私的アルゼンチン徒然日記 ~2005~

2005.09.19
XML
カテゴリ:
郵便局員が家に来た。


でも紙切れ一枚。どうやら、荷物が届いたので取に来て下さいという通知のよう。海外からの荷物は全て税関を通すので取りに行かなくてはいけないらしい。

その通知をよく見ると、今日は通知2回目となっている。1回目の欄には1週間前の日付が。しかも1日に付き、約2ペソ払って下さいとのこと。高っ!
(2ペソは日本円では70円位だけど、こっちではビールが一本買えるんじゃぁ~!)

「えー、1回目の通知なんて来てないし、1週間分の14ペソも払うのやだな~」なんて思いつつエドと郵便局へ。

エド:「あの~荷物取りに来たんですけど、この通知、2回目って書いてありますが、通知来てないんですけど。」
郵便局のおじさん:「ふ~ん。でも通知したから日付が書いてあるんだよねぇ。ポルテロ(マンションの管理人)に渡したと思うよ~」

あまり文句言うと、荷物が受け取れなくなるのを恐れた私達はやむなく、「じゃあ、ポルテロが渡し忘れたのかもしれませんね…」と大人な態度。


(あ、お母さん、頼んだ電子辞書以外にも私の電車での愛読書だった週刊新潮(ほんとは、文春のが好き…)やAERAも入れてくれてる!きゃー楽しみ!)
荷物チェックの人は日本の雑誌の裏表紙の車の広告を見て、「おーなんてかっこいい車~!」なんて話したり、「こちらの生活に必要なものがあれば、到着から6ヶ月以内なら、関税とらないからね。」なんてとても親切。

その後、1週間分のお金を払うため、初めのおじさんと所へ。
おじさん:「どうやら、郵便局員が間違った場所に通知を出してしまったみたいだから、今回は払わなくていいですよ。」

日本からの荷物は届くし、担当の人は珍しく親切な人だったし、お金は払わなくてよかったし、いい事尽くめ!

「ねーねー、今日ってパーフェクト過ぎない?」「なんかあるよね、きっと」と、今まで事あるごと(電話・ガス・引越し…)に期待を裏切られてきたアルゼンチンの生活に疑心暗鬼な私達。

「ま、1日位、いい事尽くめでもいっか!」などと言いながら、エドは仕事先へ、私は家に帰るために一緒にバスに乗り込んだ。

「じゃ、私先に降りるね~。」と荷物を開けたい気持ちを押さえながら、バスのブザーを押して、後部ドアの前で待つ私。

「あれ?あれ?通り過ぎたよ!バス停!停まるの忘れちまったよ~、運転手!」

そう、ブザーを押したのに、その後信号があったせいなのか停まるのを忘れられた…。

ある意味期待を裏切らないアルゼンチンでの生活だった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.20 22:32:19
[住] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

delfin777

delfin777

コメント新着

aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) おまきさん あれ?言葉が堪能な才女の…
aquiaki @ Re:良いお年を!(12/29) ERIさん 日本でもこちらのノリのような…
aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) ヘレンさん 全然バリバリじゃないの!…
aquiaki @ Re[1]:Feliz Navidad ~メリークリスマス!(12/26) Mayuuさん 香港の花火は派手そうでいい…
Mayuu@ Akkoは偉い! よく1時間30分待てたね~本当に偉いよ! …

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

(9)

(10)

(11)

(1)

(4)

(1)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: