はぐれ日本語教師あきぼうの隠れ家

はぐれ日本語教師あきぼうの隠れ家

旅の思い出


☆記述当時のままの文章をのっけてます。



イギリス(ロンドン・バース)1995.8.21~8.29
 中学時代からの友人、U子に触発されて初海外へ出かけました。 見るもの聞くもの全てが新鮮・・・。
 シンガポール航空の客室乗務員は、なんて美しいの!!

タイ(バンコク・アユタヤ)1996.2.15~2.21
 「タイは、若いうちに行け」と武田真治が言うので行ってみた。
 初日、真っ先に目にしたのは、市場の魚に集るハエの姿。アジアの底力感じました。

中国(内蒙古自治区・北京)1996.8.18~8.26
 小学校の国語教科書で「スーホの白い馬」を読んだ人なら誰もが(?)憧れる大草原。
 草原の生活は不便で、楽しくて、強かった・・・。中国、噂に違わず強烈です。

ハワイ(オアフ・マウイ)1997.2.3~2.8 
 初めて家族4人で日本を脱出したあきぼう家(じいさん・ばあさん・犬はお留守番)。
 両親のイケてない姿に、私たち娘2人は涙した。そして、私も体調を崩し、結構大変だったのです・・・。

ネパール(カトマンズ・ポカラ・チトワン)1997.2.16~2.26 
 マンガ「少年アシベ」で、スガオ少年が父の転勤で行った国。それが、私とネパールの出会いでした。
 バックパックで勢いよく乗り込んだものの、知人を訪ねたせいで幸か不幸か大名旅行に。

モロッコ(軽く一周)1998.2.27~3.9 
 「砂漠の日の出を見よう!」と熱い思いで出掛けました。しかし、私を待っていたのは・・・
 生で見るチャドル姿の女性は、やっぱり神秘的で、美しかったです。

U子のこと・・・
 U子と私は中学・高校と一緒でした。彼女は中学では生徒会副会長。成績優秀、容姿端麗(←ほめすぎ)の彼女は、なんとなく私の親にも信用されているのです。ハワイ以外の旅行はU子と一緒に行っております。解説なく登場しますが、ひとつヨロシク。



© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: