凸凹パピヨン。そして時々ナチュラル生活。

凸凹パピヨン。そして時々ナチュラル生活。

PR

Profile

ACHAMAMA

ACHAMAMA

Calendar

Favorite Blog

旧ナナの日々つれづれ ryunanawanさん
パピヨンチェリーの… シンプルモダンライフさん
チャッピーの庭 ナッツ84さん

Comments

ACHAMAMA @ Re[1]:川から海へ(02/17) タフィーさん >blog再開おめでとう > --…
タフィー@ Re:川から海へ(02/17) blog再開おめでとう
あちゃまま@ Re[1]:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26) まるたさん 放置ブログですので、返事の…
まるた@ Re:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26) 東京です。6月に購入以来、風・日当たり…
ACHAMAMA @ マユマタさんへ お久です!! あっしゅがね~、闘病中です…
2009年05月22日
XML
ソンブレイユ


毎日、巡回してるのにぃ★
でも、蕾が沢山ついてるから、きっときれいに沢山咲いてくれるハズ。
梅雨と重ならないで、開花して欲しいよぉ。。。

ジャネット

イングリッシュローズのジャネット。蕾が割れてきたわ♪
水切れが早いので、先日鉢増ししたんだけど、大丈夫みたいね。
葉っぱが傷んでるのは、先日の強風のせい★

フランシーヌ

フランシーヌ オースティン。
小さい白い花を沢山咲かせるイングリッシュローズ。

葉巻虫が沢山ついてて、蕾がお辞儀してたりするのもある★う~~~。

pie

ピエール ド ロンサール。開花が楽しみ♪
今年はまだ、アブラムシがちょっとついていたくらいで、被害がない!
一番お日様が当たらない所に地植えされてるんだけど。
虫がつく、つかないは、日照に関係ないのかな???

他のバラも、まだまだ蕾。
秋田の開花はいつ頃になるのでしょう。。。
今日、車中から黄色のモッコウバラが咲いてるのを見かけたから、もうすぐかな?!
開花が楽しみだぁ!!!


まだまだ、欲しいバラは沢山!
赤いバラがない我家に↓これ、ほしいなぁ・・・。


ウィリアムシェークスピア2000 (低ER赤) 国産苗 大苗 6号鉢植え品 ☆








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月22日 19時05分11秒
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニング・観葉植物] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんなり~(^^)  
モモ さん
着々と
開花の準備ですね~(^^)
ウチのママちゃまもそうだけど、
お花好きな方は、
今日か今日かって、
咲くのを待ってたり、
ホントに待ち遠しいんですね~(*^。^*)


(2009年05月22日 20時36分46秒)

ちょいさたしちゃいました  
あいこまま さん
こんばんはぁ~★
今日こそはあちゃままさんのところにって思っていて
おうちに帰ってきてあちゃままさんからコメントはいたのですっごく嬉しかったです。
ありがとうございます。

それも私が楽しみにしていたバラの記事だったんですね。
すっごくたくさんのつぼみがついていて
これ全部咲いたらすっごく綺麗でしょうねぇ~。
全然虫もついていなくて
あちゃままさんバラ育てのエキスパートなんですね。
私も真っ赤なバラが咲くのが今からすっごく楽しみです。

そうそう、こないだ例のガラスで
丸い明かりにぐるりと全部つえけて
電気にされている方を見たんです。
すっごく綺麗でした。
あちゃままさんの作品もまた楽しみにしていますねぇ~。
今日は、本当に遊びに来てくださってありがとうございましたぁ~\(^o^)/ (2009年05月22日 21時14分09秒)

Re:ソンブレイユもジャネットもフランシーヌオースティンもピエールドロンサールも、まだ蕾。(05/22)  
ryunanawan  さん
昨日思いついてバラの肥料を買いました。
いつものがなくて安いのを買っておうちで開けたら臭かった~~@@
ウイリアムシェークスピア2000は秋田には向かないって言われているんだよ!残念だけど・・・ (2009年05月22日 22時20分09秒)

こんばんは^^  
デンドン さん
今年の我が家のバラはどうやら不作のようです(涙
花数が少ないのが多いのと
蕾の中に入って食い荒らす虫がたくさんいるみたい。
良い香りのバラがやられちゃってる(号泣
セバスチャン・クナイプってのが頑丈で多花です^^
今は香りの良いバラでジャムを作るのが楽しみです♪
今年はちょっとだけしかできないなぁ。。。

(2009年05月23日 01時11分08秒)

モモさん  
alealealex  さん
花を見たいがために、大嫌いな虫退治してます!
咲いた~と思ったら梅雨じゃ悲しいから。
梅雨の時期を避けて咲いて欲しいものです。
モモママちゃまもバラ育ててるかな??
(2009年05月23日 12時39分27秒)

あいこままさん  
alealealex  さん
虫、沢山ついてますぅ。。。
ただ、ひたすらピンセットで取ってますが★
雨が続くと虫退治もできなくって。
バラの蕾が食べられちゃうんじゃないかと心配!
咲くのが楽しみのバラ。
まだか、まだか、と待ってるんですが~。

ビーチグラスのランプカバーは熱に強い接着剤が必要で~
おまけに、かなりな数のビーチグラスを必要とします。
ランプカバーなんて作ったら、なくなって仕事ができなくなっちゃうかも?!
(2009年05月23日 12時43分55秒)

NANAへ  
alealealex  さん
え~、秋田じゃ育たないのぉ???
ちょっとクリムゾンレッドみたいなの、欲しいなぁ。
鉢植えで育つやつがいいんだけど~。
肥料、うちも在庫がわずかだわぁ・・・。 (2009年05月23日 12時46分13秒)

デンドンさん  
alealealex  さん
「悲しい週末」の続編、楽しみにしてますぅ。。。

セバスチャン・クナイプ!
優しい色合いのバラ、育ててるんですネ?!
そのうちお目にかかれるかしら♪
デンドンさんとこでストロベリーアイスが載ってて、
ツルはもうやめよう~って思ってるのに、
また、欲しい病が出てしまいました★
もうバラを育てるスペースがないようぅぅぅ。。。
(2009年05月23日 12時53分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: