私的アルゼンチン徒然日記 ~2005~

2005.10.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
コルドバ市の映画協会が、日本の第二次世界大戦をテーマとした映画を10月の毎週火曜日の夜に放映するというので、早速、見に行ってきました。

昨日の晩は「火垂るの墓」。

有名な映画なので、みなさん見た事あるかもしれないけれど、ジブリ映画もディズニー映画もほとんど見た事がない私にとってはこれも初めて。

まだ見ていない人もいるかもしれないので、冒頭部分だけかいつまむとー
神戸で空襲にあい、家も焼け、母親をなくした14歳の兄と4歳の妹。父親は海軍で戦争に出ており、叔母の家に身を寄せるが、叔母から煙たがられ、防空壕で二人で暮らし始めるが…。

といった感じなのですが、とてつもな、深く、悲しい映画です。やり場のない悲しみに襲われます。
「戦争を知らずに僕らは生まれた」世代なので、本当に戦争のことをあまり知りませんが、こういうことが当たり前に起きていたのだろうと思うと、何とも言えない気持ちになりますね…。(今も実際にまだ起こっている国もあるわけで。ここアルゼンチンも貧しい子供達がたくさんいるので、こういう兄弟いると思います。)

しかも節子役の声優さん、当時5歳だったとか。どんな気持ちで節子役を演じたのか聞きたいものです。

昨日のショッッキングな気持ちをまだ引きずっている状態で、すいませんー。


見た事ある方、もう一度是非、と簡単には言えませんね、この映画。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.10.05 23:15:39


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

delfin777

delfin777

コメント新着

aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) おまきさん あれ?言葉が堪能な才女の…
aquiaki @ Re:良いお年を!(12/29) ERIさん 日本でもこちらのノリのような…
aquiaki @ Re[1]:年の瀬。ドラマも最終回。(12/29) ヘレンさん 全然バリバリじゃないの!…
aquiaki @ Re[1]:Feliz Navidad ~メリークリスマス!(12/26) Mayuuさん 香港の花火は派手そうでいい…
Mayuu@ Akkoは偉い! よく1時間30分待てたね~本当に偉いよ! …

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(7)

(9)

(10)

(11)

(1)

(4)

(1)

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: