笑顔で幸せ

笑顔で幸せ

PR

Profile

あっきースマイル

あっきースマイル

Calendar

Freepage List

2007年10月16日
XML
カテゴリ: 日々のつぶやき
スカ記録いまだ更新中の我が家

ここまできたら、どこまで更新できるか挑戦しますか(笑)


さて、昨日は旦那と休みでスポーツクラブ&温泉へ。

頑張って10キロ弱、1時間半歩いてへとへとです

しかもそのあと、岩盤浴70分コースへびっくり

元気な旦那様に付き合うのも一苦労です(笑)

でも体中の毒素が出きった感はありますね。

それに運動するのも気持ちいいものです。


そのせいか?今朝は目覚めもよく珍しく早起き



すると9時に家の電話が電話

主人のお母さんからで・・・

我が家に毎年お母さんの妹さんから新米が届くんですが

どうやらお母さんのところに届いたお米に虫がいたらしいんです。

なので、我が家に届いたお米も調べてみて~とのこと。

即行お米を取り出し見てみると・・・・



いや~ん、いました、動いてる虫号泣

すでに3分の1は気づかず食べていましたが、

もったいないですが、虫大嫌いな私・・・・

旦那にも相談したら捨てた方がいいんじゃない?って

賛成してくれたので、申し訳なく思いながら



言われなければ気づかず食べてたでしょう。

しかし、お米がすっかりなくなったので、

先ほど金芽米とやらを初めて買ってきました

今夜のご飯が楽しみです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年10月16日 12時55分59秒
コメント(10) | コメントを書く
[日々のつぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:きゃ~(10/16)  
yoshirin6418  さん
米むしいたんですね~。実家で農家から買ってたときはよくいました。虫を除いて食べてました(苦笑
うちもスカ続きですよ~。お互い早く抜け出したいですね (2007年10月16日 12時58分30秒)

Re:きゃ~(10/16)  
はなっち♪  さん
うちは先週7日のスカでした。
すっご~い。ほんと見習わなくっちゃ。
かなり痩せそうだね^^
新米に虫がいるの?
うちは暑くなる7月くらいにはいるよ。
虫嫌いだったら怖いよね。きゃ~なんて言ってみたい。笑 (2007年10月16日 15時56分30秒)

うちも~  
楓1759  さん
時間がたつとうちも虫いるよ~。
私も嫌なんだけど、母親が虫除いてくれるのお。
う~~って感じっす!

すごい運動量ね!身体も気持ちいいよね♪
はぁ~、私ってば毒素だらけだよおお(T_T)
あっきーちゃん見習って運動しなきゃね。
ビリーも脱退中なの(爆)
(2007年10月16日 20時03分16秒)

Re:きゃ~(10/16)  
なおわん。 さん
うちもここ数日し~んとしてます。
スポーツクラブがんばってますね。今日行くつもりだったけど挫折してしまった私。。1時間半も歩くってすごいね。私はいつも30分ウォーキングしてヨガのクラスに出るくらいで、全然やせないんだよね~。 (2007年10月16日 21時22分38秒)

虫のいるお米  
虫がいて驚かれたのですね。
そのお米は、もしかすると、安全なものなのかもしれませんね。

昔英語の授業で虫のついたりんごを食べている人を、嘲笑して非難した人に、「虫もつかないような農薬だらけのりんごを食べている」と、冷ややかに言い返されるというもの。

虫は嫌ですが、安全な農作物にはいる可能性があります。

米びつ用の虫除けがありますが、時間がたっても虫がわいた経験がないので、不必要に思っていました。虫がわかないのは農薬のせいなのかな~。

農家では、自宅用には無農薬。
出荷用には、虫がいると商品にならないため、農薬を使う。レンコンも消費者が白いものを望むので漂白するそうです。漂白剤の人体の影響も懸念されます。

食と安全について 虫VS薬品
虫はいないけど、農薬を使ったもの
農薬は使っていないけど、虫のいるもの

本当は、農薬も使っていなく、虫のいない農作物が理想ですね。

(2007年10月17日 07時16分38秒)

yoshirin6418さんへ  
そうですよね~虫だってお米美味しいんでしょうね。
私も昔友達にもらったお米にも虫がいたことがあって、その時は実家のそばに住んでたので母に助けを求めました(笑)
でも結局はそれも処分しちゃったんですけどね。
もったいないけど、ほんとに虫は駄目なんです。

そろそろお互いお届け物がありますように☆ (2007年10月17日 17時33分28秒)

はなっち♪さんへ  
家は7日のスカなんて結構ありますよ~でも、その分久しぶりに届くお届け物が嬉しいもんですよね♪

運動は週に1,2日なんで全然やせはしないんだけどお腹がすくようになりました(笑)
ほんとは毎日行けばいいんでしょうね~。
虫、はなっちさんは大丈夫なの?
私はほんと駄目で、田舎暮らしだから大変です。 (2007年10月17日 17時41分03秒)

楓1759さんへ  
家だけじゃないのね~しかも今年は暑かったしね。
お母さんが取り除いてくれるなんて素敵じゃない~♪
家は母もそういうのは問答無用で即処分しちゃう人だからその血をうけついじゃったのね。
もったいないんだけどね~ほんと。

あらあらビリー脱退中なのお?
でも、ずっと頑張ってたしもう毒素も排出されたんじゃない?もう十分よ~また気が向いたらってことでね。
冬は痩せにくいって言うじゃない?(笑) (2007年10月17日 17時50分21秒)

なおわん。さんへ  
なおわん。さんも通ってるんですね♪
でも家の方はマシーンとプールがあるだけで、特に教室ってないんです。
だからヨガとか憧れます~芸能人もみんなやって風邪引かなくなったって聞きますよ。
当てたヨガマットとDVD・・・眠ったままなのでひっぱりだしましょうか(笑) (2007年10月17日 17時52分41秒)

美齢(めいりん)さんへ  
本当に・・・・農薬も使っていなく、虫のいない農作物が一番究極の理想ですよね。

家も里芋やじゃがいもなどで虫を見つけてもその部分を切り取れば大丈夫だと思ってますが、今回のお米のはまず見てるだけで鳥肌がたって、とても自分でとりのぞける量ではなさそうだったので、もったいないですが処分することにしました。
今まで知らずに食べちゃってたんですけどね、知ってしまうと気分的に駄目でした。

でも買ってくるお米に虫がいたことは一度もありませんが、それって農薬すごく使われてるんでしょうか。
逆に心配にもなりますね。

(2007年10月17日 17時59分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

ハク gorochinn2さん

なりたい自分になる! ふく0610さん
のんびりゆったり…笑… HiROTAROさん
多趣味なママの日記 なおぱんぱんさん
美齢の懸賞・映画ひ… 美齢(めいりん)さん
ヽ(´∀`*)ノりょうく… ((o*'(ェ)')o りさちん o('(ェ)'*o))さん
ミポリーナのお気楽… きらりん☆123さん

Comments

あっきースマイル @ ちーちゃん323さんへ アスパラは普通にゆでたり、ベーコンや生…
あっきースマイル @ yoshirin6418さんへ おお、よしりんさんもお泊りになったこと…
みほママ123 @ Re:7月初荷は果物♪(07/05) こんばんは~♪(*・∇・)从(・∇・*)♪ (○´q∀…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: