Portlandの暮らし

Portlandの暮らし

2010.04.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実は2週間前に家の階段から落ちて(3,4段ほど・・・^^;)腰とお尻を強打しました。
ほんとにバカなことをしたな~と自己嫌悪。
一瞬のうちに起こったのでふさがっていた両手は体を支えるのに間に合わず^^;。はー。
落ちたときに「とりあえず骨は折れてなさそうだ」と思ったけどとにかく痛かった~。
冷やしまくって3日くらい痛み止め飲んでました。
とにかく重いものが持てないのでももちゃんを抱っこできないのが大変だったかな。
ももちゃんのお昼寝と重なりがちなさくらのお迎えは
クラスメートの友達ママが3日間手伝ってくれて本当に助かりました! 
彼女には昔からいつもいつもお世話になっています。感謝してもしきれないくらい。

2週間経った今、ようやく良くなりました。完全ではないけれど。
くしゃみをしたりすると未だに痛いです。
でも毎日良くなってる実感があるので完治も遠くないかなー? 

そんな中、この前の週末は義理ママと相方の弟が遊びに来てました。
来る3週間くらい前に突然決まったんですけどね・・・。
今回は大きなプロジェクトのためにやってきたのです。
2ヶ月くらい前から義理ママが遊具を裏庭に買ってくれると突然言い始めたのです。
実は我が家は公園からたったの2ブロック。200メートルくらいです。
歩いて行ける距離に公園があるのに、何でわざわざ時間とお金をかけて!?
しかも数年で使えなくなるものにそんなにお金かけなくても!と
私は当初反対だったんですよ。

それからは私の反対意見なんて全く無視でこの週末までこぎつけました。
まぁ出来てしまった今となってはあれば便利よね、と思う現金な私が居るんですけど^^;。

ここ1ヵ月半くらい、相方は鶏小屋を動かして新しい小屋を作ったり、
(スペース的に元の鶏小屋のスポットくらいしか置けるところがない)
遊具を設置するところに砂利を敷くので5メートル四方くらいのスペースを

ほぼ毎日仕事が終わってからともちろん週末も庭仕事。
そして私は頼んでもいない(その頃は押し付けられている感・・・)物のために
相方が働いてる間ずっと子供たちの面倒を見ていたわけで・・・。
結構ストレス溜まってその怒りは密かに(笑)義理ママに向けられたりもしました。

良かったのはこの家に越してから遊びに来たことのなかった相方弟が来れたこと。
そして彼がいることで場も和らいだ(笑)。わざわざニューメキシコ州から来てくれました。
義理ママも息子二人と孫二人に囲まれて幸せそうだったし。まーいっか。
と、終わりよければ全て良し、といった感じかな。

それにしてもすごい労働でしたよ。

遊具組み立て中

誰もが思っていたより結構複雑な作業だったらしいです。

gravel

この砂利に遊具代の半額強かかってます^^;。高っ! 
なんと相方と弟で家の前の道路と裏庭の70往復くらいしたらしい!? 
最初は笑っていた二人も最後には無表情・・・。お疲れ様~。

そして、完成したのがこちら↓

遊具完成

一番右が相方弟。その隣が義理ママ。左二人はもちろん相方と私。
結構立派なものが出来ました。
もちろん子供たちは大喜びで、大変なのは二人を遊ばせる私(笑)。
日頃からあんまり公園に連れて行かない駄目ママなので
仕方なく付き合ってます^^;。まー、もうちょっと暖かくなったら楽しいかしら? 
まー、かなり相方が付き合ってくれてるんですけどね。

ついでに鶏達も元気です。

にわとりとももちゃん








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.24 10:50:48
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


よかったね!  
Noriko さん
腰よくなってよかったね。九州県民会の時には来れなかったからね。それにしても、階段から落ちることってあるんだと思い、私も気をつけなきゃとあらためて思ったよ。何度も「危ない」って思ったことあるからさ。
お庭の遊具いいね。公園まで出かけなくていいからいいじゃない?その内、家の中から見てるだけでよくなるかもよ。 (2010.04.24 13:29:57)

Re:腰 / 裏庭公園(04/21)  
moto,jc  さん
大丈夫でしたか?一度悪くすると再発することも多いのでお気をつけください 
自分の家の庭に公園ができて 思うぞんぶんブランコで遊べるので子供さんもおおよろこびでしょう (2010.04.24 14:59:21)

お疲れさま  
kayo さん
痛み止めが必要なほど、ってよっぽどだったのねー(><)
良くなってきたようでよかった。
小さい子どもがいると腰痛はこたえるよね…。

お庭、いろいろ大変そうだったけど、できちゃったらなんかいい感じだねー!
ダンナさま&弟さん、よく頑張ったねー。拍手!
うちも欲しいよ~。
(2010.04.24 15:05:45)

すごーい!  
HARUMI さん
裏庭公園すごーい! 日本にいる私にとってすごくすごくうらやましいわぁ。 日本にこの遊具が庭にあったら近所の子達がわんさか遊びにきちゃうよね! (2010.04.24 20:42:02)

Re:よかったね!(04/21)  
Norikoさん
>腰よくなってよかったね。九州県民会の時には来れなかったからね。それにしても、階段から落ちることってあるんだと思い、私も気をつけなきゃとあらためて思ったよ。何度も「危ない」って思ったことあるからさ。
>お庭の遊具いいね。公園まで出かけなくていいからいいじゃない?その内、家の中から見てるだけでよくなるかもよ。
-----
ありがとう~。ほんと九州県民会は参加できなくて残念! 
次回も旅行中だし~! でもほんと、治ってよかったです。
腰って大事ですね~。
遊具、まぁ確かにあると便利かも^^;。
公園よりほかの子居なくて安全だし。そんなに高さもないしね。
ももちゃんがさくらくらいになったら楽になるんだけどな~。 (2010.04.25 06:05:34)

Re[1]:腰 / 裏庭公園(04/21)  
moto,jcさん
>大丈夫でしたか?一度悪くすると再発することも多いのでお気をつけください 
>自分の家の庭に公園ができて 思うぞんぶんブランコで遊べるので子供さんもおおよろこびでしょう
-----
ほんとに。これを期にぎっくり腰になりはしないかと冷や冷やですが
多分大丈夫な気がします。
子供たちは大喜びですよ。遊びすぎて疲れて大変なことにもなりますけど。
(2010.04.25 06:06:40)

Re:お疲れさま(04/21)  
kayoさん
>痛み止めが必要なほど、ってよっぽどだったのねー(><)
>良くなってきたようでよかった。
>小さい子どもがいると腰痛はこたえるよね…。

>お庭、いろいろ大変そうだったけど、できちゃったらなんかいい感じだねー!
>ダンナさま&弟さん、よく頑張ったねー。拍手!
>うちも欲しいよ~。
-----
いやー、あんまり痛みに強くないからかも。でも痛かったわよ。
一人だったらなんてことない怪我も、子供が居ると大変だよね。

ほんとに相方と弟、良く頑張ってくれたと思う~。
相方は週末明けに今までの疲れが溜まってか風邪引いたけどね。
(2010.04.25 06:08:11)

お大事になさってください  
Puruchan0823  さん
腰を痛めると大変ですよね。。。くしゃみをすると響くのわかります。ぎっくり腰とはまた違うと思いますが、なおったと思ってちょっと無理して私はぶりかえしたので、無理しないでくださいね。。お大事になさってください。 (2010.04.25 16:27:23)

Re:腰 / 裏庭公園(04/21)  
harumi さん
腰…大丈夫??この年になるとなかなか治りにくいからねぇ(>_<)早く完治しますように…。

それにしても、遊具すごいね!!
公園に行かなくても十分楽しめるね♪
近かったら遊びに行かせてほし~(^^)

鶏もいてなんだかいい感じ~♪

(2010.04.26 21:05:54)

Re:腰 / 裏庭公園(04/21)  
腰大丈夫ですか?怪我して大変な時にお義母さんたちがいらして、もしやあの前回のおもてなし料理登場とか!?・・・完治するまでほんと大事にしてください~☆

それにしても、本格的な遊具でびっくり~♪こういうのがDIYでできてしまうのもすごいな!
(2010.04.26 23:30:45)

Re:すごーい!(04/21)  
HARUMIさん
>裏庭公園すごーい! 日本にいる私にとってすごくすごくうらやましいわぁ。 日本にこの遊具が庭にあったら近所の子達がわんさか遊びにきちゃうよね!
-----
お久しぶり! もう一人の友人、harumiがコメントくれて、
やっとこっちは東京のHARUMIさんだと気付きました^^;。
ちょっと筋違いなコメントの返事しちゃったわ。ごめんね~(笑)。
見てないかもしれないけど最初の返事は削除しました。
日本には土地があってもこんな家用の遊具はさすがに売ってなさそう。
あるのかな??  (2010.04.26 23:57:03)

Re:お大事になさってください(04/21)  
Puruchan0823さん
>腰を痛めると大変ですよね。。。くしゃみをすると響くのわかります。ぎっくり腰とはまた違うと思いますが、なおったと思ってちょっと無理して私はぶりかえしたので、無理しないでくださいね。。お大事になさってください。
-----
どうもありがとう! ほんと、腰は大事だなーって(どこでもそうだけど)
怪我して改めて思いました。
つい良くなってくると色々動いちゃうんだけど^^;
あまり力仕事はしないつもりです。(いい口実!?)
(2010.04.26 23:59:14)

Re[1]:腰 / 裏庭公園(04/21)  
harumiさん
>腰…大丈夫??この年になるとなかなか治りにくいからねぇ(>_<)早く完治しますように…。

>それにしても、遊具すごいね!!
>公園に行かなくても十分楽しめるね♪
>近かったら遊びに行かせてほし~(^^)

>鶏もいてなんだかいい感じ~♪
-----
遠いけど遊びに来てよ!! いつか来てくれるかしら~? 
まぁその頃には子どもは遊具で遊ぶ年じゃないかもね^^;。
鶏の世話は相方だから私は卵を頂くだけなのでいいよ♪ 
あ、でも昨日鶏が一羽、抱っこさせてくれたよ♪ 
ちょっと懐くとかわいいよね。
(2010.04.27 00:01:32)

Re[1]:腰 / 裏庭公園(04/21)  
ミッシェル20081228さん
>腰大丈夫ですか?怪我して大変な時にお義母さんたちがいらして、もしやあの前回のおもてなし料理登場とか!?・・・完治するまでほんと大事にしてください~☆

>それにしても、本格的な遊具でびっくり~♪こういうのがDIYでできてしまうのもすごいな!
-----
ありがとうございます! まだ痛いときだったけど、まぁ大分良くなってきた頃に
義理ママ&弟だったので割りと大丈夫でした。
でもベッドメイクでマットレスを持ち上げたりが出来なくて手伝ってもらったけど^^;。
そう、実はパスタディッシュが登場しました~。
遊具はこちらでは結構売ってます。やはり規模が違いますね。
でも私は組み立ては業者に頼みたかったんだけど、義理ママがどうしても手伝いたかったらしくて^^;
こちらには庭にトランポリンとかもあったりしますよー。

(2010.04.27 00:09:41)

Re:腰 / 裏庭公園(04/21)  
Chie さん
腰はもう大丈夫ですか?腰が痛いと子供の世話もすっごく大変だったでしょう?!
この遊具、私はすごーく羨ましいわー。うちは男の子だから公園遊びは必須なのでこういうのが家の庭にあったら大助かりよー。すっごく素敵な遊具だし、こんなのどーんと買ってくれる義理ママさん、とっても孫思いじゃあない?でもまあAkikoちゃんの立場としては突然思いつきであれこれやられても困るんだろうけどね。子供達が笑顔ならこれまた許せるかな?
とりあえず体は無理せず、お大事にね。 (2010.04.27 12:03:23)

Re[1]:腰 / 裏庭公園(04/21)  
Chieさん
>腰はもう大丈夫ですか?腰が痛いと子供の世話もすっごく大変だったでしょう?!
>この遊具、私はすごーく羨ましいわー。うちは男の子だから公園遊びは必須なのでこういうのが家の庭にあったら大助かりよー。すっごく素敵な遊具だし、こんなのどーんと買ってくれる義理ママさん、とっても孫思いじゃあない?でもまあAkikoちゃんの立場としては突然思いつきであれこれやられても困るんだろうけどね。子供達が笑顔ならこれまた許せるかな?
>とりあえず体は無理せず、お大事にね。
-----
もう大分良くなったよ~。ありがとね。
まぁ確かに普通なら大喜びだと思うんだけど、とにかく公園がこんなに近いのに何でわざわざ!?というのが最初の反応だったわけ。
出来てみれば公園まで出向かなくていいし、始終付きっ切りじゃなくても大丈夫だと分かったから家のことがある程度出来てラクだとわかったよ。公園の遊具より安全な感じだし。
確かに孫達への愛情はとても感じられるのでいいかな~。
今度からもうちょっと柔軟に考えるようにするわ! 
(2010.04.27 13:27:26)

Re:腰 / 裏庭公園(04/21)  
ゆりぽ さん
お、いつの間にかこの日記が!
なんだかんだでやっぱり出来上がればいいね~!!
羨ましいよ~、だってこれ欲しいもん!
でも、そんなに大変プラス砂にもお金がかかるんだ・・・。
売ってあるのをいつも横目で見ながら、これがうちにあればな~なんて考えてるんだけど、あれがそのまま届くわけじゃないもんね。
でも、やっぱり欲しいな~。

それにしても、腰はもう大丈夫なのかな?
くしゃみをしたら痛いってことはヒビとかちょっと入ってるのかもしれないね。
早く完治するといいね。
あたしはやっと風邪が治った感じだよ。 (2010.05.22 14:00:02)

Re[1]:腰 / 裏庭公園(04/21)  
ゆりぽさん
>お、いつの間にかこの日記が!
>なんだかんだでやっぱり出来上がればいいね~!!
>羨ましいよ~、だってこれ欲しいもん!
>でも、そんなに大変プラス砂にもお金がかかるんだ・・・。
>売ってあるのをいつも横目で見ながら、これがうちにあればな~なんて考えてるんだけど、あれがそのまま届くわけじゃないもんね。
>でも、やっぱり欲しいな~。

>それにしても、腰はもう大丈夫なのかな?
>くしゃみをしたら痛いってことはヒビとかちょっと入ってるのかもしれないね。
>早く完治するといいね。
>あたしはやっと風邪が治った感じだよ。
-----
ねー、出来たらいい感じだよね(笑)。
自分達でお金出すなら絶対買ってないけど・・・。
まー、義理ママ満足、子供たちも喜んでるし
私達の懐も痛くない・・・と、三拍子揃って良いんではないだろうか。

腰はもう完治かな。ありがとー! 
まだたまーーーーに軽く痛むって言うかうずくけどね。
でも普通に生活できてるし子供抱っこも出来るし、大丈夫。
ゆりぽちゃんも風邪長かったね。もう完治? 
近いうちに会えるといいな。
(2010.05.22 17:04:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PortlandのAkiko

PortlandのAkiko

Calendar

Favorite Blog

富士の見える墓所-… New! カーク船長4761さん

ニューヨークの片隅… Puruchan0823さん
Hola,Hola,Hola de… みんみんパイさん
Awakening Fugu-chanさん
American Life Cat Mamaさん

Comments

PortlandのAkiko @ Re:お疲れ様でした(05/31) Chanchanさん、 ありがとう♪ うんうん…
PortlandのAkiko @ Re:お疲れさまでした。(05/31) 345ちゃん、 オーガナイザーやってた時…
Chanchan@ お疲れ様でした ももちゃん、プリK入学おめでとうございま…
345@ お疲れさまでした。 おつかれさま。 PGといえば、あっこちゃ…
PortlandのAkiko @ Re:おめでとう&お疲れさま(^_^)(05/31) ゆきちゃん、 久しぶりに書いたらなん…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: