*aloha mai* いちにちいっぽ♪

PR

プロフィール

happy aloha

happy aloha

お気に入りブログ

あつきち君と愉快な… atsukichiさん
 ★チョコアイスもな… チョコアイスもなかさん
mikiyan ☆★mikimiki★☆さん
   ***APPLE*** … *seco*さん
たのしく子育て aloha520さん

コメント新着

くりまん@ Re[1]:*木更津 龍宮城ホテル三日月*(08/15) ココナッツ☆プリンさん >ここは日帰りOK…
happy aloha @ Re[1]:*モンスターペアレント*(10/17) ココナッツ☆プリンさん 返事かなり遅れ…

カレンダー

2008.04.17
XML
カテゴリ: みひろ
今日、急遽ポリオの2回目を受けに行って来ました。


うちから近い会場でやるのは来週と、GW中の平日にある2ヶ所。
今日は電車で1駅の小学校が会場になっていて、すごく迷ったけど
ひ弱なひぃちゃん、いつ風邪を引くか分からない
しかも1度風邪を引くと2~3ヶ月の長期戦になっちゃうので
元気なうちに!と午前保育で帰って来たミィを引き連れて行って来ました。


いつも受ける会場でのポリオはすっごく混むので覚悟して行ったら
すご~く空いていて10分くらいで終了
今日頑張って行って良かったよぉぽっ




話は変わるけど、予防接種とか検診とかグループで来ている人達って
結構いるのね。うちは友達がいないから、いつもロンリーなんだけど
全員が終わるまでみんな待っているのね。


ミィもひろも、私が面倒くさがりと言うか、あんまり群れるのが
得意じゃないと言うかそんなんでマタニティ○○とかにも
参加していないので、赤ちゃんの頃からのお友達っていないんだよね。
ミィの時は引っ越しも多かったし。


子供にとってはお友達って必要だと思うんだぁ。
たまに買い物ついでにキッズスコーナーとかに行くと、もうひろも
だいぶお友達の存在が分かって嬉しそうにお友達と交わったりしてるし。

至らないんだよね。近所にも同じくらいの子はいないみたいだし。
かと言って育児サークルとかに通うのも、 面倒 みたいな


そして、小心者の私はあのアポなしママのような手ごわい人と
仲良くなってしまうのが1番怖いしょんぼり
やっぱり子供の友達ママともなると年齢も違うし住んでる環境も



積極的にお友達を作って遊べるママが羨ましいなぁ。とた~まに思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.04.17 17:44:19
コメント(8) | コメントを書く
[みひろ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:*ポリオ2回目終了*  
うるる。 さん
ポリオお疲れさま~。
ひぃちゃん、魔の30分は大丈夫だったかな?
うちもそろそろ2回目の時期だと思うんだけど、多分みゅーの2回目はちびちゃんの1回目と一緒に受けることになりそう・・・
1歳の混合ワクチンも里帰りが終わるまでお預けだよ~。
予防接種が延びるのって、ちょっと憂鬱なんだよね。
ママ友、いないと寂しいけどいても面倒・・・
それこそいろんな年代の人や性格の人がいるし、子どもの友だちのママだと嫌でも付き合わなくちゃいけなくなるよね。
なかなかママ友って簡単には作れないね~。 (2008.04.17 20:02:47)

Re[1]:*ポリオ2回目終了*(04/17)  
happy aloha  さん
うるる。さん

ひろは下に降りたくて降りたくて、グズったけどワクチンはペロッと
飲んですぐに終了だったよん(´∀`)
そっか。2人一緒になるかもしれないんだね!誰か付き添ってくれるなら
一気に終わってしまったほうが楽だよね♪

うるるちゃんも?そう。友達が居なくて寂しかったり暇だったり
する事もあるんだけど、それ以上に面倒。と思っちゃう(o ̄Д ̄)o
だから親子共々、友達を開拓するなら今までの友達でいいかな。って。
けど子供が友達が居ないのはちょっと可哀想な気がしてね。
でも1度失敗してるから怖いよ~。
私自体、友達とは「狭く深く」派だから広く浅くっていう
付き合いにどうも慣れなくってね。色々葛藤があるよ。難しいよね。
(2008.04.18 08:36:07)

Re:*ポリオ2回目終了*(04/17)  
*seco* さん
お疲れ様♪
そうそう元気なうちにやっとかないと
こういう接種日が決まってるのって厄介だよね


確かに集団で仲良く接種着てる人とかいるよねぇ
私もうらやましかったりするけど、別にいいのでは?とだいきを幼稚園に入れてから思ったよ
幼稚園はいると自然にお友達ができるし、ママがそんな気が向かないのに人付き合いするのは子供だって楽しくないしね

うちは地元が遠いし、友達を作るくらいしか人と接する機会がなくて可哀想だけど、まぁ・・・マイペースに行こうかと (2008.04.18 16:48:07)

Re:*ポリオ2回目終了*(04/17)  
ポリオ、無事に終了出来て良かったね。
何故に春と秋だけの接種なのか疑問??

ママ友も難しいよね(ーー;)
ママ同士が仲良くても子供同士が合わなかったり。。。
仲良しの人でもお互いの用事が合わなくて
なかなか会えなかったりするからね。
無理をして作らなくてもいいのかなって思っちゃうよ(^_^;)




(2008.04.18 21:07:22)

Re[1]:*ポリオ2回目終了*(04/17)  
happy aloha  さん
*seco*さん

ポリオの次の日から鼻たれっ子になっちゃったからあの日に行っておいて
本当に良かった。と思ったよ!

>幼稚園はいると自然にお友達ができるし、ママがそんな気が向かないのに人付き合いするのは子供だって楽しくないしね

そうよね。そうだよね!無理して作らなくてもいいよね?なんて。
親子共々、安心して付き合える友達が見付かるのが1番ベストなんだけど
今迄の経験からして焦ると大体良くないことが起きるし、うちも自然にいこう♪
(2008.04.20 00:44:57)

Re[1]:*ポリオ2回目終了*(04/17)  
happy aloha  さん
もりみん8530さん

ありがとう♪
次の日から鼻たれっ子になっちゃって、今回足を伸ばして受けに行って良かったよ!
なんかね、ポリオは生ワクチンで夏は暑くて腐る恐れがあるから春と秋らしいよぉ。

そっか、子供同士が合わない事もあるんだね。それも厳しいね。
私も仲の良い友達はお互いの子供も同じ位の年なんだけど、なかなか時間が
合わなくてたまにしか会えないんだぁ。なかなか難しいよね。
たまに子供が可哀そうに時もあるけど、やっぱり自然と出来るのが1番いいのかな。
(2008.04.20 00:53:35)

Re:*ポリオ2回目終了*(04/17)  
ひぃ君、ポリオだったのね~。
うちも来月あるけど、
ポリオは毎回混んでるから時間がかかるんだよね・・・(>_<)

そして私もhappy alohaさんと同じだよ。
性格的に合わなかったりしたら大変だから、
自分からは進んで作れないわ。
だから私がいつも遊ぶのは、
昔から付き合いのある友達が多いよ。
(地元だからっていうのもあるけどね)

私自身、新しいママの友達も大切だと思うんだけど、
まずは幼稚園や習い事とかで
子供が仲良くしているママさんと仲良く付きあっていけばいいかなぁ・・・と思ってるよ。
(2008.04.20 18:21:09)

Re[1]:*ポリオ2回目終了*(04/17)  
happy aloha さん
☆★みきやん★☆さん

ポリオ、集団接種だからすごい混むよね。
今回は空いていてラッキーだったけど♪

私も昔からの友達と遊ぶことが多いです。近所ではないから土日とか限定だけど。
余計な気を使わなくていいしストレスは溜まらないし。ミィもそれを分かってか
伸び伸び遊んでいる気がするなぁ。
やっぱり自分から進んで。と言うのは怖すぎるー!
ひろは同じ年のお友達がほとんどいないけど(ミィの幼稚園のお友達の弟達が
何人かいるけどたま~に遊ぶ程度)最近はミィと遊んだりしてるしいいかぁ。
なんて(*´∀`) いいよね?(爆)
(2008.04.21 08:41:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: