フリーページ

美味しいお店


欧風料理「開陽亭」


イタリア料理「PePe」


お好み焼 「風月」


気まぐれフレンチ「ビストロ・ハシ」


インド料理「Tartan Nady」


湯葉と豆腐の店「梅の花」


中国料理「ハオハオ」


Cafe&DiningBarNOKKS


Flat(ロールケーキ)


ツマガリ(ケーキ・クッキー)


Brasserie Chez Nous


京懐石フレンチ 祇園おくむら


フレンチ  ラ・ヴェール


Chinese Restaurant 吃飯


グル坊のアルバム


子供の日・おバカな葉っぱ隊


祝!阪神タイガース


浪花の風物詩?


USJ


甲子園デビュー


マラソン大会


テニス大会


MY FAVORITE


AROMATHERAPY


Green Life


パン作り


5000番キリ番


10000・15000キリ番


20000キリ番~初めてのキリプレ~


キリプレGET!


36000のキリ番


43700キリ番予告


グル坊の夏休み2002


森のプール


ルネッサンスリゾート


淡路ワールドパーク


グル坊の冬休み2003


志摩パルケエスパーニャ


グル坊の夏休み2003


箕面高原プール


青山高原リゾートパラデュー夢


伊賀の里モクモク手づくりファーム


伊賀流忍者博物館


グル坊の冬休み2004


ポートピアランド&中華街


グル坊の夏休み2004


山陰の旅~子狸とBBQ編~


山陰の旅~テニス、サイクリング編~


山陰の旅~釣り、温泉、砂丘編~


グル坊の冬休み2005


神戸☆カウントダウン


グル坊の夏休み2005


山陰の旅(湯郷温泉・鍾乳穴・三朝温泉)


グル坊の冬休み2006


ポートピアランド☆カウントダウン


グル坊の夏休み2006


城崎~イルカと共に~


鳥取、城崎


グル坊の冬休み2007


パルケエスパーニャ☆カウントダウン


グル坊の夏休み2007


旅日記~四国編~


旅日記~四国編2~


旅日記~四国編3~


グル坊の冬休み2008


グル坊の夏休み2008


akubizone


September 13, 2008
XML
カテゴリ: 旅日記






行先は今年2度目の淡路島、、
前回は母と、、今回は息子との2人旅、、
いや、旅っていうほどのもんではないのですが、、



目的はここ↓

明石海峡公園 での
野外ライブっ!!!

どうせ行くなら1泊しようと言う事で
前泊の今日は友人所有のリゾートマンションで
ゆったり過ごしました、、

IMG_5588.JPG

120平米ほどあるお部屋は広くて綺麗で、、
「あぁここが自宅なら、、、」ってなんど思ったことか

IMG_5592.JPG

ここでBBQも出来ちゃいます、、
電子ピアノを弾いてみたり
眠る寸前まで読書をしたり、ベッドの上でストレッチしたり、、

ほんと普段の生活では考えられないつかの間の
フリータイムを楽しめました、、
ただ、、今回は旦那がいなかったので
さぞやリラックス出来るかと喜んでいたけど
息子がすこーんと寝てしまったら
なんだかやっぱり旦那は居た方がいいなぁ~
なんて思ったりして、、 私らしくない(笑)

暇だったのであちこち撮影してました、、

IMG_5488.JPG

翌朝、目の前の海ではこんな感じ↓

IMG_5585.JPG

水上スキーはとてもとても出来そうにないけど
ジェットは再チャレンジしてみたい  高齢の為、死ぬかもしれないが(笑)

遅めの朝食を取った後、駐車場の混み具合が気がかりだったので
開場時間まで3時間ばかりあったけど
明石海峡公園まで向かいました、、

ウルトラマンってこんなくらいの大きさかしら??
なんて話をしながら、、↓ 園児レベル

IMG_5482.JPG

これは前夜撮ったものだけど
これ日が暮れかかる頃見ると異様!
そして真っ暗になるとなんだか不気味、、

公園に到着するとすでに特設駐車場は開かれてて
もう次々と入って行ってたので
帰りの出口の優先権もあるし
私達も駐車して暑い中だらだらと歩いて
広~い公園内に入りました、、

野外なのでリハーサル中の声や演奏が聞こえて来て
ステージは見えないけどわくわく、、




息子がグッズを買いたいと言うので
ものすご~い長蛇の列の最後尾につきましたが
あっという間に私達の後にも長蛇の列が、、、

タオル→2000円
Tシャツ→3000円

母は5000円の出費
が、真のファンはall買いが常識なのだ、、
この他にもバッグとかリストバンドとかストラップとか、、
さらには8000円のつなぎとかTシャツを買うなり
トイレでお着替えされてるようでした、、


で、それからが困った!!
お弁当を用意してる訳でもなく
公園内では開場されるまで飲食店もまったくゼロ、、
3時まで我慢しようよ~っと言う私に
息子は「え¨~~~~!!!」
「俺腹減ったしぃ~~」
「みんな車で外出てるで~~~」
ってぶーぶー言うから
せっかく出口に近い場所を獲ったのに
また振り出しに戻るやんっ!!
とか言いつつも
「しゃ~ない、、もう帰りは遅くなってもよしとして出るか~」
っと駐車場を出て近くのコンビニでランチ、、
実はその間も私は駐車場の混み具合が気になって
仕方なかったんだけど、、

ランチ後すぐさま戻ろうとしたら
案の定、交通規制されてて
さっき出てきた公園入口の信号では
右折させてくれなくて
なんと1キロ近く走らされた場所でUターンしてくれって、、
う、う、うざいっ!!
で、駐車場の入口ではちゃんと領収書を見えるところに
置いてるのに
「おいおい、、とまれ!駐車料金頂きます!」なんて
おっさんが追いかけてくるし、、
久々にヤンキ―出たわぁ「なにゆうとんねんっ!」って、、
で、続いて誘導してるおっさんには
「まっすぐ並んで行って下さい」って言われた、、
これは一旦外へ出てしまったから
当然のこと一から並ぶのは常識なんだけど
考えてみたら
後から来た人はこうして誘導員に従って
順々に停めてる訳で、、
なら出て行った車の場所はきっと歯抜け状態になってるはず、、
そこで咄嗟に浪花のおばはん魂が炸裂した私は
「場所取って貰ってるんで~」ってぬけぬけと言ったざます、、
それでも誘導員のおっさんは
「まっすぐ並んで行って下さい」って言ったんだけど
あぁもううるさいっ!って勢いで
「だ~か~ら~取って貰ってるからっ!」
っておっさんを説き伏せ
いきなり進路変更発進
草原を爆走する1台の車、、ラリーカーかっ!(爆)
走りながら助手席の息子に
「これで空いてなかったらお笑いやな~」なんて言いながら
我ながらいい根性してる
そうしたら思ったとおり先ほどの私の駐車場所が
ぽっかり空いてましたことよ、、へへへ、、、

すこーーんと納まり一件落着


その間、いまいち訳わからん状態だった息子が
口を開き
「えっ?隣の人に取って貰ってたんとちゃうの??」って、、

「な訳ないじゃんっ!」

「・・・ やるなっ、、おかあはん、、」って、、

私みたいなんがいるから大阪人はマナーの悪さで
ワーストランキングするのでしょうか???

さてさて、、長くひっぱりましたが
今回のライブは、、

ポルノグラフィティ ですよ~~~

先に言ってしまうと今回は
超最高でした~~~

やっぱり野外、それも右からは海風、
左からは山風と言う最高の立地である明石海峡公園だったことに
加え前回の大阪城ホールの時に比べ(
顔はパンパン、なんだかおっさんくさかったアキヒト
)
アキヒトはすっきりしぼられた身体で髪も短くデビュー当時の顔に
戻ってたよん、ハルイチ君は相変わらずセクシーだったし
ナオト君のバイオリンにはしびれた~~
オールスタンディングで私達は最前列ブロックだったので
なおさら身近に感じられて最高だった!!!

熱い熱いライブをエンジョイした9月の連休でした~~~☆

MA330198.JPG



~長くなりついでの追記~

某ポルノファン(中学生)のブログから、、

「ポルノってすごっくファンの年代層が広いんですね
私の前のブロックのフェンス越しですごくはじけてるおばさんが
いて改めてポルノっていいなぁ~って思いました」
みたいな事が書いてあったのを見て
とっさに
「私???」って思ったけど
よ~く見たらブロックが違ってました(笑)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  September 20, 2008 06:58:01 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

akubichann

akubichann

カレンダー

お気に入りブログ

ウィリスMB 野戦… New! maito3377さん

驚き 管理人ねこさん

ももいろのもも ももいろ★さん
【玉ちゃんママのタ… MARITA5812さん
+--sweets sweets sw… *まさすけ*さん
MY SWEET HOME maoooさん
ぽかぽかぷろむなぁど ぽじらママさん
あしたもいいこと あ… emicocomさん
himawari's Kimagure… ヒマワリ613さん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん

コメント新着

akubichann @ Re[1]:emicocomちゃん(03/01) emicocomさんへ うわっ 繋がった~\(^o^)…
emicocom @ Re:emicocomちゃん(03/01) 今 見たわ~ 覚えててくれてありがと~~…
emicocom @ 遅ればせながら・・・ 初孫ちゃん誕生おめでとうございます! て…
akubichann @ Re[1]:超変革!(05/09) emicocomさん とーーってもご無沙汰でした…
emicocom @ Re:超変革!(05/09) 元気そうで何よりです~♪ akubichanの狂喜…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: