Portlandの暮らし

Portlandの暮らし

2010.06.03
XML
カテゴリ: 旅行
*UP後にユーロ記号が全部文字化けしてるのに気付きました。訂正しています。*

パリ4日目。4日目にして初の快晴! 
なのに、朝方割とゆっくりしてしまい、
やっと昼近くになって相方と二人でモンマルトルを目指すも
時間がなくなってしまって結局降りたメトロ駅近くで
サンドイッチとレモン味の炭酸水(炭酸水大好き~)で軽くランチを済ませました。
私のサンドイッチは生ハムとメロンので美味~。
バゲットがとにかく美味しくてこれだけでもいいやって感じでした♪ 

時間が迫っていたというのは、実は相方は午後からフレンチオープンの試合観戦予定で

モンマルトルとは全くの逆方向なので時間がかかってしまったんです。
なんと二人はこの日セミファイナルを2試合観たらしいです。
いとこの旦那さんもかなりのスポーツファンなんだけど、かなりうらやましがってました。
パリに着いてからネットでチケットを購入してたけど
チケットは一人60ユーロくらいで、
プラス手数料で合計80ユーロしなかったって言ってたかな。
結構お得ですよね!? スポーツファンには嬉しいかも。
私はわざわざパリ8日間の間に生で観なくてもいいやって人なので(笑)
またまたお買い物です・・・。行きたかったエリアがモンマルトル付近なのです。
だからランチはこちら方面に来たのでした。
本当は相方にモンマルトルを見せたかったんだけど。

ちょこちょこお土産探しに他のお店にも寄りつつ、
サクレクールの下を通過してようやく目的地にたどり着きました。

サクレ・クール

目指していたお店というのは、

Marche St Pierre

布の問屋街♪ Marche St Pierreが老舗なのかな? 有名みたいですが,
中央左よりの青いビニール屋根?が見えてるのがそうです。

もちろん他にもお買い得商品があれば欲しいなぁと思ってたけど。
とりあえずまずはMarche St Pierreへ。5階建て(かな?)の大きな建物でわくわくでしたが
実はあんまり品揃えはパッとしなかったので残念。
無地がとにかく多くてちょっと期待はずれだったかな。
リバティのことを聞いても誰も知らなくて(私のフランス語が通じないだけ!?笑)
英語は全く通じない感じでさーっと見た限りはリバティが置いてある様子もないので
とりあえず全部歩いて回った後、今度は向かいのお店に入りました。
そこにもリバティが置いてある雰囲気ではなかったので
どうしたものかと思っていると日本人のおば様3人組を発見。
きっとこの方達ならご存知に違いない!と勝手に決めつけ図々しくもその方達に訪ねると、
とても親切に「リバティならお隣のお店にあったわよ!」と教えていただきました~。
そのお隣のお店というのがTissue Reine。
上の画像のMarche St Pierreの道向かい、中央右側に赤文字で「Reine」と見えるのがそうです。
ここは品揃えはとてもいい感じだけど全体的に割高。
リバティはちゃんと専門のエリアがあって品揃えもかなりよかったです。
日本人おば様方に伺った限りでは日本では1m3,000円くらいだけど
Tissue Reineではそれよりは安いかなという感じ、ということでしたが
アメリカでは(少なくともPortlandエリア)1ヤード(ほぼ1m)$40くらいするんです。
Tissue Reineでは1m20ユーロくらい。
私にしたら結構お得なので気に入ったものを1mだけ購入しました。
Tissue Reineには毛糸も置いてあって、
あちこち見たけどフランスはモヘアが安いの?? 結構お得な感じがしたので
Tissue Reineでモヘアを2種類購入♪ 全部で6玉。
モヘアの種類や色も結構豊富だなって思いました。
他のも・・・と思ったけどこれならアメリカでクーポン使って買ったほうが
お得かなって思ったので買いませんでした。結果的に期待してたほどはなかったです。
何しろここ、オレゴン州は消費税無しなので買い物天国! 
でもこの界隈は是非来てみたかったので良しとします。

その後、メトロに乗ってGalerie Lafayetteに寄りました。

ラファイエット

このドーム、やはり見上げてしまう。
Lafayetteの一番上からパリ市内が展望できるとか??聞きましたが
疲れ果てていたのでそこまでたどり着かず。今度のパリ旅行までお預けです。

またお買い物後、相方と弟と落ち合うためにいとこのアパルトマンへ戻りました。
夜7時に15年前2週間のパリ滞在でお世話になったフランス人の友人と約束があったので
相方と弟と一緒に今度は友人と待ち合わせ場所のOperaへ向かいました。

Opera

パリっ子に人気の待ち合わせスポットなのか? 
それとも単に皆仕事帰りで天気もいいしぶらぶらしてるのか? 
なんだかOpera前は待ち合わせっぽい人たちで溢れかえっていました。

15年ぶりに友人Nと無事再会♪ 彼女の彼氏さんにも初対面し、
5人でぷらぷらお散歩→カフェでおしゃべりの後
たまたまそのカフェの道向かいに見えた有名なムール貝のレストラン、
L?onへディナーに行きました♪ ここも行ってみたかったので嬉しいです~。

Leonのムール貝

美味しいムール貝に久々の友人との再会。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、夜中近くまで騒いでました。
翌日もお仕事だったN、時間を作ってくれてありがとう! 
きっとまたいつか会える気がします♪

パリ旅行記5日目に続く・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.13 15:27:49
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

PortlandのAkiko

PortlandのAkiko

Calendar

Favorite Blog

食が細くなってカツ… New! カーク船長4761さん

ニューヨークの片隅… Puruchan0823さん
Hola,Hola,Hola de… みんみんパイさん
Awakening Fugu-chanさん
American Life Cat Mamaさん

Comments

PortlandのAkiko @ Re:お疲れ様でした(05/31) Chanchanさん、 ありがとう♪ うんうん…
PortlandのAkiko @ Re:お疲れさまでした。(05/31) 345ちゃん、 オーガナイザーやってた時…
Chanchan@ お疲れ様でした ももちゃん、プリK入学おめでとうございま…
345@ お疲れさまでした。 おつかれさま。 PGといえば、あっこちゃ…
PortlandのAkiko @ Re:おめでとう&お疲れさま(^_^)(05/31) ゆきちゃん、 久しぶりに書いたらなん…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: