http://plaza.rakuten.co.jp/aloha1974/diary/200707160000/
来た!!2日目だ!!
と、その前に、、、
ガンズの新曲はみなさんチェックしてますか???
新曲の演奏始まると、みんな固まってしまいます・・・。
そんなことがないように、一応聴いてから行きましょう!!(ノレる曲じゃないけど)
『Better』はライブでいい感じだったよ!!
今なら ココからダウンロード
できますよ
もれなく特製PC用壁紙もプレゼント中(私が作ったの(笑)捨てるなよ!!)
2日目は彼氏と参戦だ!!!
そうそう、前日に幕張に泊まっていったんです。天気もどうなるか分からなかったしね。
泊まって大正解
今日は昨日学習したので、3時に会場に向かった。これでも早かったな。。。
今日はステージ向かって右側の位置!!
イエーイ!!トミー側だぜ
始まる前までずっと前方端の柵の角にいました。寝れたしね
今日も前座は『ムック』。4時ちょい過ぎにスタート!!
ムック、一旦終わって引っ込んだのにまた戻ってきた・・・。
「BGM代わりにちょっとやりますって・・・。」(mixiからパクッタ内容。私聞いてなかったし)
かれこれ5時過ぎ頃までやってたようだ。。。
でもね、今回はムックに対する野次が飛んで、凄い気分悪かった
ムックは好きでも何でもないけど、やっぱ野次はいかんよ、野次は!!
本人達だって、望まれてないってのは分かってるんだしさ~。
コレには私も腹たった凸
そんなこんなでアナウンスが・・・
「本日は天候の・・・・・(忘れた)アーティスト側からの強い希望で、開演を30分~40分
遅らせて開演します。」ですって
こんな事ならもっと遅くに会場入りすればよかったよ・・・。
そうそう、15日は14日より客席が縮小されてました・・・。かなり縮小されてたな・・・。
待つ事1時間・・・。
照明が消え、 シャナナナ小僧(アクセル・ローズ)今日も元気に登場
今日の私の観戦位置は、
かなり前の方!!だって人少ないんだもん!!
肉眼でもバッチリ トミー
が見えるところ
別にアクセルは肉眼で見なくても・・・
今日は昨日よりいい位置キープ!!これで弾けられる!!
今日は弾けた。。。心臓発作でも起きるのではないかと思うほど暴れたココで死んだら
アホ過ぎる・・・。
内容は昨日と大体同じ。今回は『Don't Cry』も忘れずに歌って行きました(笑)
今日もトミー、いい感じです!!リチャードも素敵過ぎです!!あの胸元が鼻血出そう・・・。
やっぱアクセル、曲の途中に走って袖に戻ってなんかしてる・・・。酸素だな、酸素・・・。
昨日はそんな光景も見れない位置だったんだよね。
なんかアクセルご機嫌そうだ良かった良かった!!
Welcome to~ から始まって、Paradice Cityで終了!!今回は歌い忘れた曲もないので、
最後はみんなでステージにたってご挨拶!!この時もアクセルはニコニコしてた
今日はサプライズはナシ。
だったんだけど・・・
疲れたからまた柵の端っこに行って休んでたら、、、
2階の通路の窓からシャナナナ小僧(アクセル)がニッコニコ手を振ってるじゃんかーーー!!
私も思わずバイバイした
いやーーー!!!!!トミーまで覗きに来たーーー!!!!
興奮のあまり、「トミー!!アイ・ラブ・ユー」って叫んだ。
周りの人に笑われた・・・。セキュリティーの人も呆れてた・・・。
彼氏にも一言。。。
「聞こえてないよ・・・。」とさらりと言われた・・・
大好きなトミー。マイスペでコメント書き込んでも、受理してくれないけど、、、
でも、でも好きなんだよ
でも、私にとってはこれがとても嬉しかった!!今日一番の出来事だった!!
(リチャードのサイトより拝借)

コアラを抱っこするリチャード。私も抱っこされたい・・・(ガンズのマイスペより拝借)
あとね、ロビンとリチャードも後から覗いてた嬉しかった
そんな訳で、どんな訳??無事2日間幕張メッセ参戦を終えました。
正直、初日は途中1人で号泣しました。
Sweet Child が始まった途端、葬式の事思い出しちゃって。。。
だから今まで泣けなかった分、思いっきり泣いてきました。そして姉の分まで叫んで
来ました。帰ってきて仏壇にご報告。。。「ガンズ、良かったぜ。」って。
本当は一緒に行けたらもっと良かったんだけどね。姉の友達も多分今回行ったのかな。
一緒に行く予定だったらしいから。彼女たちも楽しんでこれたかな。。。
残すはあと1日!!武道館公演のみだ!!
やっぱ武道館は満員なんだろうか・・・。
頑張るぞ
Ratt & Winger @ Yokohama Blitz 2007/11/11 コメント(2)
バトーン&CD買ったよ 2007/07/24 コメント(6)
GUNS N’ ROSES @ 大阪インテックス 2007/07/22 コメント(4)
PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List