ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

ブーメランマイスターの工作と趣味の日々

April 21, 2008
XML
カテゴリ: 工作いろいろ
kaeru2


かえるを印鑑の握りに彫ってみました。

この季節、アマガエルが窓のサッシに張り付いて虫を食べてます。
その雰囲気がでてればいいんですけど・・・・




この印鑑は、比較的柔らかい石で出来ていまして、
彫刻刀で彫れるんですよ。

大きさは、親指の爪よりちょっと大きいくらいです。


kaeru1


石自体がやや緑がかったいろなので、
アマガエルのイメージがわき彫ったという次第です。






上から見るとこんな感じ。


kaeru3






kaeru2



拡大鏡は使ってないので、これくらいが限度かな、
実体顕微鏡が手に入ったらもう少し細かいところまでいけると思うんだけど、
いかんせん先立つものがありません!!!!!!


この細工がナイフ作りに生かせればいいんですがね~
はたしてどうでしょう?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 21, 2008 09:15:13 PM
コメント(4) | コメントを書く
[工作いろいろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カエルのはんこ(04/21)  
おお! すばらしい
根付ナイフに突入ですね。
後 龍とかトカゲ いいですね (April 22, 2008 07:52:14 AM)

Re[1]:カエルのはんこ(04/21)  
薩摩のぶにせさん
>おお! すばらしい
>根付ナイフに突入ですね。
>後 龍とかトカゲ いいですね
-----
画面で見ると拡大されてるので粗ばかり目立ちますね~
実物はもう少し可愛いんですが!

根付ナイフの特集がナイフマガジン4月号でありましたね。
残念ながら、興味ないんです・・・・・
たぶんやれば出来ると思うんですが・・・・

出来れば、もう少し控えめなレリーフで、
ハンドルのシルエットを崩さないものがいいですねー

マーブルスの樹脂ハンドルをハードウッドで浮き彫りまでコピーするとかの方がいいです。
基本的には使えないと・・・・ (April 22, 2008 08:42:07 PM)

Re:カエルのはんこ(04/21)  
とてもいいですね。
ここまでやっているのを見ると真似たくなる!

いろいろな動物・・ 魅力的ですね。
十二支を作ってみたら壮観だろうな。(^^)

(April 24, 2008 10:10:57 PM)

Re[1]:カエルのはんこ(04/21)  
『ターボー』さん
>とてもいいですね。
>ここまでやっているのを見ると真似たくなる!

>いろいろな動物・・ 魅力的ですね。
>十二支を作ってみたら壮観だろうな。(^^)
-----
一時期、チェスのこまを作ろうと思いましたが、
時間がなくってまだ製作にいたっていません。

十二支も年賀状の季節になるとそう思うのですが、
いつ実現するのでしょうか???

結局、自分が怠け者だということを自覚するにいたるのです・・・・・・・

(April 25, 2008 06:50:35 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: