フリーページ

美味しいお店


欧風料理「開陽亭」


イタリア料理「PePe」


お好み焼 「風月」


気まぐれフレンチ「ビストロ・ハシ」


インド料理「Tartan Nady」


湯葉と豆腐の店「梅の花」


中国料理「ハオハオ」


Cafe&DiningBarNOKKS


Flat(ロールケーキ)


ツマガリ(ケーキ・クッキー)


Brasserie Chez Nous


京懐石フレンチ 祇園おくむら


フレンチ  ラ・ヴェール


Chinese Restaurant 吃飯


グル坊のアルバム


子供の日・おバカな葉っぱ隊


祝!阪神タイガース


浪花の風物詩?


USJ


甲子園デビュー


マラソン大会


テニス大会


MY FAVORITE


AROMATHERAPY


Green Life


パン作り


5000番キリ番


10000・15000キリ番


20000キリ番~初めてのキリプレ~


キリプレGET!


36000のキリ番


43700キリ番予告


グル坊の夏休み2002


森のプール


ルネッサンスリゾート


淡路ワールドパーク


グル坊の冬休み2003


志摩パルケエスパーニャ


グル坊の夏休み2003


箕面高原プール


青山高原リゾートパラデュー夢


伊賀の里モクモク手づくりファーム


伊賀流忍者博物館


グル坊の冬休み2004


ポートピアランド&中華街


グル坊の夏休み2004


山陰の旅~子狸とBBQ編~


山陰の旅~テニス、サイクリング編~


山陰の旅~釣り、温泉、砂丘編~


グル坊の冬休み2005


神戸☆カウントダウン


グル坊の夏休み2005


山陰の旅(湯郷温泉・鍾乳穴・三朝温泉)


グル坊の冬休み2006


ポートピアランド☆カウントダウン


グル坊の夏休み2006


城崎~イルカと共に~


鳥取、城崎


グル坊の冬休み2007


パルケエスパーニャ☆カウントダウン


グル坊の夏休み2007


旅日記~四国編~


旅日記~四国編2~


旅日記~四国編3~


グル坊の冬休み2008


グル坊の夏休み2008


akubizone


January 17, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


今でもあの朝の恐怖感は忘れられません、、
大きな揺れが続いた時は
天井が崩れ落ちてくる!!!
と覚悟を決めた私がいました、、
たぶん絶叫していたのでしょうね、、
その日はすっかり声がかすれてしまっていました、、
我が家周辺は震度4強で済みましたが
それでも私にとっては過去経験したことのない大きな地震でした、、
家中のものが倒れたり落下する破壊音の凄まじさ、、
寝室のタンスが倒れなかったのが不幸中の幸いでした、、

余震に怯える1歳半の息子を抱きしめながら
次に考えた事が実家のことでした、、
旦那とすぐに双方の実家に向かい無事を確認した後は
また自宅に戻りガラスの破片で足の踏み場もなかった台所の片づけから始め
時間が経つほどに被害が増大していく淡路や神戸方面のニュースに
胸を痛めました、、

もう2度とこのような不幸な災害が起こらない事を願うばかりです。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  January 19, 2010 03:44:39 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:阪神大震災(01/17)  
アクビちゃんも被災者の一人だったんだね。。。
恐ろしい体験して。。。
地震列島だから。。。うちだってひとごとじゃないから。
我が家の住んでる地域は、立川活断層があって危険度が高いらしい。。。(*_*)
どこに住んでいても地震はあると思って間違いないんだけどね。

阪神大震災で亡くなられた多くの方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。。。
(January 19, 2010 10:03:59 AM)

Re:阪神大震災(01/17)  
あの朝の最初の気持ちは「もうちょっと寝たいのになんや!」でした。あと1時間ほど地震が遅く来たら阪神高速に乗っているところだったのでおそらくここでこうしていることはできていないでしょう。

様々な変化をもたらしてくれた災害でした。 (January 19, 2010 09:01:03 PM)

Re:阪神大震災(01/17)  
ももいろ★  さん
あの一瞬、何があったのかわからなくて、長い時間、神戸が一瞬にして無くなってたなど思いもよらなかった。
その日はとにかく怖くて、その後、報道で神戸が壊滅したことを知って、その数日後に三宮の街を歩いて、、、何もかもなくなったんだなぁ。。。って思ったな~
会社も本社が倒壊したしね。。

でも、私はあの日の恐ろしさもモチロンだけど、その後の人の優しさや、自然に助け合う心を間近で見て、そのこともしっかりと伝えていきたいな~って思う。
自分も被災者なのに、みんなが利己でなく人のためにと思って動いたことって、私の知る限り今までになかったことだと思うのよね。

色々な思いのある15年だよね。

(January 19, 2010 10:13:58 PM)

Re:阪神大震災(01/17)  
管理人ねこ  さん
実家の家には大きないくつもの亀裂が入りました。
倒壊した阪神高速、両親が前日に走っていただけに、信じられないことでした。
ニュースで映像を見るたびに、被災者の横を、道ひとつ隔てただけで、普段どおりの生活をしている人がいることにすごく違和感を感じました。
被災者の集まる公園の横を普段通り通勤に急ぐ人々。
それが現実なのですが。

22歳の男の子が、救えなかった二人の弟のことで、まだ心にトラウマがあるって記事を読みました。
救いを求める友人を見捨てて火事の現場から逃げてしまった主婦の心のキズ、助かった人にも大きな心の荷物がのしかかっていますね。
うちも断層の上に住んでいるので、もっと真剣に考えなくてはいけないことなんだけど・・・

(January 23, 2010 11:22:49 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

akubichann

akubichann

カレンダー

お気に入りブログ

ウィリスMB 野戦… New! maito3377さん

驚き 管理人ねこさん

ももいろのもも ももいろ★さん
【玉ちゃんママのタ… MARITA5812さん
+--sweets sweets sw… *まさすけ*さん
MY SWEET HOME maoooさん
ぽかぽかぷろむなぁど ぽじらママさん
あしたもいいこと あ… emicocomさん
himawari's Kimagure… ヒマワリ613さん
★☆★どにどにWorld!★… どにあさん

コメント新着

akubichann @ Re[1]:emicocomちゃん(03/01) emicocomさんへ うわっ 繋がった~\(^o^)…
emicocom @ Re:emicocomちゃん(03/01) 今 見たわ~ 覚えててくれてありがと~~…
emicocom @ 遅ればせながら・・・ 初孫ちゃん誕生おめでとうございます! て…
akubichann @ Re[1]:超変革!(05/09) emicocomさん とーーってもご無沙汰でした…
emicocom @ Re:超変革!(05/09) 元気そうで何よりです~♪ akubichanの狂喜…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: