暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
273464
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
この広い世界で
ホーチミン&アンコールワット<1>
◆ 旅行準備&出発まで
2003年1月19日~25日
ベトナムのホーチミンとカンボジアのシエムリアップという都市に行ってきました。
オプショナルツアー以外のすべての手配は
バケーションワールド
で予約しました。
4泊6日のツアーにホーチミンを1日延泊で7日間でオーダーしました。
初めて使わせていただいた旅行会社さんですが、東南アジア方面に強いようです。
行きの航空機も成田午前発というベストな時間帯を取っていただけたし、移動日のフライト時間も選べました。
しかも、旅行中の行程すべて、私たちだけの個人ガイドさんだったので、満足のいく観光ができました。
予約時も、最初にメールを入れて、その後電話で詳細を詰めたのですが、航空券の予約などとてもスムーズにやっていただけたので、満足です。
また、今回訪問するベトナムとカンボジアは両方ともビザが必要なので、旅行会社にお願いするのが一般的なのですが、この旅行会社の場合、旅行代金にビザ取得料が含まれていたのでとてもお得でした。
(通常、大手旅行会社だと1国につき7000円程度、2カ国で15000円程度手数料を取られるみたいです。)
<日程>
1日目 ベトナム航空にて成田(am11:00発)→ ホーチミン着
2日目 ホーチミン市内観光&シクロ体験 ホーチミン泊
3日目 ホーチミンフリー ホーチミン泊
4日目 メコン川クルーズ ホーチミン泊
5日目 ベトナム航空にてホーチミン(am7:00発)→ シエムリアップ着
着後、アンコールトム、アンコールワット、プノンバッケン遺跡観光
6日目 バンテアイスレイ遺跡、トンレサップ湖観光
ベトナム航空にてシエムリアップ(pm7:00発)→ホーチミン乗継(pm11:00発)→
7日目 成田着(am7:00)
<宿泊ホテル>
ベトナム・ホーチミン ・・・ リバーサイドホテル
カンボジア・アンコールワット ・・・ アンコールホテル
<オプショナルツアー>
メコン川クルーズ1日 (現地でBenThanh Tourstにてオーダー)
◆ ホーチミン到着
さ~~~ていよいよ、待ちに待ったベトナム&カンボジア旅行開始!
寒い日本の冬とはしばしの間お別れです♪
成田には9時近くに到着。
この寒さにしてはちょっと薄着な私(笑)
今の時期、ホーチミンは平均気温28度くらいなので、荷物は出来るだけ少ないほうがいいもんねぇ。
さて一緒に旅する2人は、なんとパパさまのご送迎でした。
ほほぉ~~なんとまぁ~お姫様のようで・・・。
もちろん、ワタクシは一人重いスーツケースを引きずって電車に乗って行きましたけどね。
ベトナム航空11時発の飛行機で、チケットもすでに入手済みだったので、余裕があるかな~と思いきやっ!
成田は激混み~~~~!!
なんで?今の時期って実は旅行シーズンなの???
チェックインカウンターで1時間近く、入国手続きで30分近くかかり、やっと中に入れたときは、搭乗が始まっていた。
ベトナム航空に乗り込むと、ベトナムの民族衣装である『アオザイ』を来たスチュワーデスがお出迎えです。
みんなとっても華奢で小柄で綺麗~~~。
アオザイは体の線にピッタリしてるので余計に細々と見えるのかな?
今回旅行をお願いした旅行会社さんではこの時間帯のチケットを取ってくれたんだけど、大手はJALとの共同運航便である夜間便だったの。
そうすると丸1日ムダになるから、ホントこの時間で正解。
飛行機に乗り込みまもなく機内食。
機内食は日本食でした。
フライト時間約7時間。
時差2時間のホーチミンへは現地時刻の4時ごろ着。
やたらとトロい入国審査に並ぶこと約1時間・・・。
急ぐことをしないのか?それともそれだけ丁寧にチェックしてるのか???
とにかく列はどんどん長くなるばかり。
ここでかなりの疲労です。
やっとのことで審査を終え、スーツケースを取り、空港の外に出た。
なんじゃ~~~?!
ものすごい人の数なんだけど~~~~???
大人も子供も、とにかくやたらと大人数の人がこっちを見てる・・・。
ちょっと圧倒されちゃいましたわ。
(旧正月が近いので、国に帰ってくる人が多いらしいと後からガイドさんに聞きました。)
外は、もわぁーっとした空気。
うわぁ~~~!夏じゃぁ~~~~~!!
イッキにジーンズが暖かくなっちゃった(笑)
今回の旅行の道程、すべて3人のみのようで、ここで3人きりでガイドさんのお出迎えをうけた。
ガイドはフゥーン(PHUONG)さん。
笑顔のステキな日本語の上手な女性だわ。
市内を車で走る間、簡単にベトナムについてのお話を伺い、30分ほどで今回お世話になるホテル『ルネッサンス・リバーサイドホテル』に到着した。
このホテルまで車で市内を30分ほど走ったけど、とにかく怖いのがバイク。
噂にはきいてたけど、ここまでとは・・・。
とにかく道の端から端まで適当~に運転するバイクがたっくさん!
2人乗りは当たり前、5人乗りだってしちゃうのよ・・・。
しかもたまにある信号も守られることはなさそうだわ。
赤でも青でも関係なく、プップーと警笛を鳴らして走り去るバイクたち。
まるで一昔前の暴走族の集会みたい(笑)
ガイドさんがいうには『今の時間は仕事からの帰りだからバイクが多いのです。』ということだったけど、この先、ホーチミン滞在中はずっとバイクに悩まされることになるんだよね~。
ホテルに着き、とりあえず今日はガイドさんとお別れ。
さてと!行動開始だっ!
まだ夕闇に街が隠れないうちに慌てて街中へ。
まず私達の前に立ちはだかるのは『バイクの川』
信号なんてないに等しいので、バイクがガンガン向かってくる中道に飛び出さなきゃいけないんだよねぇ。
走っちゃイケナイ。
歩きながら、バイクのほうを確認しながらどうにか道を渡る・・・。
ん~~~結構緊張!!
まずはホテルの周りのお店を散策することに。
ホテルはホーチミン市内で一番の高級通りという言われる『ドンコイ通り』に。
観光地の中心といわれるだけあって観光客もたくさんだし、観光客目当ての露天商やら、人力車のようなシクロと呼ばれるものの客引きやらで人があふれ返ってる。
でも、思ったより客引きはうるさくなかった。
もっとすごくしつこくって大変なのかと思ったけど、声をかけられて無視してると全然平気だし。
結構気が抜けたわ。
ちゃゆちゃんも日記に書いてたけど、ドンコイ通りにあるお店はどの店を覗いてもどこもとても惹かれる~~~~♪
何件かめに入ったお店でまず友達が一目惚れしたサンダルをオーダー。
その後もフラフラとお店を見て回ったけれど、とりあえず市場を覗いてみないことにはなかなか買えないねぇ・・・ってことで、適当なところで夕食にすることにした。
本日の夕食はベトナム料理のお店『レモングラス』
ドンコイ通りからちょっと脇に入ったところにあるちょっとお洒落な3階建てのお店です。
オーダーは揚げ春巻き、空芯菜の炒め物、ベトナム風うどんフォー、シーフードの焼きそば。
とりあえず初日だから、オーソドックスなオーダーですわ。
どれも美味しかったわ♪
もちろん、香草は『抜き』でっ!!
おいしいご飯をたくさん食べたらとっても眠い~。
初日から頑張って動いてしまったので早めに就寝・・・zzz。
(夜のドンコイ通り)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天トラベル
料亭やまさ旅館
(2025-11-23 19:57:57)
★☆沖縄☆★
沖縄の産業まつりへ🌺子どもたちと見…
(2025-11-03 21:57:49)
タイ
2025タイ紀行 ①置かれた場所でかが…
(2025-09-13 10:00:11)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: