naefを作ろう - Let's Make NAEF

naefを作ろう - Let's Make NAEF

2007.03.11
XML
カテゴリ: All
ヴィボ・グリーン(どうやらこれが正式名称のようですね)が世に出ることが決まり、そのことについてデザイナーの相沢さんから直接ご連絡いただき、百町森の会員でない私にわざわざコブタ通信を送ってまでいただきました。
と、そこにはヴィボ・パターン・コンペ開催のことが。
今度こそヴィボ・グリーンを手に入れて応募するぞー、と思いきや、締め切りはなんと今年五月末!
...ここまで現行色を買わずに旧色を待ち続けてきたのに、コンペのために買わなければいけないの~?
んーちょっと悩んでいる所です。

そして、同封の「ドイツ旅行記2007」の中で、相沢さんはじめ百町森スタッフがドイツのおもちゃメッセに行ってきた様子が紹介されてました。

それによると、ネフ社の今年の新作は2点で、一点は相沢さんの「キュービィ」という積み木だそうです。
10個のパーツを組むと5cmのキューブ2つ分になるという記述と、小さな白黒の写真があるだけでしたが、さっそく想像力を駆使して、CGにしてみました(あくまで私が読み取った範囲でのイメージですよ)。色だってもちろん発表されてませんから、適当です!

で、こんな感じ。

Cuby_by_Aisawa1.jpg


相沢さんが言うように、5000円くらいで出てくれると嬉しいなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.11 22:53:52
コメント(9) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:相沢康夫氏の新作 CUBY キュービィ(推測CG)(03/11)  
protwo  さん
早速CG化とははやいですね。
私も白黒写真を駆使して見てみましたが形はおおよそ合っていると思います。10個のパーツで2個の5cmキューブですから8個が同一形状のパーツで残り2個が中にすっぽり収まる立方体なんでしょうね。
色はやわらかめのトーンとありますが早くカラー写真を見てみたいものです。
(2007.03.11 23:03:57)

>protwoさん  
aki_5555  さん
おっしゃるとおりの形状でしょうね。
やわらかめの色合いとは、どんな感じかなあ。グラデーションなのか、あるいは中間色っぽいのか。
またCGで試してみようかな。

protwoさんのトップ画像も見ました。
ヴィボ・アゴンカラーと、アゴンのそろい踏み、私もやろうかなあとは思ってたんですよー。
先を越されてしまった。 (2007.03.11 23:19:53)

ショック!  
R-TOY  さん
以前から恐れていた事態が起こり心臓バクバクです!

やはり積み木は、同じ考えがでるもんだと改めて実感しています。

丹波の森クラフト展に応募予定している私の積み木のパーツと同じ形状なんです…。。

この際ぶっちゃけたが良いのかわかりませんが、私の積み木ではこの部品(たとえばA)2つと、違う形のB2つ、そしてメインであるCorD8つを組み合わせると、10cmキューブになります。
総合的に見れば違う積み木だとは思うのですが、私の積む木でもこのパーツは重要なパーツなんです…。

自信作でワクワクしてたのに、どうなるんでしょうか?皆さんこんな時私はどうすればいいのでしょうか!?

これまでとり貯めたパターン集があるのでアップしようと思えばいつでもできるんですが…。

心配でたまりません。 (2007.03.11 23:51:06)

>R-TOYさん  
aki_5555  さん
なんと!
もちろん偶然の産物だと思いますが、展覧会への応募となると類似の既存品があるかどうかが問題になってくるかもしれませんね。
でも、お話だとパーツに類似の物が一種類含まれていても、構成が違うので、別の物と見なされるような気もしますが。

なんか、私が話題にしたために、不安な材料を提供してしまったようで、複雑です。 (2007.03.12 07:40:26)

>protwoさん  
aki_5555  さん
私の想像では、すべて同じ形のパーツなのでは、と思っています。
2.5cm×2.5cm×5cmの直方体を切り欠いた形のパーツで、これを4つ並べると真ん中に同じ形の直方体の穴が出来て、そこにあと1パーツ入れると外から見れば5cm角のキューブの出来上がり。中には三角柱状の空洞が残りますが、すべて同じ形のほうが遊び易そうだし、私がデザイナーならそうするかなあ。 (2007.03.12 09:29:55)

Re:>protwoさん(03/11)  
R-TOY  さん
昨夜、勢いで百町森へメールを送っちゃいました。相沢さんは本日お休みということで代理の方から、一応画像を送ってほしいとのことでした。相沢さんの持論によると「おもちゃのデザインはかぶるもの」とのことで、特に問題ないのではという感じの電話回答だったそうです。

メールをみて大分安心することができました。
昨夜の取り乱しが恥ずかしいです…^^; (2007.03.12 21:11:57)

Re:相沢康夫氏の新作 CUBY キュービィ(推測CG)(03/11)  
tomo☆0207  さん
相沢さんの新作、キュービィって言うんですね…。
どんなパターンができるのでしょう…?

配色がどうなるかも含めて楽しみですねぇ^^
(2007.03.12 21:27:07)

>R-TOYさん  
aki_5555  さん
こういうことは専門外なのでよく分かりませんが、
お二人の作品とも無事に世に出て、みんなが楽しめることを祈るばかりです。 (2007.03.12 23:33:30)

>tomo☆0207さん  
aki_5555  さん
シンプルにして、色んなパターンが楽しめそうですよ、想像するに。
ネフスピール、ヴィボのように、遊べる基本積み木を目指したのでしょうね。

配色は今、予想CGを作成しているところです。
間もなくレンダリングが終わるかなあ。 (2007.03.12 23:36:31)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: