もったいないから 生活費でANAマイル

2007.12.09
XML
カテゴリ: mile get story


T-ポイントがチャージされるようになりました。

レートは 100円で1ポイントです。



Jackにとっては、T-ポイントがチャージされるとなると・・・・

マイルを貯める「最強のコンビニ」となりました。



どうするかというと、

モバイルSuicaへのチャージカードを楽天カードにして

会計のときに このモバイルSuicaで支払い、T-ポイントカードを提示する。

そして、楽天カードの支払いは

マイペりぼのANA(VISA)からチャージしたEdyで支払う。



仮に1,000円の買い物をした場合


楽天カード・・・10pt (5マイル)
T-ポイント・・・10pt (2.5マイル)
ANA(VISA) ・・・ 2pt (20マイル)

合計で 27.5マイルとなっちゃいます。

お徳でしょ?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.09 17:40:18
コメント(1) | コメントを書く
[mile get story] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


楽天カードのコンビニ払い  
出来るのもあとわずかですね。。。
今日はANA(JCB)にEdyをチャージしました。12月16日分以降からチャージ分はポイント対象外になってしまうのが悲しいですね。 (2007.12.13 12:51:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: