もったいないから 生活費でANAマイル

Jack家のマイル

2006/02


一年間のマイルゲット計画


これは、貧乏人である 「Jack家」 のお金の流れを 「どうやってANAマイルに換えているか」ということを一覧にしています。

参考にしていただければと思います。・・・・・・・・・・・・・Jack Yokohama


用途
概算月額/年額
支払方法
ゲットマイル
備考
電気
12,000/144,000
ANA(VISA)カード
2,880
注1
ガス
6,000/72,000
ANA(VISA)カード
1,440
注1
新聞
3,500/42,000
ANA(VISA)カード
840
NTT固定電話
1,750/月
スルガ銀行ANA支店
120
引落マイル 注1
給与振込
スルガ銀行ANA支店
600
引落マイル
生命保険引落し
スルガ銀行ANA支店
60
引落マイル
VISAカード引落し
スルガ銀行ANA支店
60
引落マイル
JCBカード引落し
スルガ銀行ANA支店
60
引落マイル
食費・雑費・他
60,000/720,000
ゆめカード+VISA(Edy)
18,900
誕生月pt含・ 注2
携帯電話
20,000/240,000
ゆめカード+VISA(Edy)
6,600
誕生月pt含
プロバイダー料
5,000/60,000
楽天カード+VISA(Edy)
1500
Yahoo
JR定期代
230,000/年
楽天カード+VISA(Edy)
5,750
モバイルSuica
焼酎・ワイン・米
200,000/年
楽天カード+VISA(Edy)
15,000
楽天ポイント10倍時に購入
楽天ショッピング
3,000/36,000
楽天カード+VISA(Edy)
1,080
酒・米以外の雑貨/本
煙草代
110,000
楽天カード+VISA(Edy)
2,750
ローソンで購入
遊興費
10,000/120,000
楽天カード+VISA(Edy)
3,000
割勘マイル
20,000/240,000
楽天カード+VISA(Edy)
6,000
割勘の支払幹事
ポイントサイトからの移行
CMサイト・mpack他
30,000
注3
ANAカード継続ボーナス
2,000
1回/年 自動加算
水道
スルガ銀行ANA支店
隔月支払い 注1
年間TOTAL
98,640


注1

これらのライフラインもコンビニ支払いができると思いますが、
もし支払いが遅れると、ライフラインを止められる恐れがあるので、銀行とVISAの直接支払いとしています。

注2

日常のワイフの買い物は 『ゆめカード』 にしています。
スーパーやコンビニなどでは、1万円以下の買い物はノーサインでOKですから
このカード名義は、ANAマイル口座を一箇所に集中させるため、Jack名義のカードです。

注3

これはANA(JCB)カードを使った、ポイントゲット方法です。詳しくは、 ここのページ をご覧ください。


その他
私は1年間で50~100日の出張で、宿泊先はホテルです。 もちろん、ホテル代は楽天カード+ANA(VISA)カードで支払いです。
また、航空機も使いますので、フライトマイルをゲットしています。

これらは、上記の一覧以外のプラスαのマイルとなります。m(_ _)m


トップページへ NEXT






© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: