凸凹パピヨン。そして時々ナチュラル生活。

凸凹パピヨン。そして時々ナチュラル生活。

PR

Profile

ACHAMAMA

ACHAMAMA

Calendar

Favorite Blog

旧ナナの日々つれづれ ryunanawanさん
パピヨンチェリーの… シンプルモダンライフさん
チャッピーの庭 ナッツ84さん

Comments

ACHAMAMA @ Re[1]:川から海へ(02/17) タフィーさん >blog再開おめでとう > --…
タフィー@ Re:川から海へ(02/17) blog再開おめでとう
あちゃまま@ Re[1]:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26) まるたさん 放置ブログですので、返事の…
まるた@ Re:アルブカスピラリスフリズルシズル。(11/26) 東京です。6月に購入以来、風・日当たり…
ACHAMAMA @ マユマタさんへ お久です!! あっしゅがね~、闘病中です…
2010年08月17日
XML
カテゴリ: 雑貨
r



外は暑いし、雨で庭仕事もできないし。

お盆休みも終わったし。

「ビーチグラスでリースを作ってみよう~!!」とやる気を出してみました。

接着剤がガラスの重みに耐え、壁に掛けることができるか解らないので、

とりあえず、小さめのを作ってみました~。

ビーチコーミングでゲットした貝殻とサンゴも飾りつけ、リボンをちょいっと。

できあがり~♪

なかなか、かわいらしくできました。



試してみないと何とも言えませんが★

r

リボンをつけなければ、こんな感じ。

もし、リースとして使用できなければ、もっとビーチグラスを積み重ねて、

キャンドルホルダーに変更したいと思います(笑)

本当は、夏向けのリースとして、活用したいのだけれど・・・。

c

時間がたっぷりあったので、コルクボードも変身させてみました。

子供の夏休みの宿題みたい!!

あっという間にできちゃいました(笑)

若かったら、プルメリアとかハイビスカスの飾りとか付けちゃうんだけど~。

さすがにできず、貝殻とサンゴをちょっとだけ。

ちなみに、画鋲にもビーチグラスをつけましたョ。



昨日までの時間がなかった自分が嘘の様だわ。

今日はこの後、読書をする時間までたっぷりあるぅ~~~♪

自分の時間があるって、幸せなことですね!!

例え時間はあっても、針と糸が苦手な私にはこんなの↓は作れません★

欲しいな~と思いつつ、苦手科目には手を出さずにいます(笑)




とっても可愛いハワイアンキルトの製作キットです!ハンドメイド ハワイアンキルト  クッションカバー 製作キット hk00112










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年08月17日 15時21分15秒
コメント(2) | コメントを書く
[雑貨] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: