシミもあるしで書いてて悲しくなってきたけど、吹き出物もできなくなったし、肌がふっくらした効果で額の横ジワが薄くなりました。どこかで小麦粉をやめたらシワがなくなったと読んだことがあるので、そのうちシワがなくなる日が楽しみです♡菜食で栄養がずっと足りない状態だったせいで、ここ数年でぐんと老けてしまい鏡を見るのがイヤになってあまり鏡を見なくなっていたのに、糖質制限をはじめてからは毎朝肌を見ることが楽しみになりました♡これは精神的効果かな。寝起きもよくなりました。私はいつもかなりの寝不足なのですがアラームが鳴ったらなんとか起き上がって隣室までアラームを止めにいけます。息子は寝つきがとても悪い子でしたが、とても寝つきが良くなりました。でも夜にごはんが多い日は寝つきが悪いようなので、息子には夜のごはんはかなり寝つきにダイレクトに関係しているような気がします。あとは生理も軽くなりました。かたまりも匂いもほぼなく、PMSもありませんでした。あと精神的にはイライラすることもかなり少なくなりました。たった3ヶ月ですが、思いつくだけでこんなにもいい変化を感じました。が、私はよく気圧で頭痛がしたり体が怠くて起きられなくなるのですが、それは変わらずでした。でもいい変化だけではありません。あまり嬉しくない変化もありました。まずはやはり糖質をとらないことで体が怠くなったり、関節が痛くなったり、頭痛などの体調不良。家事や用事以外ではずっと横になっているような状態がしばらく続きました。最近は起きていられるようになってきたということは体がようやく糖質ではなくケトン体をエネルギーとして動けるようになったということなのでしょう。たぶん。そしてひどい便秘。糖質制限をはじめた頃は良くなったように思っていたのに、いつの間にか妊娠中と同じくらい過去最高の便秘になりました。困ったものです。それから息子が胃腸炎になりました。息子は時々は魚や卵を食べてはいましたが、2歳ごろから8年間ほぼ菜食で育ててしまいましたので、私としては少しずつ肉食も進めたつもりでしたが、今まで食べていなかったお肉を消化する胃酸が足りないようです。胃腸炎になる前日にしばらくはお肉は食べたくないと言いました。慣れない動物性たんぱく質のオンパレードに胃腸が疲れきってしまったようです。経済的にも大変です。それまでも基本オーガニック野菜、無添加のものを選んでいたので食費は高かったのですが、お肉や卵、バターや生クリームを買うようになってまたお金もかかるようになりました。でもお米の食費が少なくなったり、出先でパンを買ったりお菓子を買うこともなくなったので減った出費も多いのですが。そして残念なことに落ちつきはじめたように思った息子のアトピーがまたひどくなりました。やっぱり動物性たんぱく質、お肉がかなり腸に負担をかけたようです。アトピーが良くなるまではお肉は食べないほうがいい。改めて思いました。そして私も体中ひどい湿疹が出ています。私の湿疹は何が原因なのかまだわからないですが、やっぱり何かの動物性たんぱく質が腸を傷つけて出ているものだと思います。体に動物性たんぱく質は必要です。たんぱく質が体を作っているのだし植物性たんぱく質では足りないこともわかりました。いつまでも元気にならないどころか、だんだん体調が悪くなってるのも排毒なんだと思って我慢してきたけど、たんぱく質が全然足りない栄養不足でした。でも、アトピーの症状が出ているときにはお肉は食べないほうがいいようです。前と同じようで全然違う。また新しい気持ちで、今度こそアトピー完治目指して頑張ります。アトピー性皮膚炎ランキングへ冷え取り健康法ランキングへ
August 9, 2017
コメント(0)
シリコンバレー式自分を変える最強の食事 [ デイヴ・アスプリー ]約ひと月ぶりになってしまいました。デイブさんの最強の食事7日目以来の更新です。最強の食事はその後も続けて、今もなんとなく続いています。朝は完全無欠コーヒーを飲んで、時々卵を食べて。昼と夜はたんぱく質と野菜。あ、たんぱく質断ちの日を設けていませんでした。糖質制限の食事と言った方が近いですね。糖質を控えるようになって3ヶ月たちました。最近はやっと良くなってきましたが、糖質過多な食生活から糖質制限の食生活への切り替えは本当に大変でした。体は何年もブドウ糖を栄養として動いてきたのに、いきなりそのブドウ糖が一切入ってこなくなったので、色んなところがパニックを起こしたようです。あらゆる関節の痛み、頭痛、便秘など。体が辛くて辛くて、家事をしてる時以外は横になっている状態でした。それでまたブログも久しぶりになってしまったのです。でも不思議なことに体は辛くてたまらないのに、精神的には糖質が欲しくてたまらないとか、そういう飢餓感はほとんどなかったように思います。もちろん時々はありましたが。それでも、糖質過多だったころはごはんを食べたあとに必ず甘いものが食べたくてチョコレートやはちみつ飴を食べたりしていたのに、たんぱく質と野菜の食事のあとには甘いものが欲しくないんです。でも、たんぱく質断ちでごはんを食べたあとには甘いものが欲しくなります。糖質は摂ればとるほどもっと欲しくなる、満足することのないものなんですね。私はチョコレート依存性、甘いもの依存性でやめることはできないと絶望感すら感じていたのに、精神的には何の苦労もなくやめることができました。すごいな、糖質制限*✭体には、ちゃんと栄養あるものを食べると甘いものは必要ないんです。私にとって、これからは甘いものは時々心を満たすために食べるもの。毎日毎日朝から寝る前まで食べ続けるものではなくなりました。少し前までのような体が動かない怠さやしんどさが軽くなってきたということは、体が糖質ではなく脂質で動くようになってきたということなんだと思います。脂質こそが体を動かすエネルギーなんだそう。この数ヶ月はほんとに辛かったけど、その反面糖質依存、糖質中毒の甘いものに振り回される生活、思考から解放されてほんとによかった。これからもっと動ける体になっていくと思うと益々楽しみです。冷え取り健康法ランキングへ
July 22, 2017
コメント(0)
最強の食事・7日目シリコンバレー式自分を変える最強の食事 [ デイヴ・アスプリー ]お昼は豚しゃぶ、アボカドレタス、オムレツとお味噌汁(写真なし)夜はあじのカレームニエル、ささみとブロッコリーの茎のサラダ、お味噌汁など。朝起きたら体がすごくすっきりしていて、太陽礼拝もして洗濯と掃除したりしていたのにお昼すぎからまた足が痛くなった。もう色々考えてもわからないのは仕方ないし、体は理由があって症状を出してるのだから、やっぱり今回も体が納得するまでおまかせするしかないのです。ただデイブ式で考えると、この痛みは何か炎症を起こすものを食べたのかな?と思うのだけど、やっぱり冷えから来てるんだろうなと思う。実は友達がノーパンで過ごしたら一日3度もお通じがあったと言っていたので、便秘気味の私も試してみたくて、でもノーパンはできなくてちょっとキツめだったレギンスを脱いで過ごしていたのです。私の下半身・シルクのおパンツ・パジャマのズボン・靴下重ねばき 8枚・レッグウォーマーここにいつもは無印のレギンスを履いていました。シルクのズボン下は今は買えてなくて履いていません。(すぐに破れるから追いつかない。)でも息子のシルクのズボン下だけは切らさずに買っています♡息子もすぐにお股のところが破れるので…ぴらぴらさせながらはいています笑もっとお安いのないかな…【17日19:00-22日1:59★全品P5倍】シルクの子供用ズボン下(男女兼用) シルクレギンス スパッツ 10分丈 シルク100% 【敏感肌 低刺激】 キッズ ジュニア 男の子 女の子 汗取り 保湿 841【あす楽】[I:3/10]暖かくなってきたとは言え、まだ冷えるので今こそ冷えに気をつけて、この足の痛みも受け流していきたいな。冷え取り健康法ランキングへ
June 18, 2017
コメント(0)
最強の食事・6日目シリコンバレー式自分を変える最強の食事 [ デイヴ・アスプリー ]起きてもまだ足がズキズキ冷えたのかと思ってカイロをたくさん貼って寝たけどあまり効果はなかった。一日中痛かったけど夕方には少し落ちついて違和感が残った。さて、6日目はタンパク質ファスティングの日です。朝はもうすっかり朝のお楽しみになった完全無欠コーヒー♪お昼は久しぶりの五分づきごはんとお味噌汁。(写真なし)食べたあとは胃が重くて、胸が詰まったような感じがしてしばらく苦しかった。しばらく抜いたからわかることなんだろうな…夜ごはんにはもうごはんは食べたくなかったので米粉のグルテンフリー麺と野菜を炒めて食べました。息子は「久しぶりの麺〜!焼きそばや〜♡」と喜んでいました。私に付き合わせて悪いね…でも首のアトピーがグンと良くなってきました!小林生麺 グルテンフリー麺 3つよりどり(うどん×1種、スパゲティ×2種)グルテンフリーの麺はこちら。私はまだ食べたことがないのですが、こちらの小林製麺さんの大豆の麺は糖質も控えめなんだそうです。楽天市場では見つけられなかったので取り扱いはないのかな?ぜひ取り扱ってほしいです♡この日は足が痛くて写真を撮る気にもならずでした。冷え取り健康法ランキングへ
June 14, 2017
コメント(0)
最強の食事・5日目.シリコンバレー式自分を変える最強の食事 [ デイヴ・アスプリー ]お昼ごはんはびっくりするほど崩れたオムレツと小松菜サラダ、焼きエビとブリのアラのスープ。夜ごはんはデイブさん推奨のラムと野菜を炒めたの、昨日の鶏皮照り焼きと小松菜サラダとレタス、蒸したさつまいも。初めてのラム肉は息子も私も苦手で食べられず…牛肉も買ったけど、ラムで心折れたので旦那はん用にすることに。食べ慣れてないものはいきなりは食べられないですよね。食べたこともないのに楽天でラム肉を注文しようとしてたので、苦手なことがわかってよかった!でも、しゃぶしゃぶは気になります…ラム肉しゃぶしゃぶ用 500g入 3パック【冷凍】最強の食事を読んでいたら1〜2日おきにでんぷん質の野菜を摂るように書いてるのでさっそくさつまいもを蒸しました。さつまいもってこんなに甘かったのか!と驚くほど美味しかったです♡この日はお昼過ぎから足全体がじんじん痛くて熱を測ると36.5度。熱は関係ないのかな?と思いながら横になって夕方起きてもまだ痛いのでまた測ると37.3度。でも関節が痛くなるほどの高熱じゃないし、朝は普通に太陽礼拝をしたのでどう考えてもお昼ごはんが原因なのかな…と色々調べていたら小松菜に含まれるシュウ酸だったみたい!「アブラナ科の野菜はきわめて完全無欠な食品だが栄養素の吸収を妨げる反栄養素のシュウ酸を含んでいる。シュウ酸は体に入ると血中のカルシウムイオンと結びつき小さな結晶を形成し、筋力低下、筋肉痛、あるいは脳障害の原因にもなりうる。腎結石の80%はシュウ酸から形成されるものだ。これらの野菜は加熱調理することでかなりの量のシュウ酸を減らせるから生食はしないに越したことはない。」とデイヴさん言うてはる。小松菜サラダは大好きなブログで見たのを真似たのですが美味しくてしょっちゅう食べていたので、まさかこんなことになるなんて軽くショックです。お昼に食べて痛くなったのに、気づかずに夜は息子が残した分(息子はあまり食べない)まで食べたのでまたひどくした感じなのかも。冷え取り健康法ランキングへ
June 12, 2017
コメント(0)
完全無欠ダイエット・4日目シリコンバレー式自分を変える最強の食事 [ デイヴ・アスプリー ]お昼ごはん。まだ体調が良くない中なんとか作った豚バラ炒めと鶏ガラスープ。久しぶりにお肉を料理するようになって、マクロビをする前によく作ってた料理をいくつか思い出しています。じゃがいもの千切りに合挽き肉を混ぜてハンバーグみたいに焼いたり、豚の薄切り肉を中濃ソースとマヨネーズを合わせたソースでからめたり…美味しかったなぁ。でもどれも糖質高いなぁ…笑懐かしくてまた作りたいけど完全無欠ダイエットの2週間が終わってからですね。夜は鶏皮照り焼き、高野豆腐とブロッコリーの茎の味噌バター、ブリのアラ汁。アラ汁は味噌でと思っていたのに気づいたら醤油を入れていました。完全無欠ダイエットは私はしばらく菜食メインだったせいか痩せこけてるので痩せる目的ではないのですが(お腹は出てます!)、こういうポンコツが良くなるかなという微かな期待をしているのです。よかったら、ポチッとお願いします*✭冷え取り健康法ランキングへではまた٩( ᐛ )و
June 9, 2017
コメント(0)
旦那はんが「シリコンバレー式 自分を変える最強の食事」を読んで、やりたい!と言うのでできる範囲で作ってあげることにしました。シリコンバレー式自分を変える最強の食事 [ デイヴ・アスプリー ]1日目。朝は完全無欠コーヒーを飲みました。バターとMCTオイルがないのでココナッツオイルを入れて。私はコーヒーはマクロビをはじめてから飲めなくなってた(と言うか飲んだらそのあと何時間も気分悪くてトイレが止まらなくなる)ので恐る恐る飲んでみたけど美味しかった♡コーヒーの香りが好きでずっと飲めるようになりたいと憧れていたのですごく嬉しいです♡お昼ごはん。鶏肉は著者のデイブさん的には低たんぱく質だから控えめに食べようって書いてたけど冷凍してたし美味しいし、「血流がすべて解決する」の人は牛より豚より鶏押しだったので堂々と出しました。夜はピーマンの肉詰め。お肉にはレバーも混ぜたら息子も気づかずにたくさん食べていました♩息子は鉄欠乏のようなので、これからレバーも少しずつ食べさせる工夫をしなくては。最強の食事(風)・2日目朝は完全無欠コーヒー昼は豚の生姜焼きとキャベツと人参炒め夜は本をちゃんと読んだ旦那はんが作った完全無欠ポーチドエッグを卵じゃなくてお肉で作ってくれたのとアボカドサラダ。ポーチドエッグで食べたかったけど、息子のアトピーが心配でお肉にしてもらいました。アボカドはデイヴさんが最も有益な食べ物、完全無欠な食品のひとつと書いてました。アボカドは大好きなので嬉しいな、もっと食べよう。(息子のアトピーのことも続きを書きたいと思いつつ体力がなくてなかなか…なので今回の食事はそういう変化もあるかなと楽しみなのです。)朝から頭が痛くてずっと怠くて、でも糖質制限をゆるくはじめてから体が怠いので、こんなものかなと息子の塾に行ったりしてたら夕方体が動かなくなったので熱を測ったら37.3度でした。最近毎月熱が出てるからそろそろ自分のことも心配しよう。かな、と。(マクロビや冷えとりの症状は毒出しが染みついているので気にしないようになってしまった)冷え取り健康法ランキングへ
June 7, 2017
コメント(0)
またまた久しぶりの更新となってしまいました。息子のアトピーの痒みで、夜中に何度も起こされての寝不足続きからは解放されつつあります。最近はぐんと良くなってきて、夜に起きることもほんとにまれになってきました。とは言え起きているときは痒がるのですが…それでも息子が小さかったときのアトピーは眠れない日が息子も私も何カ月も続いたことを思うとほんとに今回は少しラクな気がします。それでも息子が小さいより数年、年をとっているので、寝不足続きはかなりこたえました。見た目だけでたぶん10歳は老けたような気がします。目の下がくぼんで肌がたるんで、そしてびっくりするくらい白髪が増えました。こんなに増えるの⁉︎と驚くほどです。寝不足続きで腎臓が悲鳴をあげているのでしょうか…これからしっかりケアしてあげようと思います。ケアはやっぱりこちらから。【あす楽】家庭で出来る自然療法 誰でも出来る食事と手当法【改訂版】/東城百合子それから一晩のうちに寝たり起きたりしていたせいか3月は生理が二回ありましたが4月は生理がありませんでした。すっかり老け込んだ気分になってしまい上がったのかなとやさぐれかけていましたが、5月はちゃんと生理が来たのでまだ上がってはいないようです。 とまあこんな感じで、息子のアトピーは息子だけでなく私の体までおかしくしていますが、見方を変えれば私の体まで良くすることもできるということですね。今回のアトピーも本当に色んな気づきや反省がありました。体を作っているのは食べものです。子供の体を作っているのはお母さんです。改めてそこをもっと考えていかなくてはいけないなと思います冷え取り健康法ランキングへ
May 20, 2017
コメント(0)
久しぶりの更新になりました。この数ヶ月で息子のアトピーが再発してしまいました。カテゴリーの「アトピー」でも途中まで書いていますが乳児湿疹からアトピーになり、自己流でマクロビオティックや自然療法を勉強して食生活を変え、洗剤なども変えて無添加生活にして、薬を使わない生活にして、激しい激しい毒出しをして4歳ごろにはキレイになっていたのですが、時々腕の内側にガサガサとできたりする程度だったのに、いつ頃からかその腕のガサガサがひどくなり、首にもできて、気づけば一日中かゆいかゆいと掻きこわし、夜中もかゆみで眠れないくらいになってしまいました。小さいころの激しい毒出しは息子は覚えてないようですが、私は本当に辛かったので、アトピーが良くなってからも再発しないよう気をつけているつもりでいたけどそれは「つもり」でしかなかったようです。とてもショックでしたが、ショックだわ〜とただ嘆いていても仕方ないので、また心新たにアトピーのことを勉強して、食生活や生活の見直しをしていました。色々なことをして、まだまだかゆがるけど少し落ちついて夜も起きても一回くらいになって眠れるようになってきたので、また少しずつブログに綴っていきたいと思います。写真は米粉のビスケット。おはぎにしか見えないけどビスケットです。きなこのおはぎに見えるのはレーズンの入ったプレーンで、あんこのおはぎに見えるのはココア。白崎裕子さんのあたらしいおやつから作りました。白崎茶会のあたらしいおやつ 小麦粉を使わない かんたんレシピ [ 白崎裕子 ]白崎さんのレシピは作りやすくて美味しくて一番よく作っていますが、米粉のレシピも美味しくて粉物を食べたい欲求を満たしてくれます♡でも私は米粉のお菓子を食べるとかなり胃にどっしりくるので、なんとかもう少し軽くアレンジしてみたいなぁと思っています。ナチュラルライフランキングへ
March 31, 2017
コメント(1)
【楽天ブックスならいつでも送料無料】今あるガンが消えていく食事 [ 済陽高穂 ]先日コアニードル生検を受けて結果を待つ間に読んだ本「今あるガンが消えていく食事」ではガンを治す食生活が丁寧に書かれています。済陽式のガンをなおす食生活の基本1 限りなく無塩に近い食生活2 動物性(四足歩行動物)蛋白質、脂肪の制限3 新鮮や野菜と果物の大量摂取4 胚芽成分及び豆類の摂取5 乳酸菌、海草、キノコの摂取6 蜂蜜、レモン、ビール酵母の摂取7 オリーブ油、ゴマ油を活用8 自然水の摂取と禁酒禁煙ひとつひとつの解説と実際の患者さんの体験、レシピも少し紹介されています。基本を見ると難しそうな食事も患者さんの体験を読むと私にもできそうだなと思います。内容はなるほどと思うところもあり、疑問に思うところもありましたが(ヨーグルトとビール酵母をすすめているので)、やはりお肉は済陽式でも食べないことを勧めていて、まずここだけでも癌の方には気をつけてほしいなと思いました。食事療法の本はたくさんありますが、こちらは消化器科の医師が書いたということで「食べものを変えたくらいで癌がなおるはずがない」と思い込んでいる方にも読んでもらいやすいんじゃないかと思います。私も以前はそうでしたが何かあれば病院に行って医師に言われた通りに疑いもせず薬を飲んだり検査をしたり一喜一憂したり。何か症状があるということはそれが出ている原因があるのに、そこは見過ごされて結果(症状)だけを止めたり取ったりして治ったつもりになる。物事には原因と結果があるのに結果だけを取り去っても原因は残ったまま。その原因はまたしばらくしたら同じ病気になったり、違う症状となって出てきます。何でも医者まかせはラクだけど自分の体のことなのだから、もう少し自分で考えてほしいし知ってほしいなと切に願います。【楽天ブックスならいつでも送料無料】今あるガンが消えていく食事(超実践編) [ 済陽高穂 ]
June 26, 2016
コメント(0)
コアニードル生検が済んで少ししてから夫に「もし悪性やったらどうするの?」と聞かれました。息子のアトピーから食生活を変えて、冷えとりをして、洗剤を変えて、私の化粧品も変えて、病院にも行かなくなって…という生活をしていたので、どうするの?と聞かれて驚きました。私としては悪性だからと言って「ではその部分を手術でとってください」というような発想はなかったのですが、もしかしたら夫は手術をしてほしいのかな、そのほうが安心なのかなと思いました。それでも私としては今まで以上に色々なことに気をつけて自分で治したいと思ってると言うと納得してくれました。ありがたいことです。さて、わざわざ夫婦でそんな話までしたのですがコアニードル生検の結果、悪性ではありませんでした。ただしこりは水の袋や膿んだものではなく腫瘍だそうで、これから定期的に診て悪性になったり大きくなるようなら手術をする方向でと言うことでした。今回の腫瘍は左の胸ですが、右の胸にも医師が”気になる”水の袋があるそうなのでこちらも合わせて経過を診ていくことになりそうです。次回は9月の初めなので、それまでにもっと食生活や体のことを気をつけて、靴下の重ね履きも強化して9月の診察のときにはなくなってたり小さくしておきたいなぁと楽しみなので、確認のため少なくとももう一回は病院に行くことになりそうです。検査結果を待つ間にタイミング良く図書館で予約していた本。【楽天ブックスならいつでも送料無料】今あるガンが消えていく食事 [ 済陽高穂 ]実践編もあります。【楽天ブックスならいつでも送料無料】今あるガンが消えていく食事(超実践編) [ 済陽高穂 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】【お買いものパンダ ブックカバープレゼント】「食べない」健康法 [ 石原結實 ]こういう本を読むたびに本当に日々の食べ物が体を作っているんだなぁと思います。
June 25, 2016
コメント(0)
前回の続きです。コアニードル生検は簡単な検査だけど麻酔を使うので一応手術扱いになるそうですが、普段の診察室の診察台にビニールのようなものを敷いてしました。看護師さんが4〜5人いて少し緊張しました。診察台に横になったらすぐにしこりのある方の胸を消毒。もう何年も薬や化学的なものが入った洗剤も使っていないので消毒薬の匂いで気分が悪くなりました。念入りな消毒が済んだら検査するほうの胸の部分だけが開いたカバーのようなものを被せられました。担当医師が検査中にこんな音が鳴るよと聞かせてくれましたが、針は見せてくれなかったので私もわざわざ見せてとは言いませんでした。どうやらかなり長い針のようですが…まず麻酔をしてからコアニードルの針を入れるのですが、一回目麻酔が効いてなくてめちゃくちゃ痛かったです。あれはほんとに辛かった。勝手に涙が出ていました。いつもより多い看護師さん達が針を入れるたびに体をぐっと押さえます。 すぐに麻酔を追加してあと三回。麻酔が効いても全然平気にはならなくて、もう二度としたくないもののひとつになりました。しばらく患部を圧迫してから固定して終わりです。その日は鎮痛剤と抗生物質が処方されましたが処方箋薬局には寄らずに家に帰って、天然の抗生物質と言われるオーガニックのプロポリスを飲んで横になりました。当日は傷口がとても痛みました。不自然なことはもうしたくないと改めて思いました。 オーガニックプロポリス粒(27g(6粒×30包))【ノルデステ】(旧名:プロポリスユーカリソフト(粒))【エントリーでポイント最大8倍 6月30日 23:59マデ】麻酔の毒出しにはこちらのレメディーを使いました。ホメオパシージャパンレメディー 新36基本キット (28)ナックスボミカ30C・小ビン / ホメオパシージャパンレメディー★税抜1900円以上で送料無料★ホメオパシージャパンレメディー 新36基本キット (28)ナックスボミカ30C・小ビン(0.8g)【ホメオパシージャパンレメディー】ホメオパシージャパンレメディー 新36基本キット (29)フォスフォラス30C・小ビン / ホメオパシージャパンレメディー★税抜1900円以上で送料無料★ホメオパシージャパンレメディー 新36基本キット (29)フォスフォラス30C・小ビン(0.8g)【ホメオパシージャパンレメディー】【楽天ブックスならいつでも送料無料】ホメオパシーin Japan第3版 [ 由井寅子 ]続きます。
June 24, 2016
コメント(0)
最近乳がんのニュースや話題が多く目にします。私も先日胸にチリチリとした痛みを感じたので触ってみたらしこりが見つかりました。それで思い出したのが5〜6年前に胸に水の袋(嚢胞)がいくつか見つかっていたのでまたそれかなぁ?と思ったのですが、今回は少し痛みがあるのでネットで調べて乳腺炎だろうなと予想しながら一応何かが知りたくて外科を受診しました。嚢胞が見つかったときにはもう冷え取りをはじめていたし、食生活も自己流ですがマクロビオティックを心がけていたし、もう安易に病院や薬には頼らないと決めていたので、毎年検査をするように言われたけど一度も行かないで、そのうちなくなるだろうと忘れていました。診察室に入ったらまずは簡単にしこりの場所を説明したあとエコー。「水の袋が何個かあるねぇ」「そういえば前に言われたことあります」と今思い出したかのように言いながらまだなくなってなかったことが残念でした。その後久しぶりにマンモグラフィーで痛い思いもして、胸の痛みがあるなら膿んでるのかもとしこりに注射針を刺して内容物を吸ってみたりもしたけど膿んではなかったみたいで残念。それで、しこりの形が気になると言うことでMRIと生体検査をするよう言われたのですが、ちゃっちゃと済ませたかったのでMRIは断って生体検査だけを受けることにしました。生体検査はコアニードル生検というもの。麻酔をしてから太い針を刺してしこりの中の細胞を取るそう。検査は一週間後。憂鬱な一週間でした。気を紛らわせるため折り紙をたくさん折りました。【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本のおりがみ事典 [ 山口真 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】おぼえておきたい!伝承おりがみ [ 山口真(折り紙作家) ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】たのしい!あそべる!おりがみ大集合! [ 山口真(折り紙作家) ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】ティーバッグの包み紙でゆかいな折り紙 [ 山口真(折り紙作家) ]続きます。
June 22, 2016
コメント(0)
6年前に書いて下書き保存していた記事です。……………昨日は清水の舞台から飛び降りるくらいの気合いを入れて「白砂糖断ち」をしました。今はどんな食べ物にも使われている白砂糖。実はとても怖いものなんです。わたしは筋金入りの「白砂糖中毒」毎日、朝は甘い菓子パンと砂糖を入れたコーヒーでした。妊娠中は悪阻でごはんが食べられなくて、でも菓子パンなら食べられると言って菓子パンを食べていました。そして生まれたアトピーっ子。もちろん息子のアトピーは白砂糖だけが悪いわけではなく、わたしもアトピー持ちですし、他の食生活も目茶苦茶でした。妊娠するまでは毎晩 恐ろしいほどのアルコールを飲んでいましたし、生理痛が酷いとか偏頭痛で鎮痛剤は手放せませんでした…なんてことは置いといて。一年半ほどかけて少しずつ減らして、ほとんど食べなくなっていた甘い物ですが、年末にふと菓子パン食べたい!衝動に駆られて食べたんです。そこから今までノンストップで甘い物を食べまくってきました。小さいチョコだからいいわとひとつ、もうひとつと、一日に一体いくつ食べているのかもわからないくらい食べていました。週に2~3回チョコレートのファミリーパックを買っていたように思います。そんなことを続けていると、やっぱりプツプツと吹き出物ができ…それでも食べていました。でも、さすがに体がしんどくなってきました。低血糖症のような症状になってきたので、いよいよやばいなぁと思いました。昨夜は寝る前までチョコレートを食べていたのですが、今日は我慢。「必要ない」「食べなければ美人になれる」と言い聞かせ、甘いものが欲しくなったら息子の白砂糖を使っていないお菓子を食べて凌ぎました。今、恋しいのはアルフォート。でも、これを食べ続ける限り首やデコルテにできた吹き出物は治らない=ブスのままなんですよ!明日も頑張ります!……………6年も前に書いたのに全く同じこと考えてる自分にうんざりしました。何度も何度も白砂糖断ちしては断念して、また2月からしています。甘いものが食べたいときは果物か自分で作ったもの。外出先では好きなものを食べていいルール。なのでたまに食べるスイーツがほんとに美味しい❤︎でもたまに食べるせいなのか、白砂糖断ちはほんとに辛いです。ず〜っと甘いもののことばかり考えてる時があるくらい。家では食べないのが普通になるくらい執着がなくなるまで頑張ります。お菓子作りには自然な甘味を使っています。ミトク 有機アガベシロップ 140g/ミトク/アガベシロップ/税抜1900円以上送料無料ミトク 有機アガベシロップ 140g[ミトク アガベシロップ]アレガニ 有機メープルシロップ 250ml/アレガニ/メープルシロップ/税抜1900円以上送料無料アレガニ 有機メープルシロップ 250ml[ケンコーコム アレガニ メープルシロップ メイプルシロップ 有機JAS認定食品]【楽天ブックスならいつでも送料無料】「砂糖」をやめれば10歳若返る! [ 白澤卓二 ]【楽天ブックスならいつでも送料無料】砂糖をやめればうつにならない [ 生田哲 ]
May 1, 2016
コメント(2)
息子も私もアレルギー体質です。私は小さい頃からアトピーと鼻炎があり、小学校高学年の時に喘息、二十歳前くらいから結膜炎にもなりました。そして二十歳を過ぎて数年した頃から喘息とアトピーは落ちついて、息子のアトピーを機に食生活を改善したり冷えとり健康法をはじめてからは鼻炎や結膜炎もかなりラクになりました。息子は乳児湿疹からアトピーになりました。(息子のアトピーについてはまた改めて書きます。)鼻炎と結膜炎も軽いけどありますが、アトピーも一番酷いときを思えばほんとに嘘のように軽いし、アレルギー以外はとても元気な子なのでありがたいなぁと思っていました。普段食べるものが体を作っているのだから、食生活に気をつけている限りは今以上良くなることはあっても悪くなることはない。そう思っていたのですが、去年の夏久しぶりに私に喘息が出ました。病院に行かないと耐えられない!というほどではなかったし、病院に行っても薬で症状を抑えるだけだし、昔の毒出しが始まったのかもしれない。と思い病院には行かないで落ちつくのを待ちましたが一カ月半ほどかかりました。そして私の喘息が出るようになってしばらくしてから息子が風邪をひいたときに喘息が出てしまいました。息子のアトピーがかなり落ちついてからも、再発しないように、喘息にならないようにと時々は羽目を外しながらも食生活も洗剤などにも気をつけていたのに喘息が出てしまいとてもショックでした。これからもし小さい頃の自分のようにどんどん酷くなり、入退院を繰り返すようになったらどうしようととても不安になりましたが、とにかく今考えつく出来ることをしようと思い、次の日からソファに置いていたクッションを捨て、数度の断捨離でも捨てられなかったリビングに飾って埃を被っていたオブジェを一掃し、布団を買い替え、布団カバーを防ダニのものに買い替えました。幸い息子の喘息が一日で収まって、もう出ていませんがアレルギー体質なのでいつ出てもおかしくないのでこれからも気をつけていこうと思います。ただ今、商品が不足しております。お届けまで2週間~1ヵ月ほどかかる場合がございます。 ご迷惑おかけいたしますが、ご了承のうえお買い求めください。防ダニ 敷き布団カバー シングル 布団カバー 高密度生地 日本製 ダニ通過率0% 花粉症 ハウスダスト 対策防ダニのものはビニールみたいと聞いていましたが、こちらはつるりとしてるけどビニールと言うよりサテンのようです。【単品】まくら【amule】【日本製】体に優しい 洗える防ダニ布団【amule】アミュレ 洗える枕単品【代引不可】【メール便選択可/5枚まで同梱OK】6畳用【日本アトピー協会推薦品】特許取得のダニ取りシート 安心の日本製 ニュー御用ダニ!! 防ダニシートDS101N(タオル地タイプ)ダニとりマット ペット用や赤ちゃん用にも安心のダニシート ダニとりシート 空気触媒TioTio使用【5枚までメール便可】【02P02Mar14】ワイズズレにくい防ダニシート 押入れ・クローゼット用 SS-672ワイズズレにくい防ダニシート 押入れ・クローゼット用 SS-672★税抜5000円以上で送料無料★激安祭シャープ プラズマクラスター 空気清浄機 FU-F30-W ホワイト系シャープ プラズマクラスター 空気清浄機 FU-F28-P ピンク系
April 14, 2016
コメント(0)
なんとなくmy rakutenを見ていたら、すっかり存在を忘れていたこのブログを見つけました。管理画面を開いてみたら5年くらい放置していたようです。(そうそうブログを放置して少ししてから某・写真を使ったSNSに移ったのです。)驚いたのが5年も更新してないのに一応毎日アクセスがあるということ。なぜかはわからないけど、誰かが一応は開いてくれてると思ったら例え読んではいないとしても嬉しいものですね。ありがとう。当時アトピーで大変だった息子はこの春小学4年生になりました。アトピーは一時とてもきれいに落ちつきましたが季節や食べ物、ストレスなどで少し出ます。でも5年たっても私は全然変わらず…なのですが、これを機にまたぽつぽつブログも更新したいと思います。【楽天ブックスならいつでも送料無料】魔法のケーキ [ 荻田尚子 ]タイトルがrestartなので気になるタルトの本を…と思ったらケーキでした。
April 11, 2016
コメント(0)
先週の水曜日から声が出なくなりました。普通の声で遊びにでかけたのに、途中からどんどん声がでなくなり・・木曜の朝には「しゅ~しゅ~」という息の音しかでない状態に 笑原因は風邪なんですが、ほかの症状がないので首にハンカチだけを巻いて放置しています。その声枯れがピークのときに息子のアトピーの病院に行ったのですが、もともと耳鼻科専門の先生が「その声やったらちゃんと治療しても1週間、ほっといたら2週間はかかるよ」と見立てて(?)くれました。あれから10日ほど・・ほんとに先生の言うとおり、ずいぶん良くはなってきたものの、まだすぐにかすれ声になりますほんとはこんな夜更かしなんてしないで、早く寝ることが1番なんだけど。。明日は幼稚園が休みなので、ついつい遅くまでごそごそしてしまいました。そうそう、先日嬉しい人からメールをいただきましたすごくひさしぶりで、すごく嬉しかったです
November 13, 2010
コメント(14)
こんにちは。またずいぶんご無沙汰してしまいましたが、みなさんお元気でしょうか?息子の幼稚園もはじまって、なんとなく毎日余裕のない日々を過ごしています ずっと自由気ままに好きなように生活してきたので、毎日毎日同じ時間に起きて、幼稚園に送って行って・・・という生活に慣れるのに、もう少しかかりそう。 とりあえず一番きついのがお弁当つくり。 幼稚園では週に3日、給食の日があるんだけど、アレルギーなので毎日お弁当を作ってます。 写真は全部給食の日のお弁当で、容器だけお借りしてます。 茶色いですね・・これが意外ときつくって たとえば冷凍のコロッケ~とか、焼きそば~とか使えないから、一応給食の日はなんとなくみんなと似たものを入れてあげようと思うのだけど、あちら(業者)は仕事で作ってるから、さすがに品数も多くて でも、出来合いに頼らずに作らないといけないから、一応簡単に前日に用意はしておいても、毎朝5時50分に起きないと7時半に起きる息子の朝ごはんに間に合わない感じで・・・ きっと、じきに慣れていくんだろうけど、ずっと超夜型だった私にとって6時前に起きるなんて鬼のよう 昔だったら寝る時間だったのに・・・ まぁ、でも朝方生活のほうが、美容にはいいし、少しは若返るかもしれませんそこに期待子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへにほんブログ村遊びにきてくれてありがとう
May 23, 2010
コメント(8)
春はカラダの大掃除の季節なんだそう。女性のためのじぶんで治る整体法【内容情報】(「BOOK」データベースより)肩こり、生理痛、冷え性などに悩む女性へ…。野口整体を基本に、日々実践している野村奈央さんが伝える「体のなかにある治る力」。 この本によると、整体を長くやってる体は1月半くらいから、後頭部が片側ずつ開きだし、つぎに肩甲骨も開きだす。開きづらいところがあると、そこが重たく感じ、調節するための風邪をひくんだそう。そして3月までに骨盤が開いて上がり、それまでに、ほとんどの人が下痢をするそうです。整体で体を整えているからこその、体の変化や反応なのでしょう、うらやましい限りです。我が家にも、春の体の大掃除がやってきています。わたしは先月から始まりましたが、ずっと胃のむかむかと吐き気、脇の裏側から湿疹が始まり、脇の下から腕にかけても出ています。指のまたが荒れて湿疹がでていましたが、これは2ヶ月は続いたでしょうか・・やっと落ち着いてきました。顔にもたくさんのできものができ、頭からはフケがでています。1日だけですが、片方の耳が聞こえなくなったこともありました。でも、ずいぶんラクになってきました。体は中に溜まった悪いものを出そうと、一生懸命頑張ってくれているんですね。もう、ほんとに感謝して、節制しなきゃと思うのですが、チョコとの蜜月も長く・・・そしてぽてちゃんも始まったようです。連日の鼻血が止まったと思ったら、ちょっと微熱がでたり、下がったり、目やにが多かったりしてるなぁと思っていたら、昨夜の夜中に40度の熱を出しました。微熱のときは、いつものように自然療法でお手当てしていたのですが、昨夜は頭にひくキャベツも、豆腐もなく、保冷剤をハンカチで包んであててあげました。微熱がではじめてから長いので、朝、一応病院に行くと喉が赤くなってるとのことでした。昼間は熱も下がって元気にしていたけれど、夜中にまた高熱が出るかもしれないので、熱さましに効果の高い豆腐湿布をつくって、枕元に置いています。薬も解熱剤もいただいていますが、体に入ったバイキンやウイルスと闘っている(自己防衛本能)のに、無理やりに薬で押さえ込むのはもったいない。菌をやっつけることによって強いカラダ、強い免疫力がつく。と、わたしたち夫婦は考えています。でも、あんまり高い熱が出たり、様子がおかしいときには、もちろん薬も使うし、病院にもいきます。ただ、安易に薬に頼りたくないなぁというだけのことです。なにかあると開く本です。からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て新訂版【内容情報】(「BOOK」データベースより)食べもののもつ「陰陽パワー」に注目!身近な野菜や調味料を活用して、からだのゆがみや不調を自然に、自力で治しませんか。家庭でできる自然療法なんてえらそうなことを書きましたが、今日から旦那さんが出張でいないので、夜中の高熱はやっぱり心配です。今夜はでないといいなぁ子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
March 19, 2010
コメント(2)
先週、息子は3歳になりました。終わりの見えない、それはそれは壮絶な苦しかったあの日から(^_^;)もう3年もたったのかぁと、感慨深いです。当日は旦那さんも帰りが遅くなるし、わたしと息子二人だけなので3時のおやつの時間にホットケーキにフルーツを飾った簡単ケーキを作ってお祝いしました。数字好きの息子のために数字を飾りました。夜、旦那さんはぽてちゃんを寝かしつけてる時に帰ってきて、息子におめでとうと言ってから「ぽて、ママに3年間育ててくれてありがとうは?」と言いました。そして「アリちゃん、3年間お疲れさま」と言ってくれました。どんなに好きで一緒になったとしても、結婚して共に生活すると色んな感情があり、イヤな所ばかりを見つけてしまう時もありますが、旦那さんのこういう所に触れると「この人でよかったなぁ」と思います。ところで3歳になった息子ですが、今の状況を箇条書きにしてみると…。数字好き。数字は100まで覚えていて反対からも数えられる。120とか300とも調子がいい時は読める。数字に関しては電話番号や前に行ったジャンカラの部屋番号まで覚えてる。ひらがなが好き。いつの間にかひらがなを覚えてしまって、絵本やわたしの日記のひらがなを拾い読みしています。歌が好き。一番好きなのはユニコーンだけど、最近は「ちょうちょ」や「むすんでひらいて」「おててつないで」も覚えて、コンサートしてます。積み木が好き。これぽてちゃんがしたの?っていうような変わった並べ方をして楽しませてくれます。すごいものはだいたい写真に残しています。同じくらいのお友達とは遊べません。近付かれると怖がります。片手にスプーンを持って、もう片方の手で手づかみで食べます。ごはんはある程度食べたら、お皿を持ってわたしの所に来て膝に座って食べます。まだオムツがとれません。うんちは「出た」と言えますが、おしっこは教えてもくれません。ちなみに昼間は布オムツ、夜と外出時は紙オムツです。とにかく大食い。わたしの一番の悩みです。ぽてちゃんの食欲を見て驚かない人はいません。小さいので、2歳になるくらい?と言われます。ちょうど1年違う2歳の子と背丈は同じです。以上、うちの子の際立ったところを書き出してみました。あまり同じくらいのお友達がいないので、どうなのかわからないのですが驚かれることや「変わってるね」と言われることが多いですが、旦那さんが変わってるので仕方ないかなと・・。お友達の3歳半の娘ちゃんはゾウやライオンの絵をとても上手に描いていて、その子は1歳半くらいでオムツもとれていてすごいな~と、ちょっと尊敬。わたしも息子のためにひらがな表や数字のカードを作るより、一緒にお絵描きや折り紙をしたかったのでちょっと羨ましいです。何ができても、できなくてもかわいい大切な我が子。今は幼児教育がとても流行っているようですが、そういう教室に通ったら周りの「特にできる子」と比べてしまうんじゃないかなぁと思います。他と比べず、我が子のかわいい所も困った所も個性ととらえて、押さえつけないようにのびのびゆっくり成長してくれればと思います。今、読み始めた本。「大好き」を伝えあう子育て【内容情報】(「BOOK」データベースより)親から子へ、子から親へ、「大好き」を伝えあう。わが子をたたいて後悔したり、子どもの夜泣き・人見知りが心配だったり…。育児に関する親の気がかりは尽きないもの。なぜこれほど心を痛めるのでしょうか。本書では、親子の心の動きを探り、ともに癒されるための方法・考え方をご紹介します。 少し前に読んで、お風呂で「ぽてちゃん、ごめんね」と泣いた本。すごくいい本です。「叱らない」しつけ【内容情報】(「BOOK」データベースより)ほんの少し工夫するだけで叱らずに子育てすることができます。子どもの成長を望むなら、今すぐ「叱る親」をやめよう。子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
February 1, 2010
コメント(6)
なかなかパソコンを開けず携帯からの更新です。 実は来年1月に3歳になるぽてちゃんのアトピーですが、幼いころからいろいろと試すうちにゆるい玄米菜食や自然療法、冷えとりなどの普通の生活をしている方には馴染みのない東洋医学または東洋的思想を取り入れるようになりました。 そういうものを取り入れて数ヶ月は薬などを一切やめてしまいましたが、マクロビなどをされてるアトピーっ子を持つ方に自然療法だけでアトピーの完治は難しいと言われたり、なかなか改善しなかったりで辛い日々が続き、今年の5月から体の持っている自然治癒力を大事にしている病院を探して通院しています。 わたしにとっては考えられないくらいの量の薬を処方されながら、キツい薬やステロイドには極力頼らずの治療を信頼し、息子にも眠れずに辛い夜を頑張ってもらいました。 そうして一時良くなっていくように思えたアトピー(痒みで夜中に目を醒まさず、日中掻くことに必死になることがなくなるというくらい)でしたが、空気が乾燥し冷たくなってきてまたキレイになってきていた背中からガサガサになってきました。 今ではまた夜中に痒みで目を醒まします。 まだ3歳にもならない子が痒みで目を醒ますということ自体、母親として耐えられないことですが、このまま良くなっていくんだろうと思いこんでいたので再発はショックでした。 東洋医学ではアトピーに限りませんが、体に出る症状はそれまでの負担の大きな食生活や生活習慣、体の冷えなどで内側に溜まっていた「毒素」が外側にあふれてきたものと考えます。 なので薬で押さえ付けずに、出しきってしまえば症状はなくなるという考えです。(ですので熱がでたイコール解熱剤で熱を下げるというのは、熱を下げただけで熱がでた原因は薬で体の奥に溜め込んだと考えます。) 「症状は排出」 「出せば治る」 とても簡単なことなのですが、その排出(好転反応)の時にはやはり辛い思いをします。 辛いけど、それは自分で体の中に溜め込んでしまったものなので仕方ないと思って全部出してしまいましょうということをしているのです。 それでも大変だから痛みが少しでもラクになるようにと自然療法を取り入れたりしますが、これは以外によく効きます。(こちらで時々書いてきたこんにゃく湿布などもそれです。) こういうことはなかなか理解されにくいことですし、盲目的に薬をやめて体の声も聞かずに突っ走ってしまうのは危険なので取り入れるのは難しいとは思うのですが、とりあえず我が家でのアトピーへの考え方やとらえ方を簡単に書かせていただきました。そういうわけで、親子共に寝不足だったり、一日に2度お風呂に入ったりとアトピーっ子はめちゃくちゃかわいいけど手がかかるので、なかなか更新が今まで以上にままなりませんが、少しずつアトピーのこともちゃんとアップしていきたいと思っています。いつも下手くそな文章に付き合っていただいて本当に感謝しています。こちらで交流させていただいてる方との出会い、コメントにいつも励まされ、楽しい気分に切り替えていただいて本当に感謝しています♪心からこの「ご縁」に感謝です♪これからも時々マニアックになりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
December 22, 2009
コメント(10)
いやぁ~、すごい人を見つけてしまいました。その名も吉丸美枝子さん。。。還暦です!吉丸美枝子のフェロモンスマイル / 吉丸美枝子吉丸美枝子のフェロモンダイエット~フェロモン・マッサージ編~ / 吉丸美枝子吉丸美枝子のフェロモンダイエット~フェロモン・エクササイズ編~ / 吉丸美枝子見づらいかとは思いますが、商品の写真をじっくり見てくださいね。この写真をとられたときは60歳ではないでしょうが、きっと50代後半ですよ!この方、shopチャンネルにも出演されてるようで、一部の方にはきっとすごく有名人だと思いますが、やっぱり今をときめく美容家の方々と比べるときっと「知る人ぞ知る」なのではないでしょうか。ご存知の方はごめんなさい。佐伯チズさんも素敵だし、田中宥久子さんにお会いした時の衝撃は忘れられません。でもこのすごい方たちと同年代の吉丸美枝子さん。。。このかわいらしさ。笑顔。なんて魅力的でそして「女」なんだろうと、正直びっくりしました。初めて本を見つけたときには、「きっともともと美人で、お金もあって、余裕があったんだろう」と決め付けながら開きました。でも違ったんです。私が読んだ数冊の本ではすべてに吉丸さんが美容に目覚めていくきっかけとともに写真が載せられているのですが、31歳の写真はみごとなおばさん体系。ぽっちゃりさんです。お顔はやはり愛らしい笑顔ですが、違う状況で見せられれば同じ人とは思えないほど変わられています。若いうちに夢のような結婚をし、2人の子供に恵まれたものの離婚。子供2人を引き取って、手に職もない36歳からの再スタートというところから始まった美への道なのだそうです。美へと向かうきっかけとなったのは当時小学校6年生だった娘さんのひとこと「ママのおなか、ボヨボよして気持ち悪い」だったそう。。でも、そんなきついひとことのおかげで今の素敵な笑顔の吉丸美枝子さんがいるのだからすごいことですよね。この方のすごいところは「顔だけ」「体だけ」を美しくしていくのではなく、顔も体も「強くイメージして」美しくしていくというところではないでしょうか。吉丸さん自身、Aカップだった胸が1年でDカップになったというフェロモンダイエットはとても簡単で続けやすい運動ですが、体はどんどん引き締まり、そして健康的に若返るそうです。フェロモンスマイルという顔のエクササイズでは、エクササイズを始める前の写真を見て「これは自分の写真じゃない」といった人がいたとか・・・。ほんとにそんなにすごいのかな・・・と思ってしまうのも無理ないですが、吉丸先生いわく「楽しそうに生き生きと体操を続けている人には、すぐにいい変化が現れます。」「ところがまるで難行苦行のように、禁欲的にやっている人は、同じ時間だけ頑張ってもさほど変化がみられません。」と言われていて、とにかく「吉丸メソッド」(と勝手に呼びますが)では強くイメージすることを大切にしています。そして「マイナス思考は厳禁」としているそうです。「先入観・既成概念・常識を捨て、私はいつもきれい。今日よりも明日、明日よりも明後日のほうがずっときれいになってると強い気持ちを持つ」ことが大切だそう。「そんなこといわれても、世の中の大多数の女性は、中年太りしてスタイルが悪くなっていくじゃない」 それはただのいいわけ、自分に対する甘やかしに過ぎません。と言われてる吉丸先生、キュートな外見のわりにさすが、かっこいいです。吉丸メソッドは全国にスクールがあって、誰でも学べるそうです。http://www.venere-beauty.co.jp/吉丸さんの本を始めて手にしたのは、実は数ヶ月前でした。そのときは「すごい人だ!」と思い、わたしも「顔はだれだれ。体は平子理沙」なんてエクササイズに励みましたが、いつの間にかトーンダウン・・・これじゃいつまでたってもキレイになれないですねぇ・・・^^;でも、先日なんとなく吉丸美枝子で検索した時に、動画を見つけてしまいました!画像悪いですが、ぜひごらんくださいね♪すごいぞ!吉丸美枝子さん!足もきれい~!わたし完全にメスとして負けてます~これを見た瞬間、胸のマッサージをしてブラジャーつけました。そして、腰痛も少しましになってきたので、昨日から吉丸メソッドの「フェロモンダイエット」と「フェロモンスマイル」をはじめました。今回はきったないすっぴん写真もとったので、1ヶ月半続けてみて、年末にすっぴん写真をまた写して、その違いを見てみたいと思います。ここにアップしたら何日かサボっても、またやらなくては~!と思うだろうと思いました。思い出した方は続いてるか~?と、時々お声をおかけくださいませ。そして、我も!わたしもやるわよ~!というかたは是非!是非!一緒に年末まで励ましあいながら頑張りましょう♪きっと図書館にもあると思うし、書店にも必ず1冊はあると思います。吉丸美枝子のつくり方次はこれを読みたいです。子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
November 16, 2009
コメント(10)
今週はぽてちゃんの幼稚園の説明会があります。その時に数人ごとに懇談しますよ的なことが書いてたので、名前くらいは聞かれるかもしれないと思い、先週から毎日一度は必ず「ぽてちゃん、お名前は?」と聞くようにしていました。それまでに何度か教えたことがあったので名前は覚えてるけど、聞かれた時に言えるかどうかは別の話。なのでその練習です。始めのころ…つまり先週はずっと「○○ぽてと、3と16と17」と名前のあとに必ず住所の何丁目何番地を言っていました。相変わらずの数字好きなので…^_^;そして今週あたりから「ぽてちゃんのお名前は?」と聞くと、「○○ぽてと、アンパンマン」と言うように…。当日何と言うか楽しみです♪ところで最近冷えてきたのと、わたしの腰痛のために久しぶりに「こんにゃく湿布」をはじめました。こんにゃく湿布はこんにゃくを熱湯で10分くらい温めて、タオルで包み、肝臓と腸、そして腎臓を温めることで内蔵を元気にしてくれたり、痛みをとってくれます。今の季節、湯たんぽをしているのでそのお湯を沸かしながらこんにゃくも温めることができてとてもラクです。夕食の片付けをしながら湯たんぽとこんにゃく湿布を作り、冷めないように湯たんぽの上にこんにゃく湿布を並べて布団に入れて、上からブランケットをかぶせておくとなかなか冷めません。そしてぽてちゃんが眠ったら、まずぽてちゃんのお腹(腸)と腰(腎臓)を温めて、それからわたしも温めます。子どもは5分くらい、大人は30分くらいしていいようです。そして体が慣れてくるので5日したら、5日休むようにします。こんにゃくはやっぱりですが、いいものを使ったほうがいいようです。このこんにゃくは、小さくしぼんでいくまで何度か使えます☆我が家での効果ですがお通じにはとてもいいようです。便秘してなくても、出やすくなったり、量が増えたり、回数が増えたりすることがあります。きっと腸が元気になっているんだと思います。これはどんな便秘薬より安全なのでぜひ試してほしいです。そして疲れにくくなるようです。旦那さんが毎日ハードな仕事が続いていた時、寝てるところにこんにゃく湿布を置いていたのですが、後でそれを知って「もう体が持てへんような現場やのに、あんまり疲れずに体が動いた。」と納得していました。すごいなぁ、こんにゃく湿布って 笑子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
November 12, 2009
コメント(4)
新型インフルエンザ、昨日の続きです。こんなに長くなるつもりはなかったのですが、ついつい長くなってしまいました。やっとここから本題に入れます。新型インフルエンザが流行っても予防接種!と慌てないと書きましたが、少し気になることがありました。それは「老人や幼児、妊婦や喘息などの既往症のある人は重症化する場合がある」と耳にしたことです。うちのぽてちゃんは2歳9ヵ月だし、わたしは喘息もちなのです。なので、もし妊娠したら予防接種はしとこうかなと思ってました。ラクティスの原液《消費税・代引き手数料・送料無料》乳酸菌生成エキス 智通(ちつう)6本 【k4u5643】【送料無料1008kana】でも今はまだ予防接種をする気はないから気をつけようと思っていたら、智通でお世話になっている楽天市場のオンラインケンシンさんから届いた冊子にいい情報が♪☆智通は腸をきれいにしてくれる、とてもいい飲み物です☆東京女子医科大学附属 青山自然医療研究所クリニック所長 川嶋 朗 先生のインフルエンザから身体を守る3箇条。1.しつこいほどうがいをする。…うがい薬必要なし…(正常な菌まで殺してしまうので)予防の人・1回に30秒以上を2~3時間おきに。喉に痛みやいがらっぽさを感じたら、1時間おきにうがい→軽く済むはず。強いインフルエンザが来た時、48時間以内にしつこいくらいうがいをする。うがいする時は頭を揺らすともっといい。2.腸内に善玉菌を増やして、免疫力を高めておく。オナラは「無臭」にしておく。3.身体を温めること。バクテリアやウイルスは熱に弱いので、熱はやたらと下げず脱水状態にならないよう水分補給をしっかりと。もし、強力型のインフルエンザが出て、死亡例が聞こえてくるようになれば、食料を備蓄して外には出ないことです。と言うことです。「うがい」が相当いいようですね。ただ1回に30秒のうがい、しかも頭を揺らす…やってみたけどかなりしんどいです^_^;川嶋 朗 先生のクリニックは西洋医学と東洋医学のいいところを組み合わせた統合医療で治療されるそうで、大人気だそうです。現在初診は260人待ちなんだそうですが、こういうお医者さんが人気というのは、自分の体にある自然治癒力を大切にしたいとか、薬に頼りたくないという人が増えてきているのかもしれませんね。うがいの話だけでも充分かと思いますが、病院嫌いな私達夫婦がぽてちゃんのアトピーを診ていただいてる病院の先生にも一応インフルエンザのことを聞いてみたところ、塩で歯磨きしてあげたらどうですかと言われました。塩と言っても食塩じゃなくて、自然の塩じゃないとミネラルが入ってないから駄目だそうですが、自然の塩で歯磨きしてあげると、その塩のミネラルなどが口の粘膜から吸収されるし、また粘膜を鍛えてくれるそうで、先生のご家族も塩で歯磨きされているそうです。食塩で磨くとずいぶん辛いと思いますが、自然の塩で磨くとそんなに辛くなくサッパリして気持ちいいです。ぽてちゃんも塩歯磨きはじめましたが、特にいやがりません。塩も本物が使えて一石二鳥!是非今日からはじめたいですねまずは自分のできることをしてみる。食事はもちろん睡眠時間を見直したり、生活環境を見直したり、体を温めたり、体を動かして基礎体温をあげるようにしたりと思い付くことをしてしまって、それから予防接種も取り入れていく…でいいんじゃないでしょうか。ぽてちゃんはアトピーの治療として、乾布摩擦をするようにといわれていて、朝晩シルクの手袋でごしごししていますが、乾布摩擦も皮膚を鍛えてくれてこれからの季節よさそうですね☆2日続けて長くなりました。お疲れさまでした。子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
November 9, 2009
コメント(6)
新型インフルエンザやっぱり流行ってるみたいですね。先日からわたしの家族からの予防接種に行け~!攻撃がひどいです 笑というのも、わたしの家族の知り合いの方よく知ってる方が新型インフルエンザで亡くなられたそうで、そうなるとやはり「流行ってるらしいね」では済まなくなってきますね。我が家は旦那さんが基本的に病院嫌い・薬嫌いの上に、去年わたしが自然療法に出会ってしまったので、インフルエンザが流行ってもイコール予防接種とはなりません。今のところ新型も季節性とかわらない弱毒性らしいし、季節性のインフルエンザで亡くなる方も毎年結構いらっしゃるようなので、やはり日ごろの食事や生活習慣で免疫力を高めておくことが何よりも大切だと思います。食事に関してはいつもの食生活をがらりと変えるのは難しいところがあるかと思いますが、やはり腸に負担をかけるお肉や魚・卵は控えて、その3倍以上の野菜を食べること。白砂糖は体を冷やし、血管を錆びさせるので穏やかな甜菜糖やメープルシロップにすること。発酵食品を積極的に取り入れることが、簡単に取り入れられるし、大きなことだと思います。絶対ではなく、「なるべく」程度でも違ってくると思います。おならの匂いが臭い人の腸は汚れているそうなのですが、今のことを気をつけるだけでも少し変わってくるんじゃないでしょうか。ただ、腸をキレイにイコールヨーグルト!ではなく、なるべく納豆や味噌、漬物などをとるようにしたいです。乳製品も体に負担をかけます。そしてできる限り食品添加物を少なくしていきたいですね。海外の火葬されない遺体が最近腐らないという驚きの話は結構耳にされた方が多いと思いますが、知らず知らずでも毎食ごとに食品添加物を体に入れていると、やはり体にどんどん溜まっていきます。防腐剤も毎食ごとに食べていたら体が腐らないというのもわかる気がします。「食品添加物の神様」と呼ばれた元・食品添加物セールスマン阿部司さんの「食品の裏側」から抜粋しますね。「一般的に日本人が摂取する添加物の量は、1日平均10グラムと言われています。年間4キロです。日本人の食塩の摂取量が1日11~12グラムとされますから、それとほとんど同じ量の添加物を摂取していることになります。」ね、すごいでしょ外食をしないからと言って安心はできません。ご家庭で使ってる調味料のラベルにある原材料を見てください。知らないカタカナ言葉がありませんか?それらが食品添加物です。一般的な家庭の台所にはないものの名前が書かれているのは食品添加物です。それらは仕事を簡単にするためにだったり、風味をつけるためだったり、それなりのものに見せるために添加されたものです。スーパーで醤油を見比べてみても1リットル1000円のものもあれば200円で買えるものもあります。それは同じ醤油ではありません。原材料を見てください。そして味を比べてみてください。職人さんがじっくりと手をかけて作った本物の醤油はとてもおいしいです。職人さんが手間暇かけて作った味噌で作った味噌汁にはだしさえいらないほどです。我が家は「食品の裏側」を読んで、まず調味料を本物に変えました。スーパーでも探せばあるし楽天でもたくさん売られています。調味料を本物にするだけでお料理は確実に美味しくなります。外で食べるものには添加物が入っていても、家で食べるものに入っていないだけでずいぶん違ってくると思います。そしてその積み重ねで1年後、5年後、10年後と必ず違いが出てくるんです今日口に入れたものが、血となり肉となり、肌となり体となる。食べたものがダイレクトに体を作ります。それを意識するのとしないのとでは、すごい差が出てくると思います。長くなりましたが、新型インフルエンザ記事は続きます。子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
November 8, 2009
コメント(6)
昨日は旦那さんが夜勤だったので、午前中に心斎橋に買い物に行きました。ロフトやハンズで美容液やらアロマキャンドルやらを買ったあとは、楽しみにしていた『らかんか』でお弁当を買って堀江公園で食べました。『らかんか』のお弁当はわたしも旦那さんも大好きで、時々買って公園で食べています。こちらのお弁当は安心して食べられるだけじゃなく、と~っても美味しいんです☆日替わり弁当は魚か鶏肉の2種類から選べて、お惣菜2~3品と自家製のお漬物がついて600円です。今日は鶏肉と野菜のトマトソースの煮込みを食べました。トマトソースも優しい美味しさで、さっとソースをとってぽてちゃんにも分けてあげられます♪玄米もついています。『らかんか』はとにかく玄米がもっちりして美味しいです。去年からマクロビの店にも何軒か行って、玄米も食べましたが今まで食べてきた玄米の中で一番美味しいです。岩手県の特別栽培米「ひとめぼれ」を使ってるとのことで、たぶん我が家も同じお米を使ってると思うのですが、全然違います。『らかんか』は圧力鍋で炊いてるそうですが、わたしは手抜きで炊飯器で炊いているのでやはりその差は大きいんですね。一応買った当時は美味しく炊けるいい炊飯器だったんですけどねぇ・・・いつも食べてると慣れてくるというのもありますね。圧力鍋ってなんか怖くて使ったことないんです。母が昔、圧が抜ける前に蓋をあけてしまったという話を聞いて怖くて・・・笑母は電化製品を水洗いして壊したりする人なのでありえる話ですが。堀江公園はとてもきれいで気持ちいい公園です。近場ではうつぼ公園の次に好きです。ぽてちゃんもこの公園が好きです。今、堀江はおしゃれなお店がたくさんできていて、人がたくさん来るところなのですが、公園は近くのお店のスタッフの人が掃除してくれてるのかな?とてもキレイです。機会があったら、ぜひ堀江公園にも行ってみてくださいね☆子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
September 18, 2009
コメント(14)
☆今日も長文です☆ 我が家の息子ぽてちゃんは先月末で2歳7ヵ月になりました。1歳になったくらいから数字が好きなようで、電卓を持つと驚くほどのテンションになっていました。その後、あの世界のなべあつブームのおかげで「ぱぱ」「まま」がやっと言えるくらいの時には「いち、にぃ、しゃ~ん」と言っていました。☆これのおかげで「=」は「オモロー」と覚えています☆目につく数字は指差して大人に読ませるようになり、そうなると自然とおもちゃは数字が増えていき・・・で、気が付くと2歳のお誕生日前には1から20を覚えて、反対からも言えるようになっていました。そして今では1から100までを完全に覚えてしまい、もちろん反対からも言えます。家での遊びはパパの漫画の1から40巻までを順に並べたり、わたしが作った(作らされた)1から100までのカードを並べたり、新聞や本を見て数字を探して読み上げたり、鉛筆を持って書くふりをしたりしています。外でも常に数字を探し、値札や誰かのTシャツの数字などを読み上げ、公園に行っても小枝を持ってきてわたしに数字を書かせ、花びらや石や砂を1、2、3と数える毎日。☆これはお風呂で使います☆朝、目をあけた瞬間から「8!」「23!」と探し、寝言まで「さぁん・・・」なんて言って。そして、最近では「101、102」なんて言い始めたので、これはもう大変だと「世の中にある数字は100までしかないよ。」と阻止しました。そうじゃないと今でも朝から晩まで1から100までを何度も書かされているのに、そのうち「はい、ママ昨日の続きの3万8256から書いて!」なんて言われるに決まってますからね。それに最近は数字を書く書き方にもこだわりがあって、ちょっと気にいらないとぎゃあぎゃあ泣くのでほんとに困っています。でも、数字好きなんて我が子ながら変わってて面白いなぁと思っていたら、先日そのつながりを見つけました。☆旦那とお義父さんの会話☆義父「俺も数学好きやもん、暇な時は車のナンバープレートの数を足していくねん。」旦那「あ~それよくやるわぁ~」義父「足し算なんか簡単や、最初の数を○△□☆・・・?」旦那「あ~そうそう。」そんなことして何が面白いんでしょうね┐('~`;)┌数字好きって遺伝するんでしょうかねぇ。。。ぽてちゃんの好きなことなので好きなだけさせてあげたいのはやまやまですが、算数も数学も大嫌いだったわたしは少し複雑です。もう少し大きくなったら「え~!ママこんなことも知らんの~!?」みたいなことを毎日言われるんだろうなと。それから、はじめてぽてちゃんの数字を読むところに居合わせた人はみんな驚いたあとは面白がってくれるのですが、ぽてちゃんと同じくらいの子を持つママさんの中には「うちはまだ教えてないですからっ!!!」なんてムッとしながらぷいっとされる方がいて、ほんとに面倒くさいです。もともとママ友付き合いが好きじゃないので、余計に面倒になってしまいます。女の嫉妬って子どもの個性にまで発揮されていくのかなぁ、と。よその子にとってのトーマスやアンパンマンが、ぽてちゃんの場合数字だっただけなんですけどね。ベビーカーに乗ってても、数字で遊びます♪こういうのっていつごろまで好きなんでしょう・・・ずっと好きなままなのかな。我が家は数字だらけです子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
September 4, 2009
コメント(12)
最近「ゆる体操」をしています。旦那さんが、ず~っと昔に読んだ運動科学の人の本を読みたいと言って、名前もわからないまま探していて、数ヶ月前にようやく見つけたのです。それは「天才の証明」天才の証明開いてみると何やら難しそうな文体で、まるで数学や法律の本みたい(ちんぷんかんぷんということです)。そんな本を深夜まで真剣に読んではどんなに面白いか説明してくれるのですが、確かに内容は面白そうなんだけど読む気にならない。でも旦那さんがこの人の本をもっと読みたいと言うので、わたしは優しくてかわいいだけがとりえの嫁なので図書館で借りたり、BOOK OFFで探したりしていたら、この「ゆる体操」を見つけました。こちらの本は女性向けですらすらと読めそうだし、なんといっても「美人プログラム」という言葉に惹かれて読んでみました。ゆる美人プログラムこの高岡英夫さんという方、「ゆる体操」の考案者で有名な方なんですね。「しなやかな体を持った一流スポーツ選手、深い集中力で創作活動に打ち込む芸術家、きれいでスタイル抜群の女優さんや、心身ともに充実していて美しく、恋や仕事を自然体で生き生きと楽しんでいる人は、心や体に無駄な力が入っておらず、深いところまでゆるゆるにゆるんでいます。私たちの体は、想像以上に仕事のイライラや気候の変化などを敏感に感じとり、それがストレスとなって血の流れはあっという間に滞り、知らず知らずのうちにこわばっています。そして、脚がむくむ、肌がくすむ、便秘になる、といったブサイクになる要素を体に溜め込むことになるのです。」(“はじめに”からまとめました。)もう、わたしは思い当たってばかりです。お産の時に骨盤が歪んだようで、見てわかるほど骨盤が傾いているのです。そして、疲れがたまると「ぎくっ」とぎっくり腰になるんですね。他にも肌のくすみ、首・肩・背中・腰のこりと痛みなど、ほんとにブサイクな原因だらけです。きゃ~っ!ですよ。同じような悲鳴をあげてる方、きっといらっしゃいますよね?でも、こちらの本さえあれば大丈夫ですよ。あなたの体も必ずゆるゆるにゆるめることができますよ!この本では、体がこわばる原因を探り、そしてトラブル別のゆる体操が紹介されています。ゆる体操のやり方はとっても簡単。基本的には体をゆらゆらとゆするだけです。ゆすってみると、よくゆれる部分とあまりゆれない部分があって、このあまりゆれない部分がこわばっている場所なんだそうです。そしてこの部分もゆすっていくと体が温まり、ゆれやすくなっていくそうで、それが“ゆるむ”という感覚なんですって。体操はたくさんありますが「寝ゆる黄金の3点セット」という基本的なゆる体操があって、わたしはそれを7月末くらいから始めたのですが、ゆっさゆっさとゆすっていたらほんとに気持ちよくて、自然と朝晩続いています。これはほんとに何の努力も必要ないです。とってもいい体操ですでも、ほんとにそれだけをささっとしているだけなので、まだまだゆる体操のあと以外に体のゆるんだ感覚を感じれないです。もしかしたらゆるんでるのに気付いてないのかもしれませんね・・・おバカなので。まだまだこりがひどいので、これからは朝昼晩の1日3回してみようかな。ゆる体操は体の各器官のバランスを整えてくれるそうですが、必要以上に筋肉を使わないので、力は抜けたままで、心の面でもうまくバランスがとれるようになり、安定した精神状態を保てるそうです。いいことずくめな体操だと思いませんか?こんなにいい体操を考案してくれた高岡英雄先生に感謝です。高岡先生の本に出会わせてくれた旦那さんにも感謝ですね。今日、8月16日から出張に行っていた旦那さんが久し振りに帰ってきます。足を負傷してσ(^◇^;)。。。長年の不摂生できっと骨はすかすかに、体はガチガチになっていたんでしょうね。さっそく無理のない範囲で「ゆる体操」始めてもらうつもりです。長くなりましたが、興味のある方はぜひぜひ読んでくださいね!すっごいおすすめです!DVDもありました!これほしいなぁ・・・♪NHK DVD「カラダをゆるめて美しく健康に ゆる体操」子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
September 1, 2009
コメント(6)
ブログには、あまり重いことや辛いことは書きたくないと思っています。文章を書くのがへたくそだし、想いを言葉にすることにいつも苦労しているし、だから伝えきれないと思うし、それにキャラじゃないかなと思って。それでも時々書かずにはいられないことがあって、我慢できなくて、わたしが書いたことについて読んでくださったかたはどう考えるんだろう、どう感じるんだろうと、結局はそこなのかもしれませんが。なにが言いたいのかと言うと、日付は変わりましたが今日6月23日は沖縄戦終結から64年目の日です。約18万8000人の方が亡くなり、そのうち約半数の9万4000人が沖縄県民だったと言われていますが、もっと多いという説もあります。攻撃のあまりの激しさに島の形が変わったとさえ言われているそうです。地上戦のむごさ、ひどさ、はげしさは、もうテレビなどでみなさんご存知ですよね。戦争が終わって64年たっても、沖縄にはまだまだ基地や米軍による事件など、問題がたくさんあることもきっとみんな知ってます。大阪に住む無知なわたしは、基地なんて早くなくしてしまえと思いますが、基地がなくなると生活できなくなる人がいると聞くと、複雑な気持ちになります。沖縄にはまだ2500トンもの不発弾が残っているそうです。沖縄には父方の親類が住んでいます。昔はいとことも文通などで交流していましたが、だれそれの畑から不発弾が見つかったというのは、よく聞いた記憶があります。戦争の話を祖父母から聞いたかというと、ちゃんとは聞いてないような気がします。でも、聞かないでも耳に入って残っていて、今日のような日は辛いです。あの強い日差しのなか、沖縄の人たちはどんな思いで、米軍から、日本兵から、逃げていたんだろうと思うと辛くて、苦しくて、どうしたらいいのかわからなくなります。母はまだ赤ちゃんだったので疎開しました。船に乗って。子供優先だったので、赤ちゃんだった母は母親(わたしの祖母)と船に乗り、「次の船で行くからね!」と別れた祖母(わたしの曾祖母)の乗った次の船は米軍に沈められました。祖母はよく、わたしのお母さんが赤ちゃんだったからあの船に乗れた。もう少し大きかったら次の船で殺されてた。だからわたしのお母さんに命を救われたと言っていました。祖母は9人兄弟でしたが、戦争で半分の兄弟を亡くしました。祖父は兵隊として外国に行っていたようです。わたしには祖父の戦争に関する話の記憶があまりありません。ただ、「日本兵は本当にひどかったよ。」という言葉だけです。沖縄のかたは、当時方言ばかりで標準的な言葉を話せる人が多くはなかったようですね、だから日本兵にとっては、意味不明な言葉を話すから「スパイ」扱いをされたという話を聞いたことがあります。祖父も9人兄弟でしたが、戦争で6人なくなりました。両親も亡くなりました。父はとても小さかったようです。静かな人だったので、戦争の話なんて聞いたことはありませんでした。だから、父のほうの祖父がなぜ亡くなったのかや、戦争の被害はよく知りません。これは母が教えてくれたのですが、父はある日友達と水を汲みに行ったそうです。水を汲んだ帰り道、米軍の戦闘機がきました。上から爆弾だったと思いますが、なにか落とされたそうです。そして、そこにはなにもなかったそうです。友達も跡形もなくなっていたそうです。でも、父はよく学生の頃、米軍基地に行ってアイスクリームをもらったと言っていました。そして、若い頃はバスケットボールをしていたそうです。いとこもそうでしたが、沖縄に住んでいる人って、少しアメリカっぽいんですよね。わたしの接した人だけかもしれませんが・・・。とにかく、こういう戦争にまつわる話はほんとに、ほんとにたくさん聞いていて、大阪で生まれ育ったわたしでもこんなに聞いているんだから、沖縄で育った人たちはもっとリアルに感じているんだろうなぁと思います。そして今日のような日を、どんな気持ちで迎えたのかと、思います。戦争はなくならないという人もいますが、戦争で犠牲になるのは一般民衆です。戦争がしたいなら、どうかどこかで広めのドームか何かを作って、そちらで発言権のあるお偉方たちが男らしくさしで戦っていただきたいものです。まずは国民ではなく、自分がカラダを、命をはらなくては。こちらはニュースで見つけた喜屋武さんの幼い頃の体験です。よかったらクリックして読んでください。今の人は知りませんが、祖父母などの昔の人は、長男をとても大切に考えていました。とても辛い、悲しい出来事ですが、それを思うと、このお母さんの行動も仕方なかったのかなぁと思いました。だけど、こういうことをさせてしまう戦争が許せないです。わたしにできることは、わたしの知ってることを伝えることだけです。きっと、ぽてちゃん世代の子達が大きくなる頃には、世界はもっと狭くなって、国境もほとんどなくなって、みんな仲良く、小さな争いはなくなっていると思いたいです。子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
June 23, 2009
コメント(8)
暑いですね~!梅雨だというのに大阪は雨が全然降りません。夕方に通り雨でもあれば少しは涼しくなりそうですが、我が家は三階建ての三階で生活しているので照り付けでとにかく暑いです~あぁ、京都の雨が懐かしい。ということで京都の旅二日目の後半です。二日目は残念ながら朝から雨で、前日の夜に立てたスケジュールも変更になりました。『清水寺→哲学の道→銀閣寺→下鴨神社』から『哲学の道→銀閣寺』に変更。11時に旅館のかたに河原町まで車で送っていただき、まずはぽてちゃんの雨具をGAPでお安くゲット。(いつもはベビーカーに入れているのに、旅行で浮かれて忘れたのです。)そして、ドトールで少し休憩してから哲学の道へ行くため、バス停に向かいました。しばらく歩くと、さっきから少し機嫌が悪かったぽてちゃんが寝てくれてほっとしました。どうやら寝不足で不機嫌だったよう。でも、いつまでたってもバス停には着きません。30分は歩いたでしょうか・・・いくらなんでも遠いと思い、前を歩くパパに声をかけてみました。「もしかして歩いて行くの?」彼は何と言ったのでしょう・・・自分の言葉ははっきり覚えているのに、なぜか彼が何と答えたのかは思い出せないんです。後日談ですが、彼は「本当にバス停に向かってたけど、もう少し、もう少しと思ってるうちにあぁなった。」と言いました。今思い出してもしんどいですが、河原町から銀閣寺まで雨の中ベビーカーを押して歩いて行ったんです~お昼前に出発して、銀閣寺の前の土産物屋のある通りに着いたのが3時半を過ぎていたので4時間くらい歩いたことに・・・あぁ、よく頑張りました。おかげで平安神宮も見れましたし、他にもキレイな景色が見れました。あの有名な結婚式場。kyoto生chocolatさん。築100年余の町屋を使っているそうです。こちらは中庭。入ってみたかった生chocolatのカフェは座敷で、ぽてちゃんが寝ていたので泣く泣く我慢もしましたが、店構えと中庭が見れただけでもよかったです。でも、帰ってから気づいたのですが、中に入れなくても買って帰れたんですねずっ~と行きたかった哲学の道は本当に素晴らしかった!雨で緑が生き生きとして、そこにいるだけで気持ちいい世界でした。私たちははずれた(?)方から銀閣寺に向かって歩いて行ったのですが、進むに連れてぽつぽつと店が増えていくのも楽しかったです。向こうに何かのお店がありました。京都ではよーじやのカフェを他にも見ましたが、こちらは素敵でした。ぜひ入ってみたかったけど、やはりぽてちゃんが寝ていたので我慢・我慢。途中こんな面白そうなものも見つけました。なんで見てみなかったんだろうと今ごろ後悔。哲学の道いいなぁ、わたしも学生時代にはこんな所で同級生とか1つ上の先輩とデートをして、文学を語らったりしたかったなぁ。春は桜がとってもキレイなようですね、見てみたいな。銀閣寺はここにこの入場料を払って入るの?なんて言うぱぱをなだめすかして入ってみましたが、うんうん、確かに500円はとりすぎやったね。修復中の銀閣寺とすごい庭。確か入り口には撮影禁止と書かれていたはずだけど、普通にみんな写真を撮っていました。ここでまた雨足がきつくなってきたので、下鴨神社はあきらめて河原町まで戻ってごはんを食べて帰宅することにしました。河原町まではタクシーに乗ったのですが、銀閣寺まで歩いたと話したら「よく歩きましたね~」と褒めていただきました。本当に前日に決めた京都の旅でしたが、本当に行ってよかった~♪帰りたくなくて、まだ京都にいたくて、帰り道は本当に寂しかったですが、行こうと思えば家から1時間半もかからないんです。またすぐにでも行けるということで、またそう遠くない日に「京都の旅再び」としてブログを書ける日を楽しみにしています。そうそう、結婚前には放浪癖のあったぱぱさん、ぽてちゃんが生まれてすっかりマイホームパパになっていましたが、最近少しすぐイラッとしやすくなっていました。でも、本人曰く、京都に行ってキレやすくなっていたのが治った!やっぱり旅は必要やな。ということで、パパはパパなりに頑張ってくれていたんだなぁ、ストレスもためていたんだなぁ~と改めて感謝です。ぽてちゃんのアトピーが落ち着いたら、時々放浪してもいいよ。子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
June 19, 2009
コメント(10)
こんばんは!京都の旅・2です。はじまる前に残念なお知らせですが、今日はもうすでに少し眠いので、2日目の前半だけのアップにします。なので、京都らしい写真はでてきません。ごめんなさい。では、楽しくて、楽しくて、楽しすぎた京都旅行2日目の前半です♪前日、旅館についたのが22時をまわっていたのですが、それからお風呂に(交代で)入って明日はどこに行く?なんてうきうき話をして寝たのが2時ごろでした。ぽてちゃんは旅館に着く前にはもうねてしまっていたのですが、時々アトピーのかゆみで目が覚めるので、途中で(ぱぱが)お風呂に入れてあげて寝かせました。でも、また夜中にかゆくて起きたりして、それに知らないところということで寝付きにくかったみたいで、朝早くから起きていました。起きてすぐにはわたしがお手洗いにいくだけでも不安で泣いていたのに、少ししたら超ゴキゲンでひとりではしゃぎまわっていました。旅館は楽天トラベルでぱぱさんが見つけた「京町屋旅館さくら」さん。今年の3月にできたということで、部屋や布団もきれいかな~それならいいよ~と、わたしも了解したのですがほんとに新しくて、でも京都らしさも大切にしていていい旅館でした。旅館だけど、ほっといてくれるというスタイルで、チェックインとチェックアウト、朝食の時に旅館の方とは会うくらいです。ホテルのスタイルで部屋は旅館なんです。こちら海外に積極的に広告を出しているそうで、利用者は海外のかたがとても多いそうなのですが、従業員のかたは京都のかたなので京都ならではのものが体験したい!なんて時は、紹介してくれるそうです。お部屋は3種類あります。庭付き数奇屋造りと書院造り、洋室です。わたしたちは小さな庭つきの数奇屋造りのお部屋にしました。こちら小さな庭です。部屋から小さな庭にでられるのって、気持ちいいですね!ぽてちゃんも庭をみてテンションあがっていました。ぽてちゃんのお得意ポーズ。この頭立ちのポーズ、はいはいのころからしているんです。今では後ろに壁があったら、伝って逆立ちまでしてしまいます。これって、小さい子はするんですか?わたしはもし手がぐにゃっとなって首がおれたらどうしようとか、そんなことばかり考えてしまいます。なにか情報をご存知の方がいらしたら教えてください!朝食はチェックインのときに希望を聞かれます。食べる人は有料です。わたしは普段は朝食は抜くか果物だけなので、いらないかな~と思ったのですがぱぱが食べるというのでいただきました。写真はないで~すトーストとスクランブルエッグ、ハム、サラダ、オレンジジュースとコーヒーか紅茶です。あまりに多いので、パンを残そうと思っていたのですが、こちらのトーストとっても美味しくて全部食べてしまいました。ぱぱもトースト美味しかったと言っていたので、久しぶりにトーストを食べたから美味しいと感じたわけではなさそうです。こちらはフロントの前にある中庭です。タバコを吸う人はこちらで吸えます。京都2日目は残念ながら朝から雨でした。わたしは雨女なのです。(ちょっとセクシーでしょ?)9時半には出発しようとぱぱが言っていたのですが、チェックアウトの11時まで部屋でゆっくりしました。ちいさなつくりでいい旅館でした。旅館のかたも皆さん親切なかたで嬉しかったです。つぎに京都に行くときにはまた泊まってもいいな~と思います。でも、もっともっと安~いホテルでもいいかな。では、今日はこのへんで・・・。最後にサービスショットです。ぽてちゃんの朝風呂。子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
June 15, 2009
コメント(6)
少し前になりますが、10日ほど前に京都に行ってきました。定額給付金がはいったら温泉にでも行こうなんて言っていたのですが、ぱぱさんの仕事の関係で、急に連休ができ、その後はまたいつ休めるかわからない状態だということで、急遽前日に一泊旅行が決まり、近場で京都にしようか・・・と。夜に彼が楽天トラベルで「ここに泊まりたい!」という旅館を見つけて予約、わたしは荷造りで大忙しです。当日は色々とハプニングがあって、京都駅についたのは13時をまわっていました。いつものんきですが、こんな時までのんきな夫婦です。京都といえば?世界遺産!かな?なんせ前日に決まったので、どういうコースでどこを見るなんてことも決めていなかったのですが、ぱぱもわたしもとにかく町屋や先斗町に行きたい!と思っていたので、初日は鴨川周辺をぶらぶらしました。では、ここからは京都らしい写真を・・・おなじみ鴨川です。下には鴨がいてぽてちゃん大喜び♪「わんわん♪わんわん♪」ちょっと違うけどねぇ・・・これですよ!この町並みが見たかったんです。あ~もう、また今から行きたいです。すっごく素敵でしたよ。和服姿の方が入り口の格子を丁寧に拭いていたり、水をまいてるのをよく見ました。あちらはいつもの開店準備なんでしょうけど、ただそれだけで風情があって、素敵でした。八坂神社前のローソン。ローソンのくせにシックです。先斗町。なんとなく大阪の法善寺横町を思い出しましたが、法善寺よりもかなり長いです。端から端までどれくらいあるんだろう?けっこう歩きました。途中、毎日放送のかたが撮影をしていました。わたしも知っているアナウンサーのかたがいて、テレビで見るよりずっとずっと綺麗でびっくりしました。立ち居振る舞いがもう綺麗なんです。お茶しようと探していたら、こんなに素敵なカフェ発見。入り口には「ただいまの待ち時間0分」なんてディズニーランドのような立て札(?)がありました。わたしたちはすぐに入れましたが、人気店なのかもしれませんね。中も素敵です。お手洗いまでかわいいんです♪紅茶の茶葉がひらくのをまつ目安の砂時計までこんなにかわいくて、わたしもこんな砂時計がほしい~!テラス席まであるんです。こんなにかわいいお店の名前は「キルフェボン」有名なお店のようですね。(リンク先にほかの店舗の情報もあります。)ほかの店もきっとかわいいんだろうなぁ。この後、京野菜をおいしくいただき、旅館にもどりました。旅館の入り口。長くなりましたが、1日目はこれで終わりです。また2日目もアップしますね♪子育てブログに登録しています!こちらも応援よろしくおねがいします!人気ブログランキングへ遊びにきてくれてありがとう
June 14, 2009
コメント(8)
化粧品を入れている引き出しからよれよれになった紙が出てきました。そこに書かれていたこと。・今日も素敵な一日になる。・今日の私はとってもキレイ。・私は恵まれてる。いいことばかり起こる。・私は素肌美人。女優みたいに輝いてる。・私の人生はすべてうまくいってる。・私は私が大好き。自分のすべてに満足してる。これは数年前に口癖理論で有名な佐藤富雄さんの本を数冊読んで、その気になって書いたものです。他にもお尻はぷりんと上向きとか、お金持ちとかも書いています。数年前、この紙に書いてることを毎日鏡に向かってぶつぶつと呟いていたことがありました。鏡に向かって私はキレイ!なんて恥ずかしいですが、嘘でもなんでもいいんです。言えば脳はその気になるんです。そして、その気になった脳はそれを叶えようと動き出すそうです。メモを見つけて久しぶりに鏡に向かって言ってみました。確かにこっぱずかしかった。でも、言ったあとはなんとなく気分がいいんです。本当ですよ!さぁ、実験です!今すぐに鏡にうつる自分に向かって小さな声でいいから言ってみてください!きっと少し気分が良くなってます。それを毎日続けていけば、きっと本当にキレイになってます。言葉には本当にすごい力があります。騙されたと思って、さぁ!キレイだね、のひと言で本当にキレイになれるんです。それをわたしが初めて実感したのは18歳くらいの時でした。元・野球選手の方がされている焼き鳥屋さんにある人に連れて行っていただいたのですが、その元・野球選手の方がまだまだ子供なわたしに『べっぴんさん、かわいいなぁ』と言ってくれたのです。自分では充分大人のつもりでも、まだまだ子供なわたしはとても嬉しくて、ずっとその言葉を頭の中で反芻していました。それにその方、とっても素敵だったんです。トイレに行っては『ニンマリ』帰って鏡を見て『ニンマリ』ベッドに入って『ニンマリ』それくらい嬉しかったんですね、かわいいもんです。そして、朝起きて鏡を見たら…本当にキレイになっていたんです!明らかにいつもよりもキレイなわたしになっていたんです!本当です。わたしの脳がその気になったんです。言葉はすごいです。だから誰も言ってくれないよ~!という方は、待ってないで自分でどんどん言ってあげてください。うちの主人は言葉の効果をよく知ってるので、頻繁にかわいいな、キレイやなと言葉をかけてくれます。そう頻繁に言われると少しは小綺麗にしないと!とマッサージしたり髪を巻いたりしてしまうものです。そして、しばらく言ってもらえないと汚くなったのかな?なんて心配になったりもして、頑張ろうと思えます。ですが、今日からはまた自分でも言います。これからは毎日毎日呟いて、また脳をその気にさせたいと思います。わたしの大好きな沖!さんもいいこと書いてくださってます♪こちらをクリックしてね♪やっぱり言ったもん勝ちなんですね!佐藤富雄先生の本はお勧めです!愛されてお金持ちになる魔法の言葉佐藤先生はウォーキングをプラスすることで、もっと効果は倍増すると言われています♪愛されてお金持ちになる魔法のカラダ子育てブログに登録しています!今日も素敵な1日になりますように♪
May 28, 2009
コメント(12)
先日のぽてちゃんの熱の時には、温かいコメントありがとうございました!とても嬉しかったです。前回の風邪の時には、『これも体がバランスを整えるために起こったこと』なんて受け止めて、こちらにも書いてるのに、ちょっと続いたら『なんで?なんで?』と不安になってしまいました。voctorさんがいい言葉を教えてくれました。『症状はすべて排毒』そうでした!思わず膝を叩きそうになりました。基本中の基本を忘れて、犯人探ししていたんですね。まぁ、凡人なのでこういうこともあります。肝心のぽてちゃんですが、まだ下痢が続いています。 土曜日の夜からです。アトピーのために飲んでいる智通は腸をキレイにしていくので、下痢という形でどんどん出てるのかな~なんて思っています。元気もなくて静かに横になっている様子は可哀相だったり、しおらしく見えたり、ぐったりしてるようにも見えたりしますが、悪いものが出ていってるんだからしんどいのは当たり前ですよね。出てしまえば元気になるだろうと自分とぽてちゃんを励まして頑張っています。ただ、日に何度も漏れて、服まで汚してしまうので洗濯が大変です。うんちも形状が少し変わってきました。本当は今ここに説明していたのですが・・・読んでくださっている皆さまに不快な思いをさせては大変!と削除しました。まぁ、出るべきものがでれば、良くなりますね。でも・・・こんなこと言ってもしかたないけど、ぽてちゃんはいつもアトピーのかいかいで頑張ってるんだから、排毒はアトピーだけですませてくれればいいのになぁ、かゆい上にしんどいなんてかわいそうだなぁなんて誰にでもなく思ってます。そして、わたしもそろそろほんとに心を入れ替えて食生活とライフスタイルを見直さないと、このまま2人目、3人目と子供を産んだらまたその子もかわいそうな、しんどい思いをさせてしまうな~と、しみじみ。がちがちに玄米菜食とかマクロビをする気はないけど、今はまだ不摂生すぎるので、見直して改善が必要です。でもわたし、誘惑に弱いんですよね~★子育てブログに登録しています!遊びにきてくれてありがとう
May 6, 2009
コメント(6)
アトピーの記事をと思っていたのですが、もう少しあとになりそうです。土曜日の夜、寝ていたぽてちゃんが突然もどして熱を出しました。昨日の日曜日はちょっと起きてもすぐに寝るという感じで、一日中眠っていました。昨日は39,8度くらいの熱と嘔吐2回、下痢2回。パパは食あたりを心配していましたが、食あたりが心配なものは食べていないし、『小児科へ行く前に』では『子供の熱と嘔吐と下痢はセット』みたいなことが書いてあったので風邪なのかもしれません。☆こちらの本は家にあると本当に便利です。子供の状態が緊急を要するのか、少し様子をみて大丈夫なのかがわかりやすく症状別に書かれています。voctorさんもおすすめされてます。小児科へ行く前に今日は熱は37,3~37,8度くらいでずいぶんラクそうだし、起きて遊ぶ元気はないけど、ごろごろと横になったまま遊んでいます。下痢はまだしていますが、ごはんが足りなくて泣く元気もありました。ほんとにいつもながらしつこくて、イラッとしかけました。あぁだめ母この食欲が胃腸に負担をかけているんだろうと思うのですが…。本当に大食い・早食い困っています。お手当てですが、熱のある下痢にりんごの葛練りはあまり良くないようなので、りんごのすりおろしをあげています。あとは下痢なのでお腹にこんにゃく湿布。熱にはキャベツを頭にかぶらせていました。ちなみにぽてちゃんにも冷えとりとして常に綿のパッチを二枚とレッグウォーマーを履かせています。ぽてちゃんはつい先日風邪をひいて、やっと治ったと思ったのにまた熱なんてどうしてでしょう?どうしてですか?ぽてちゃんは食事としてはごはんとお味噌汁、蒸し野菜と納豆やお豆腐、耳掻き一杯の梅。月に2回ほどしらすを大さじ1くらい食べます。おやつにはおにぎりや玄米ぽんせん、甘栗や果物。月に何度かレーズンやプルーンをあげる程度なのですが、最近果物は多かったけどそれかな~。あと気になるのはやっぱり大食い・早食いですね。あんまり風邪をひいたりしないはずの食生活をしているはずのぽてちゃんが、なぜ続けて2度も熱を出すのでしょう…?そして、また今回もうつってしまったわたしお酒が休めてちょうどいいわ~☆○くだらないうちの夫婦喧嘩○今回、『ぽてちゃん、なんでまだお熱かなぁ』と言ったら、パパが『熱くらい出すわ』と冷たく一言。『そんな言い方はないんちゃう?』『また熱とか言うなよ』『はぁっ?』口には出しませんでしたが…はぁっ?でした。どうやらまたという言葉がネガティブに聞こえたようです。そうなの?もうねぇ、今度こそ離婚や!絶対別れたる!!ぽてちゃんの熱下がりしだい別れたるからなぁっ!!!と心で叫んでおりました。大人げないですよねぇ、わたし。わかってますよ、わかっております。お互い言葉が少しずつ足りなかったんですよね。でも男の人ってプライドが高くて大変~!わたしは本当に結婚に向いてないなぁと思います。くだらない話にお付き合いいただいてありがとう♪もう、普通に仲良くしてるのでご安心ください。今日は寝込んでるわたしのために仕事から帰ってから、食べ物を買いに行き、お茶をいれ、お米をといでくれました。あぁ、えぇ旦那で幸せやなぁ・・・わざとらしかったかな。子育てブログに登録しています!遊びにきてくれてありがとう
May 4, 2009
コメント(8)
全83件 (83件中 1-50件目)