全5件 (5件中 1-5件目)
1
2006年最後の日記です。4年前に出張中、ある食事処でカード支払いをしたら、翌々日UCカードより「○○市でテレビを買いましたか?」と電話がありました。まったく身に覚えがなかったのですが、その食事処でカードをスキミングされたようでした。この場はUCカードさんのチェックによって被害はありませんでした。おそらく、カード会社の保険でまかなわれたようです。(よかった、よかった)もしクレジットカードがスキミングに遭うと、毎月チェックしていないと知らないうちに銀行口座からお金が引き落とされてしまいいます。カード会社によっては保障もされているようですが、自己防衛がイチバン!!では、海外(国内でも)でクレジットカードのスキミングを防ぐにはどうするか。其の1カードは使わない。(陸マイラーには無理だよ><)其の2使ったお店で店員さんに渡したカードの行方を監視する。(目を離したスキにカード情報を盗まれる)其の3スキャナー被害に遭わないように、スチール製(アルミ)などのケースカードに入れておく。其の4スチール製がない場合は、2枚のクレジットカードの磁気部分をあわせて持参しておく。其の5銀行引き落としのカードは使わず(もって行かず)、コンビニ支払いのカードのみを使用する。(支払い前にチェックできますからねっ)Jackの場合、海外ではコンビニ支払いの「楽天カード」と「ゆめカード」、カード機能無しの「ANAマイレージカード」しかもって行きません。国内でも上記カードの他、ANA(VISA)カードぐらいですかね・・・国内外への旅行の際は少し気持ちが緩みがちになりますので、カード管理にはお気をつけください。それでは皆様。 酔いお年を よいお年を!!
2006.12.31
コメント(1)

あと2日で2007年になります。陸マイラーを始めて1年が経ち、長かったような短かったような・・・・始めた当初は、いったいどのくらいのマイルを獲得できるのかわかりませんでしたが、どうにかマイル獲得のコツを掴んだようです。本年一年間で獲得したのは 148,931マイル。お世話になりました m(__)m ペコリまだまだ取りこぼしもあるようですが、来年もこの獲得方法で突っ走ります。参考までに2006年のJackのマイル明細を貼っておきます。
2006.12.30
コメント(0)

メリークリスマス。とはいえ・・・・・・日本人は生まれたときには神社さんへ結婚式はキリスト教会で式を挙げ死んだときは仏式の葬儀・・・・・・・・・・なんともいえない宗教感のおかしな国民が多いのだな・・・・・と無宗教のJackは常々感じています。ANAマイル。一気に貯めるにはポイント優待キャンペーンの利用が必須ですね。ココを利用したら、ゴールド・プラチナ会員の方はポイント10倍のゲットですから・・・・検証 1万円の買い物で何マイルになるのか?条件は、1万円の商品をポイント優待キャンペーンで買い、楽天カードで購入。楽天カードの支払いは、ANA(VISA)からEdyにチャージしコンビニ支払い。ゲットマイルは、スーパーポイント・・・・・・1000pt(500マイル)楽天カード・・・・・・・・・100pt(50マイル)ANA(VISA)マイ・ペイすリボ・・20pt(200マイル)合計ゲットマイル 750マイルなんと1万円で750マイルがゲットできます。このマイルを ANAの羽田→伊丹のフライトマイルに換算するならば、通常料金で乗った場合・・・・2.7回分のマイル特割、超割、旅割などの割引運賃・・・・・3.6回分のマイルになります。もっとマイルを多くゲットする裏技は、、、、、、、Gポイント経由で購入すると購入金額の0.5%のポイントがつきますので50Gポイント≠13.3マイルGポイント経由では、1万円で763.3マイルがゲットできます。ほしいものをスグに買わず、メモをしておいて・・・・・・・ポイント優待キャンペーンの登場を待つ!!他のお店より少々高くても、絶対にお得なポイント優待キャンペーンなのです。これがJackの「おいしいマイル」もうひとつの超裏技・・・・実は、1万円で800マイル以上貯めることが出来ますが、あえて記しません。m(_ _)m ヒントは・・・・・・・・・・・・・ANAマイレージカードを2枚(お客様番号を2つ)持つことで可能です。
2006.12.24
コメント(5)

mpack と CMサイトをはじめて約1年が経過です。mpackは、送られてくるアンケートに答え、CMサイトは、送られてくるコマーシャルを見るだけです。ご存知と思いますが、タダでANAマイルをゲット(JCB経由)できるサイトです。とてもお得なのです。この2つのサイトは意外とポイントが貯まりまして、JCB(Oki-dokiポイント)に毎月移行しています。年間で2700ptの移行で、ANAマイルに換算すると27000マイル。これだけで北アジアまでの特典航空券がゲットできちゃいます。(JCBポイント履歴・・・赤枠が mpack と CMサイト)昨年の5月からANAに移行していませんが、来年の5月のいっぺんに移行します。ではまた(^^)/~~~
2006.12.09
コメント(0)
こんにちは。Jackです。もう木枯しが吹く季節12月、寒くなりました。ところで、今月12月はクレジットカードや各種のポイントをANAマイルに移行するのを控えています。・・・・・・なぜか?それは、今月12月にマイルをANAへ移行すると、2008/12/31まで有効ですが来年1月に移行の手続きをすると、2009/12/31まで有効となり、実質3年間の有効となります。(チョットお得でしょ^^)そんなわけで、いまJackは ANA(VISA)と楽天などのポイントをストックしています。もうひとつ・・・・スルガ銀行に預金してあった定期が 「マイルギフト付定期預金マイル賞」 というのに当選しまして、ANA1000マイルをいただきました。ラッキー!!(^O^)でも、これでクジ運を使っちゃったようで、年末ジャンボ宝くじは・・・・・・・毎年々々 12月31日の年末ジャンボがはずれて、「暗~~い正月」を迎えるのであります・・・・
2006.12.03
コメント(2)
全5件 (5件中 1-5件目)
1